おすすめスキレット5:老舗の鉄鋳物メーカー 最小サイズ12cmは少量の調理やオーブン調理に最適
イシガキ産業 スキレット12cm
鉄製のずっしりとした重量感がスキレットの魅力ではありますが、重く扱いづらいのがネックにもなります。鉄製の調理器具を使うのが初めて、また、キャンプやアウトドア用に持ち運びが楽なスキレットを探しているという場合は、小ぶりのサイズのものを選ぶのがおすすめですよ。
イシガキ産業は現在ではさまざまなキッチン用品を展開していますが、もともとは鉄鋳物製品の販売から始まった老舗の鉄鋳物メーカーです。スキレット以外にもさまざまな鉄製調理器具を取り扱っており、価格も手頃なので、いくつか揃えてみても良いかもしれません。イシガキ産業のスキレットの最小サイズは12cm。かなり小ぶりですが、少量の調理やオーブン調理には最適です。スキレット入門用に購入してみてはいかがでしょうか。
おすすめスキレット6:キャンプメーカー「ロゴス」の取っ手が取れるスキレット 深型と合体可能!
ロゴス 合体できるスキレット

お手頃価格なキャンプ用品が豊富なロゴス。そんなロゴスのスキレットは取っ手を取り外しできるのでコンパクトに収納でき持ち運びしやすいのが特徴です。取っ手を接続する場所が対角に2箇所あるので、向き調節が可能です。
スキレット本体の直径は22センチあり、取っ手が取り外しできるので家庭用のオーブンやトースターに入れやすいのもこのスキレットの魅力です。IHクッキングヒーターにも対応しているのでご自宅でもお使いいただきやすいです。もちろんガスコンロでもお使いいただけます。また焦げ付きを防止するために底面にドットの加工が施されています。
深型タイプと合体可能
別売りの「合体できる 深型スキレット」と合体して使うことができます。蓋付きのスキレットとして使えるのです。深型を下にしてこちらの商品を上にすれば煮込み料理やスープ料理など深鍋でしかできない料理も作ることができ、料理の幅が広がります。
合体はできませんが取っ手が取れるスキレットは直径16センチのものもあります。取っ手が取れるので収納しやすいのでサイズ違いで持っていても料理の幅が広がりますね。
おすすめスキレット7:キャンプで炊飯と料理3品が作れる! お鍋などがセットで2人分の料理ができる
スノーピーク コンボダッチデュオ(CS-550)

セット内容:リッド×1、スキレット×1、ポット×1、プレート×2、ハンドル×2、収納ケース
材質:本体/ダクタイル鋳鉄(耐熱シリコン塗装)、ツル/ステンレス、収納ケース/10号帆布
サイズ:リッド:φ164×H39mm、スキレット:W196×D168×H48mm、ポット:W188×D172×H101mm、プレート:W196×D168×H35mm、ハンドル:W30×D120×H9mm(突起含まず)
満水容量:ポット/1.6L (3合炊)、スキレット/0.8L
総重量:3.9㎏(リッド/0.5kg、スキレット/0.7kg、ポット/1.2kg、プレート/0.6kg、ハンドル/0.1kg)
スキレットを含むダッチオーブン調理に必要なお鍋がセットになったものです。重ねられるようになっているのでリッド、スキレット、ポット、プレート2枚、ハンドル2つ、収納ケースがセットになっていて重ねて収納することができます。着脱式ハンドル2本はスキレット、プレート用に付いています。プレート本体もハンドルをつけることでスキレットのように調理に使うこともできます。
炊飯もできていろいろ料理ができちゃう
セットのポットは1〜3合の炊飯ができるのでこのセット一つで料理ができます。ポットは吊るす取っ手も付いています。熱伝導性、蓄熱性に優れているので煮込み料理が得意な調理器具です。本格的に鋳物を使って料理をしたいと思っている人におすすめなセットです。2人分の3種の料理と炊飯ができるのでこれ1セットで完結します。スノーピークから発売されているフィールドクッカーの200ビリーポットに収納可能で、キャンプ料理を色々楽しめます。