キャンプで手抜きできるギア6選「徳井流湖畔キャンプ」で活躍してくれる道具をチェックしよう

2022.10.13 投稿

キャンプで手抜きできるギア6選「徳井流湖畔キャンプ」で活躍してくれる道具をチェックしよう

のざる

のざる

手抜きギア4:kaze labo 煙頭 -smoke head(スモークヘッド)-×桐箱(第5世代)

Photographer 吉田 達史

設営や火起こしなどを手抜きでサクッと進めることでできた時間を、楽しみの時間に使いたいですよね。

そこで登場したのが、この高級感溢れる桐箱です。

Photographer 吉田 達史

桐箱に入っているのはどんなアイテムなんでしょう。

こちらは、kaze laboが発売する『煙頭 -smoke head-』というアイテムです。

Photographer 吉田 達史

取り出してみると、薄いフタのようなアイテムに見えますね。

これだけでは、何に使うものなのかさっぱりわかりません。

Photographer 吉田 達史

実はこれ、お酒にフォーカスした、燻製を楽しむスモークギアなんです!

無垢木材の塊から削り出し、繋ぎ目のない無骨な仕上がりになっている、なんとも雰囲気のあるアイテムです。

Photographer 吉田 達史

まずはグラスにお酒を注ぎます。

そしてグラスにかぶせ、本体の頂上にひとつまみのスモークチップをのせます。

Photographer 吉田 達史

バーナーを使ってスモークチップを燻します。

Photographer 吉田 達史

そうすることで、コップの内側に煙が降りて、お酒がスモークされるという仕組みなんです。

好みの煙の量になるまで燻していきましょう。

Photographer 吉田 達史

煙が充満したら、好みの時間馴染ませ、煙を逃がせば完成です。

Photographer 吉田 達史

このように、手軽にビールやハイボールへ香りづけを楽しむことができるのが『煙頭 -smoke head-』なんです。渋いアイテムですね〜!

Photographer 吉田 達史

さらに、ちくわやチーズ、ゆで卵やジャーキー、さきいかなどのおつまみ食材を手軽に燻製することもできます。

Photographer 吉田 達史

5秒程度火を当てれば薫りを楽しめますますが、燻す時間や回数、馴染ませる時間によっては、風合いを変化させることもできます。

お酒を嗜む方に向けて開発されたアイテムではありますが、食材だけでも楽しめそうです。

燻製器などを使わずとも、さっと手軽に燻製が楽しめるのはいいですね。

出演者のみなさんは、うまく香りづけすることができるんでしょうか?結果が楽しみですね!

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

煙頭 -smoke head-×桐箱(第5世代)
煙頭smoke head の本体に真鍮のネームタグを施した第5世代収納に便利な桐箱タイプ

【スペック】

  • 桐箱サイズ(外寸):W100×D100×H40
  • 本体サイズ:直径 930mm × 高さ 420mm
  • 本体重量:90g

燻製商品に関する記事はこちらからどうぞ!

手抜きギア5:kaze labo Lab.01(ラボセロイチ) 水楢チップでスモークされた麦焼酎

Photographer 吉田 達史

続いて登場するのは、「新しい焼酎のカタチ」を目指し、kaze laboと田苑酒造とで共同開発された本格麦焼酎『Lab.01(ラボセロイチ)』

Photographer 吉田 達史

全量水楢樽貯蔵の本格麦焼酎を、kaze laboの水楢チップでスモークして完成させたお酒なんです。

全量を水樽樽貯蔵することでスモ ーキーかつ香ばしい香りが楽しめ、3年熟成によるまろやかな口あたりも特徴的です。

Photographer 吉田 達史

煙頭と組み合わせることで味わいがさらに深く変化し、お酒好きにはたまらない幸せなキャンプ時間を過ごすことができるでしょう。

どんな味わいなのか、出演者の方々の感想を是非聞いてみてくださいね。

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

Lab.01
Lab.01 (ラボセロイチ)
kaze laboと田苑酒造との共同開発!
全量水楢樽貯蔵の本格麦焼酎をkaze laboの水楢チップでスモークして完成させる新しい焼酎のカタチ!

【スペック】

  • 原材料名:大麦(オーストラリア産)、大麦麹
  • 内容量:500ml
  • アルコール分:37度
  • 容器:瓶
  • 種麹:白麹
  • 蒸留方法:常圧蒸留
  • その他特徴:全量3年貯蔵・樽貯蔵

手抜きギア6:kaze labo 煙頭用ウッドチップ5種セット  様々な香りを楽しめるセット商品

Photographer 吉田 達史

最後にご紹介するのは、煙頭、Lab.01と併せて使いたいkaze laboの『煙頭用ウッドチップ5種セット』です。

Photographer 吉田 達史

全5種類を楽しめるセット商品となっています。

  1. Japanese Whisky(森薫るウイスキー)
  2. whisky Oak(ウイスキーオーク)
  3. Japanese Oak(和名 水楢)
  4. Japanese Beach(和名 ブナの木)
  5. Hickory(和名 オニグルミ)

Photographer 吉田 達史

5種類様々な香りを試して好みの香りを見つけるのも良し、また同じチップでも、燻す時間・回数や馴染ませる時間をいろいろ試して自分好みを探してみるのも良し。

出演者の皆さんはどのチップを選び、どんなお酒やおつまみを楽しむんでしょうか?

一連の流れは、是非番組でチェックしてみてくださいね!

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

ウッドチップ 5種セット
全5種類をお楽しみいただけるセット商品です。
是非、自分好みの薫りを見つけてください。
①Japanese Whisky(森薫るウイスキー)
②whisky Oak(ウイスキーオーク)
③Japanese Oak(和名 水楢)
④Japanese Beach(和名 ブナの木)
⑤Hickory(和名 オニグルミ)

ラクできる道具を駆使して手抜きキャンプをしてみよう♪

Photographer 吉田 達史

今回の記事では、「おぎやはぎのハピキャンシーズン30」で登場するギアを紹介してきました!

使用した道具で、しっかり手抜きができたんでしょうか?

楽しむ時間をたくさん作ることを目標に掲げた今シーズン。一体どんなキャンプになっていくんでしょうか?

ぜひ本編でチェックしてみてくださいね!

前のページ
1 2

特集