小学生の子どもをもつお父さん、お母さん。自由研究のテーマ選びに頭を抱えていませんか?今回は、ハピキャンの過去記事から自由研究にマッチするものを厳選!宿題に書き込むべき「きっかけ」から「まとめ」までわかりやすくガイドしてみました。この記事を参考にしていただければ、自由研究のお悩み解決♪

テーマ④ ハンギングドライネットでドライフルーツを作ろう

画像5: ライター撮影 happycamper.jp

ライター撮影

happycamper.jp

キャンプで食器を乾かすときに使うハンギングドライネットを使って、ドライフルーツ作りに挑戦してみましょう!

※2日以上かかるので、キャンプ中ではなく自宅で行うのがおすすめです。

きっかけ

フルーツやドライフルーツが好きな子は興味を持ちそうですね!

例1お母さんと私はドライフルーツが好きなので手作りしてみたい。
例2果物が大好きだけど、長持ちしないから急いで食べないといけない。
ドライフルーツにして長持ちさせてみたい。

予想

具体的に「このフルーツはこうなる」と予想してみましょう!

例1バナナは黒くなって腐りそう。
りんごなら上手にできると思う。
例2りんご以外に水分が少ない果物を見つけられない。
キウイ・パイナップル・ぶどうの3つは乾燥させられずに失敗すると思う。

実験のやり方

それでは、ハンギングドライネットを使ってドライフルーツを作っていきます!

準備するもの

  • お好みのフルーツ(オレンジ、りんご、キウイなど)
  • ハンギングドライネット
画像12: 小学校の自由研究テーマ5選【アウトドア編】〜山やキャンプで遊んで学ぼう〜
チャムス(CHUMS) チャムスロゴハンギングドライネット CH62-1696-0000-00 約H 32 X W 80 cm
サイズ:(使用時)約H 32 X W 80 cm
サイズ:(収納時)約H 15 X W 8 cm
重さ:約180g
素材:メッシュ/ポリエステル、フレーム/ステンレス
¥3,980
2023-08-02 15:10

実験の方法

画像13: 小学校の自由研究テーマ5選【アウトドア編】〜山やキャンプで遊んで学ぼう〜

りんごは皮付きのまま薄切りします。

変色を防ぐため、酢水かレモン水にしばらく浸けてから水を切ります。

画像14: 小学校の自由研究テーマ5選【アウトドア編】〜山やキャンプで遊んで学ぼう〜

キウイは皮をむいて5mm程度にスライス。

画像15: 小学校の自由研究テーマ5選【アウトドア編】〜山やキャンプで遊んで学ぼう〜

ハンギングドライネットに薄切りしたフルーツを入れて、2日間天日干しします。

2日間ではセミドライ状態。しっかり乾燥させるには数日~数週間かかります。

わかったこと

果物によって結果が変わるので、具体的にまとめましょう!

例1バナナはすぐに黒くなって腐ってしまった。
りんご・オレンジ・キウイは2日でドライフルーツになったけど、パイナップルは2日間ではドライにならなかった。
パイナップルは乾燥するまで継続して完成させたい。
例2果物によってドライフルーツに向いているものとそうでないものがあるとわかった。
りんごは水分量が元々少ないため、成功できた。
水分の多いものは、時間がかかったり途中でカビが生えてしまったりしたので、リベンジしたい。

発展させたいときには?

  • 果物ごとの乾燥するまでにかかる日数を調査
  • 電子レンジやオーブンを使った方法と、天日干しでは味が変わる?
  • りんごのドライフルーツが一番おいしくなる厚みは?

▼こちらの記事で「ハンギングドライネットを使ったドライフルーツの作り方」を詳しく解説しています!

テーマ⑤ 納豆を手作りしてみよう!

画像: ライター撮影

ライター撮影

最後にご紹介するのは、納豆作りです!保冷バッグを使えばキャンプで作ることも可能なので、納豆好きな人は挑戦してみてください♪

きっかけ

納豆ってどうやってできるんだろう?って思いますよね。

例1ぼくは納豆が好きだけど、どうしてネバネバしているのか不思議だ。
納豆がどうやってできるのか知りたい。
例2どんなふうに発酵(はっこう)されるのか見てみたいので、自分で納豆を作ってみたいと思った。

予想

子どもには発酵のイメージが湧きにくいかもしれません。

納豆作りのYouTubeなどを見せてあげて、イメージを膨らませるのもおすすめ!

例1自分で作った納豆はどんな納豆よりもおいしいと思う。
粘りの強い納豆にするために、しっかり発酵(はっこう)させたい。
例2機械を使わないと発酵(はっこう)させるのが難しいと思う。
上手くできるか心配だ。

実験のやり方

それでは、納豆を作ってみましょう!

準備するもの

  • 乾燥大豆(市販の大豆水煮なら時短可能!)
  • 納豆

もっと本格的にやってみたい人は、納豆の代わりに「納豆菌」を使ってみましょう!Amazonで購入できます。

画像16: 小学校の自由研究テーマ5選【アウトドア編】〜山やキャンプで遊んで学ぼう〜
宮城野納豆製造所 納豆菌 納豆 手作り用 液体タイプ 50ml 乾燥大豆10kg用(納豆20kg分)
【初めてでも使いやすい】乾燥大豆10kg用でおよそ20kgの納豆を作ることができる、ミニサイズが新登場
【高い安全性】遺伝子組み換えや紫外線照射の心配がない、安全な納豆菌です
【日本3大メーカーの1つ】100年以上の伝統と歴史を誇る、宮城野納豆製造所の納豆菌です
【海外でもお手軽に】海外で買うと高い日本の納豆を、いつでもどこでも、美味しくお楽しみいただけます
【作り方マニュアル付き】初心者でも簡単に納豆を作れるように秘伝のマニュアルが付属します
¥1,980 (¥1,980 / 本)
2023-08-02 13:12

実験の方法

今回は乾燥大豆を使う方法をご紹介しますが、大豆水煮を使えば大豆を煮る工程を省略できますよ。

画像17: 小学校の自由研究テーマ5選【アウトドア編】〜山やキャンプで遊んで学ぼう〜

水に浸けておいた乾燥大豆を、圧力鍋を使って柔らかくなるまで煮ます。

成功させるコツ:指で潰せるくらいの柔らかさが理想。

フィスラーの圧力釜では15分程度煮ました。

画像18: 小学校の自由研究テーマ5選【アウトドア編】〜山やキャンプで遊んで学ぼう〜

茹でた大豆が温かいうちに市販の納豆と混ぜます。

量の目安

乾燥大豆250g(茹でた後625g)に市販の納豆を1パック。

大豆水煮を使う場合は、電子レンジなどで温めて使いましょう。

画像19: 小学校の自由研究テーマ5選【アウトドア編】〜山やキャンプで遊んで学ぼう〜

40℃程で24時間保温します。

ハピキャンライターおすすめの保温方法

  • お湯を入れたプラスチック水筒を入れた保冷バッグに大豆を入れる
  • 納豆に呼吸させるために、納豆にはふきんなどでふんわり蓋をする
  • 水筒のお湯を2~3回交換する
画像20: 小学校の自由研究テーマ5選【アウトドア編】〜山やキャンプで遊んで学ぼう〜

半日ほど冷蔵庫で休ませて完成!

わかったこと

一度手作りしてみると、もっとおいしく作りたくなりますね。

例1大豆にうっすらと膜ができて、納豆に変化した。
普段食べている納豆のようにネバネバしている。
納豆菌が茹でた納豆に移って、しっかりと発酵できたのだと思う。
例2大粒で食べ応えのある納豆ができて嬉しい。
24時間でおいしくできたけど、もっと発酵させたらどうなるのか試してみたい。
きっともっと味わい深くなるはずだ。

発展させたいときには?

  • 発酵時間を長くしたらどうなる?
  • 納豆の種類によって味は変わる?

▼「納豆の作り方」について詳しく知りたい人は過去記事をチェック!

もうテーマに困らない!アウトドアで楽しく自由研究しよう

今回はアウトドアでも楽しめる5つの自由研究のテーマをご紹介しました。テーマ選びや進め方に悩んでいる人は参考にしてみてくださいね。

▼後編

次回は番外編として、DIY関連のテーマをご紹介します。工作が好きな人は要チェックです!

This article is a sponsored article by
''.