YURIEさん注目のキャンプギア

YURIEさんが注目している、またはおすすめするキャンプギアは何かございますか。

今回の撮影で使った、ユニフレームのファイアポット!あれはすごかったです!

Photographer 吉田 達史

縦型の焚き火台ですね。

最初はうまく火が着かなかったんですけど、ちゃんと薪の入れ方を考えてから空気を送ったらゴーって燃えあがって感動しましたね!

火柱が上がっていましたね!

個人のキャンプだとキャンプファイヤーってなかなかできないですけど、ファイアポットなら簡単にキャンプファイヤー気分が味わえますね。
調理などはしにくいのですが、ユニフレーム製品なので丈夫で燃焼効率も良く、かがり火のように使える変わり種の焚き火台。一度火が着けば煙突効果でよく燃えるので、薪を追加するだけという扱いの簡単さも良いですね。私も燃えている現物を初めて見ましたが、テンションが上がる逸品です。

Photographer 吉田 達史

ほかに撮影中に気になったギアなどありますか?

薪割り道具のキンドリングクラッカーですね。ただ今回はあまりうまく割れなかったのですが。

Photographer 吉田 達史

あれは使っていたハンマーが軽すぎたんですね。もっと重いハンマーならパカパカ割れます!

ですよね、良かった!私も前に使った時は、もっと簡単に割れていたので。
ここで、みーこパパの体験をもとに少々解説すると、撮影時に使っていたのが重さ500~600g前後、ヘッドも小さいペグ打ち用ハンマーなので、硬い広葉樹を割るには重さが足りません。

筆者撮影
私も同じ商品を使っていますが、やはり広葉樹に苦労したので1kgのハンマーに買い替えました。これなら広葉樹もハンマーヘッドの重さで叩き割ることができます。


あとはソルム・テンマクデザインのスパイスボックス。容量が大きくて引き出しも付いているので、これに使いたいものを色々入れておけば忘れ物も減りますね。

見た目がおしゃれなので家でも使えて、そのままキャンプに持ち出せそうですね。

Photographer 吉田 達史
キャンプの時に忘れがちな物、第一位は調味料じゃないかと思います。大容量のスパイスボックスがあれば、よく使う調味料すべてをひとまとめに入れておけます。家でも使っていれば調味料は常に新鮮な状態ですので、久々にキャンプに持って行ったら賞味期限切れだった!ということも減るでしょう。
かと言って調味料入れに何万円もかけるのは、庶民感情でどうかと思ってしまいますが、こちらの商品ならまだお手頃です。

Photographer 吉田 達史
それでいてサイトに置くとこんなにおしゃれなので、文句のつけようがありません。
目標は手軽で楽しいキャンプ

Photographer 吉田 達史

YURIEさんの今後の目標や、キャンプについて考えていることを伺えますか。

できるだけ手軽にキャンプを楽しみたいというのが目標ですね。キャンプはすごく手軽にやっても楽しくできるんだ!ということを、発信していきたいです。

それでいておしゃれさも出しつつ。

手軽でもおしゃれなスタイルが理想ですね!

私を含め多くの方が参考にしていますので、今後もご活躍を楽しみにしております!

Photographer 吉田 達史
YURIEさんの車やキャンプ道具を拝見しましたが、収納が機能的できれいに整頓されているという印象でした。おしゃれである以前に、機能的であることを忘れない。整理整頓は、素早い設営撤収につながる要素です。見習いたい部分ですね。
楽しいキャンプを追求しているYURIEさん登場「おぎやはぎのハピキャン」も注目!

Photographer 吉田 達史
私がインスタグラマーに持っていた勝手な偏見なんですが、なんとなくお高くとまって、写真映えばかりを追求して、いい格好しいなんじゃないか?というイメージがありました。
ハピキャン本編の放送を見て頂ければ一発で分かって頂けることですが、YURIEさんは明るく元気で話しやすく、楽しいキャンプを追求しているヘビーキャンパーです!カメラの無いところでも全く裏表の無い方で、インタビューするこちらも楽しくお話を伺えました。
またキャンプやキャンプギアに対する愛を、Instagramだけにとどまらず色々なメディアで発信して頂けるのを楽しみにしています!
YURIEさんInstagram
【おぎやはぎのハピキャン】
●放送:メ~テレ(東海3県/愛知・岐阜・三重)ほか地上波各局でテレビ放送中!
放送局・放送日時など詳しくはこちら。
●配信:毎週金曜日よりWebメディアにて2週間無料配信!
●過去の放送はハピキャン公式YouTubeでも配信中!
YURIEさん出演の番組ロケ密着記事はこちら!
YURIEさん愛用のテントはこちら
番組ロケで登場したギアも詳しく紹介中
過去の番組ロケ密着記事をチェックしよう!