5月に開催されたアウトドアイベント『FIELDSTYLE JAPAN 2025』。会場には全国からアウトドアブランドが集結し、ここでしか出会えない話題の新作ギアや限定アイテムが多数登場しました。その中から気になる最新キャンプギアを5つピックアップ。この夏のキャンプギア選びの参考にどうぞ!
※本記事には、プロモーションが含まれています。
【1】春発売の新作!クレイモアのハンディファン「HANDY A」

LEDランタンやパワフルなファンで人気を集める、韓国発のアウトドアブランド「CLAYMORE(クレイモア)」。

この春も注目の新作が続々登場しており、中でもターボモードで最大9,500ルーメンを発揮する3パネル式ランタン「3FACE NEO」が話題を集めています。


しかし、この春の主役はランタンだけではありません。会場で大人気だったのが新作ハンディファン「HANDY A」!
一般的な携帯ファンに比べてひと回り大きめの設計で、最大風速5.1m/sというパワフルな風を生み出す、頼れる一台。

手持ちでも卓上でも使える2WAY仕様で、別売りの「クレイドル」と組み合わせればスタンド型ミニ扇風機に変身します。
モバイルバッテリー機能を搭載し、アウトドアからオフィスまで、さまざまなシーンで活躍してくれる柔軟性が魅力。この夏の猛暑対策に、注目度が高まりそうな一台です。
「HANDY A」スペック
- サイズ:高さ290mm / 幅170mm / 奥行43mm
- 重量:270g
- バッテリー:Li-ion 4,900mAh(モバイルバッテリー機能搭載)
- 風速:5.1m/s
- 連続使用時間:3~10時間(充電3時間20分)
- 入力:USB-C 5V2A
- 出力:USB-A 5V2A
- 付属品:ストラップ / 充電ケーブル
- 価格(税込):9,900円

【2】発売間近!?ROOT CO.のバッテリー専用ランタン「LED MINI LANTERN」

タフなアウトドアシーン向けのスマホケースやリング等を展開するROOT CO.

今回お披露目されたのは、同社のポータブルバッテリー「OD CANISTER BATTERY」に装着できる、専用設計のLEDランタン。充電しながら点灯できる実用性は、キャンプシーンでも頼れる存在になりそうです。
製品名は「LED MINI LANTERN」。価格は4,400円前後を予定(変更の可能性あり)とのこと。ROOT CO.らしい無骨でスタイリッシュなデザインも健在で、発売が待ち遠しいアイテムです。

【3】イベントで初披露!CAMP HACK STOREの「Osanpo Knapsack」

CAMP HACKのブースでは、オンラインショップ〈CAMP HACK STORE〉の新作「Osanpo Knapsack」が初お披露目されました。

その名の通り、ちょっとしたお出かけや街歩きにぴったりな、“お散歩感覚”で気軽に使えるバッグ。軽やかな使い心地と実用性、そしてデザイン性を兼ね備えた注目の一品です。
マチのないナップサックですが、X-Pac素材のハリ感によってしっかり自立。

メインコンパートメントには小物用ポケットやループを内蔵し、両サイドのポケットも左右で異なる構造(片方は本体内部と直結、もう片方は独立)というこだわりぶり。

さらに、ショルダーロープに付いたカラビナの位置を調整すると、ワンショルダーとしての使用も可能。機能性を追求しながら、気負わず日常使いできる、まさにCAMP HACKらしいプロダクトです。
この夏のお出かけに大活躍すること間違いなし!気になる発売情報はSNSでチェックしましょう♪
【4】無限に拡張可能!SOOMLOOMの新作IGTテーブル

SOOMLOOM(スームルーム)のブースには、注目の未発売アイテムが並び、なかでもひときわ目を引いたのが、こちらのテーブル。
近日発売予定のIGT規格対応テーブル「2ユニットIGTテーブル」と「3ユニットIGTテーブル」の2種類で構成されており、価格はそれぞれ6,970円(税込)、7,970円(税込)。SOOMLOOMらしい驚きのコストパフォーマンスです!

テーブルを並べて拡張するだけでなく、積み重ねられるためキッチンラックを作ることも可能!さらに、折りたたみ式の水切りバスケットや、フラットバーナー対応の天板など、豊富なオプションパーツを加えることで、自由自在にカスタムできます。
実用性が高く、価格も手頃。これからキャンプを始めたい方や、テーブル周りを刷新したい方にぴったりのアイテムです。

加えて、近日発売予定の「吸盤クリップランタン(1,590円)」にも注目!

フックで吊るして使うのはもちろん、2つに分離するマグネットタイプなので、テントやタープの生地を挟んでお好みの場所を照らすことも可能です。
どのアイテムもSOOMLOOMらしくシンプルで取り入れやすいデザイン。手に取りやすい価格帯も魅力で、発売直後には売り切れ必至。発売情報をチェックしておくのがおすすめです!
吸盤クリップランタン スペック
- 使用サイズ:約43×43×17mm
- バッテリー容量:約400mAh
- 明るさ:0.2-150ルーメン
- 重量:40g
- 価格(税込):1,590円 ※変更の可能性もあり
【5】38exploreの新作!クラシックな2灯タイプ「38-kT THE RICH classic100」

38exploreを象徴する「38-kT THE RICH」シリーズに、待望のカスタムモデル「classic100」が初登場!
真鍮素材が醸し出す独特の重厚感と、どこか懐かしさを感じさせるクラシックなデザイン。灯りをともせば、その佇まいはまるでヴィンテージの名品のよう。アウトドアシーンはもちろん、日常の一角までも上質な空間に変えてくれます。
現在は抽選販売という希少性も相まって、ファン心をくすぐる逸品。手にしたときの満足感は格別です。

イベントでは38灯用のカスタムパーツも多数販売されており、思わず集めたくなるような魅力が満載。会場を訪れたファンたちが熱心にパーツを選ぶ姿からも、このブランドの奥深さが伝わってきました。

2025年のキャンプをもっと楽しく!最新キャンプギアを要チェック
今回のFIELDSTYLE JAPAN 2025では、機能性・デザイン性ともに優れた注目の新作ギアが多数登場し、アウトドアシーンの熱気はさらに加速していることを実感しました。
この夏のアウトドアライフをより快適に、より楽しくアップデートするためにも、気になるアイテムは早めにチェックして、旬のキャンプスタイルを先取りしてみてはいかがでしょうか。
▼FIELDSTYLE JAPAN 2025についてもっと知りたい人は、こちらの記事もどうぞ!