キャンプで子供が集めてきた松ぼっくりやどんぐり。捨てると子供の機嫌を損ねてしまうかも…そこで今回は「松ぼっくりのミニチュアツリー」「紙粘土のリース~どんぐり&松ぼっくりで装飾~」をといったクリスマスの飾りや「松ぼっくりで門松」といったお正月の飾り作りを保育ナチュラリストである筆者がご紹介!実際に子供と一緒に制作している様子も写真お届けいたします。

お正月飾りも家で簡単に作れる! クラフト工作で松ぼっくりと100均で購入したものが縁起物に

画像16: 筆者撮影

筆者撮影

<準備するもの>
●松ぼっくり
●土台
●貼れる布(ちりめん、和柄)
●フェイク松の葉、南天
●和柄の折り紙

作り方

①【扇を作る】金色の折り紙を1cm程度で蛇腹にし、真ん中で折りたたみます。

画像17: 筆者撮影

筆者撮影

②折りたたんだ内側をセロハンテープでくっつけます。

画像18: 筆者撮影

筆者撮影

③【土台を作る】紙コップを下から2cm程度のところでカットします。

画像19: 筆者撮影

筆者撮影

④紙コップのカット幅より少し大きめに貼れる布をカット。紙コップに巻きつけるようにして貼っていきます。はみ出した部分は貼った後に内側に折り込む、もしくはカットします。

画像20: 筆者撮影

筆者撮影

⑤コップの内側にねんど(今回は木粉ねんど)を敷き詰めます。

画像21: 筆者撮影

筆者撮影

⑥飾りをバランスよく土台に刺していきます。まずは扇から…。

画像22: 筆者撮影

筆者撮影

続いて松ぼっくり。もうすでに雰囲気が出てきました。

画像23: 筆者撮影

筆者撮影

イミテーションの松の枝と南天を刺して完成。

画像24: 筆者撮影

筆者撮影

工作のポイント

お正月を意識して縁起物を取り入れましょう。それぞれに以下のような意味があると言われていますよ。

●扇…末広がりなかたちから、「将来に向けて幸せが広がる」
●松の枝…繁栄・金運アップ・不老長寿など
●南天…厄除け
●松ぼっくり…子孫繁栄・不老長寿など

はさみで紙コップが切れるようなら、未就学児でもチャレンジできます。

松ぼっくりを使ったクラフト工作は簡単! 自然を学びながら子供も大人も楽もう アイデアは無限大!

画像25: 筆者撮影

筆者撮影

キャンプなどアウトドアで拾ってきた自然の造形物と100均アイテムだけで、安価に簡単に作れちゃうネイチャークラフト。お子さんの年齢に合わせて工作レベルは変ってくるかもしれませんが、創造力を駆使して作るアイテムは無限大。おうちでもお外でも親子で楽しみながら学びましょう!よりいっそうの絆が深まるはずですよ。

キャンプで大活躍間違いなし! 100均グッズで、ミニテーブルやキャンドルランタンを簡単DIY!

This article is a sponsored article by
''.