【ワンポットパスタレシピ】メスティンで超簡単調理! キャンプでパスタを楽しもう

2021.04.20 投稿

【ワンポットパスタレシピ】メスティンで超簡単調理! キャンプでパスタを楽しもう

tammy

tammy

《ワンポットパスタレシピ3》キャベツとベーコンのバター醤油パスタ

旬のキャベツを使ったレシピです。ベーコンはウインナーを代用しても美味しいですよ!

キャベツとベーコンのバター醤油パスタの材料(2人分)

筆者撮影

◆スパゲティ...160g
◆キャベツ...4〜5枚
◆ベーコン...60g
◆鶏ガラスープの素...小さじ2
◆塩...少々
◆ニンニク...2かけ
◆水...400g
◆醤油...大さじ1
◆バター...10g
◆塩こしょう...少々
◆オリーブオイル...大さじ1

飾り用
◆ブラックペッパー...少々
◆刻みネギ...お好みで

キャベツとベーコンの醤油バターパスタの作り方

1.材料を切ります。ニンニクはみじん切り、ベーコンは1.5cm幅、キャベツは食べやすい大きさに切り、スパゲティは半分に折ります。

2.鍋にオリーブオイル、ニンニクを入れ、香りが出る程度に炒めます。

筆者撮影

焦げないように気をつけてください。

2.ベーコンも軽く炒めます。

筆者撮影

3.水とスパゲティを入れ、鶏ガラスープの素と塩を入れます。

筆者撮影

軽く混ぜてください。

4.キャベツを入れます。

筆者撮影

沸騰したら、フタをしてください。

筆者撮影

加熱時間は、使用パスタの表示通りです。途中フタを開けて、パスタがくっつかないように混ぜ、水分が足りないようなら少しずつ足してください。

5.水分が少なくなったら、火を止め、醤油とバターを入れて混ぜます。

筆者撮影

6.塩こしょうで味を整えたら完成!

筆者撮影

お好みで、刻みネギとブラックペッパーを振ってください。

筆者撮影

和風の味付けなので、刻みネギが合いますよ。

簡単なワンポットパスタレシピ! ファミリーキャンプだけでなくソロキャンプにもおすすめ

ワンポットパスタは、前もって自宅で材料の下準備を済ませておけば、現地で材料を鍋やフライパンに投入して加熱するのみで完成まであっという間に調理ができます。

基本的には、「パスタが浸る程度の水分を入れ、具とともに水分がなくなるまで茹でる」ことでワンポットでの調理ができます。

今回はラージメスティン等を使って2人分のレシピを紹介しましたが、通常サイズのメスティンで1人分作れば、盛り付け不要でそのまま食べることもでき、ソロキャンプにもぴったりです。

1人分を作る場合は、材料はそれぞれ半分でOKですが、水などは様子を見て調整してくださいね。

アウトドアのベストシーズン、簡単お手軽なワンポットパスタでお外ごはんを楽しみましょう!

▼こちらの記事もおすすめ▼

前のページ
1 2 3

特集