DefinitelyのWAMP(ワンプ)とカメヤマランタンであったかキャンプディナー!“ちょっと温める”便利なレシピも3つ紹介

2023.01.13 投稿

DefinitelyのWAMP(ワンプ)とカメヤマランタンであったかキャンプディナー!“ちょっと温める”便利なレシピも3つ紹介

たなみお

たなみお

オイルランタン×WAMPを使ったおすすめキャンプレシピ3選!保温機能が冬キャンに◎

筆者撮影

ホットドリンクの保温に便利なWAMP。

そのほかに、温かい料理を楽しむのにもぴったりなんです!

筆者が実際に試しておすすめのWAMP保温メニューを3つご紹介します。

【レシピ1】お一人様にぴったり!アヒージョ

筆者撮影 マッシュルーム、ベーコン、トマトのアヒージョ

【用意するもの】

  • シェラカップ
  • オリーブオイル 100ml
  • にんにく お好み
  • 鷹の爪 お好み
  • 塩胡椒
  • お好きな食材 おすすめはマッシュルーム、ベーコン、ミニトマト
  • バゲット 適量

味付けが面倒な方は、「アヒージョの素」を使うのも手。

シーズニング アヒージョ 5g×5袋
原材料:食塩、ガーリック、ローストガーリック、ブラックペッパー、赤唐辛子、ジンジャー、パセリ/調味料(アミノ酸等)、リン酸カルシウム、(一部に大豆を含む)
商品サイズ(高さx奥行x幅):135mm×12mm×79mm
5グラム (x 5)
¥505 (¥101 / 個)
2022-12-18 20:00

【作り方】

  1. オリーブオイルと刻んだにんにく、鷹の爪をシェラカップに入れ、火にかける
    (沸騰させたいので、私は焚き火などに置いちゃいます)
  2. 食材を入れ、一煮立ちさせる
  3. WAMPにシェラカップをうつして保温しながらいただきます!

※基本的にWAMPは保温専門なので、沸騰させたいときは焚き火など、別の火元を利用します。

筆者撮影 バゲットにつけて

保温しながら長く楽しめるので、ワインなどと一緒にちびちび食べるのにおすすめです。

【レシピ2】みんなで楽しい!チーズフォンデュ

筆者撮影

【用意するもの】

  • シェラカップ
  • ピザ用チーズ お好みで
  • 白ワインまたは牛乳 100ml
  • ミニトマト、茹でたブロッコリー、バケットなどお好きな食材

【作り方】

  1. まず白ワインまたは牛乳をシェラカップにいれ、温める
  2. チーズを入れ、焦げないようにかき混ぜながら溶かす
    ※様子をみながら牛乳やチーズを足したり調節してください。
  3. お好きな食材をディップ!

のび〜るチーズがたまらない美味しさ!

筆者撮影

お好みでチーズの種類をカマンベールなどに変えても楽しいかも。

チーズの焦げ付きが心配な方は、シェラカップ内側にアルミホイルを巻いてから使用すると片付けが楽です。

たなみお

温度が安定しているので、比較的安心して楽しめました♪

【レシピ3】デザートに!チョコフォンデュ

筆者撮影

【用意するもの】

  • シェラカップ
  • 板チョコ 1枚
  • 生クリーム 50ml (牛乳でも可)
  • お好きな食材 おすすめはイチゴ、バナナ、マシュマロ

【作り方】

  1. 生クリームをシェラカップで温める
  2. 沸騰直前で火からおろし、細かく刻んだ板チョコを入れ、かき混ぜながら溶かす
  3. シェラカップをWAMPの上に移動させて、お好きな食材をディップ!

手軽に楽しめるデザートとして人気のチョコフォンデュ。

筆者は一度炭火で行い、火加減が難しく意外と苦戦した思い出があります。

筆者撮影

しかもデザートの時ってだいたいキャンプの終盤。

もうお酒が回り、まともに調理できないんですよね。。。

たなみお

WAMPだとそこまで気を使わなくても、チョコフォンデュを楽しむことができました。

▼「シェラカップスイーツ」についてはこちらの記事もどうぞ!

オイルランタンに「WAMP」をプラスON!保温ができるおしゃれランタンに変身させちゃおう

筆者撮影

見た目が可愛いオイルランタンに、保温機能をプラスできちゃうDefinitely CAMPING TOOLS の「WAMP」。

飲み物や料理の保温にちょうど良いギアだなと感じました。

ご紹介した以外でも、缶詰を保温しておつまみにしたり…使い方はアイデア次第。

さむ〜い冬キャン必須のアイテムになりそうです!

▼その他のおすすめオイルランタンはこちらの記事でご紹介しています!

前のページ
1 2

特集