火を使わないから簡単!キャンプにおすすめのおつまみレシピ23選
まずは、火を使わずに切る・和える・漬けるだけで作れる超簡単なおつまみレシピをご紹介します。
【1】ちくわユッケ
【材料(1~2人分)】
- ちくわ:1袋
- 卵黄:1個分
- ねぎ:適量 ※たっぷりがおいしい
- 刻みタイプの韓国のり:適量 ※たっぷりがおいしい
- 焼肉のたれ:大さじ1
- ごま油:大さじ1
作り方
- ちくわを輪切り・ねぎを小口切りにする
- 1をお皿に盛って、焼き肉のたれとごま油を大さじ1ずつまんべんなくかける
- 刻みタイプの韓国のりを好きなだけかける
- 最後に卵黄をのせて出来上がり!
まずは、切るだけ混ぜるだけの「ちくわユッケ」です!
ちくわにきざみネギと韓国のりが相まった上に、焼肉のたれと卵黄が絡み、これだけでビール何杯も飲めちゃいます。
味は焼肉のたれベースなので子供達も大好きな味で、白飯の上にかけてもおかずとしてパクパクいけますよ!
【2】サラダチキンのねぎポン酢和え
【材料(1~2人分)】
- サラダチキン:1袋
- ねぎ:1/3本くらい
- ポン酢:大さじ3
- ごま油:大さじ1
- しょうがチューブ:3cmくらい
- ラー油:少々
作り方
- サラダチキンを薄くスライス・ねぎを小口切りにする
- 器にサラダチキンを盛る
※320mlのシェラカップにぴったり収まる! - ポン酢大さじ3・ごま油大さじ1・ラー油少々・しょうがチューブ3cmほどをよく混ぜ合わせて、その中に切ったねぎを入れてさらに混ぜる
- サラダチキンに3のねぎポン酢をかけて出来上がり!
続いては、もともと火が通って下味がついているサラダチキンに、中華風味のねぎポン酢をかけただけの簡単レシピ。
ポン酢にごま油をまぜるだけで簡単に中華料理になっちゃうんだから驚きです。しょうがのアクセントがたまらない1品で、お酒が進みますよ。筆者的にはしょうが多めがおいしいです♪
【3】アボカド&ツナのごま油あえ
【材料(1~2人分)】
- アボカド:1個
- ツナ缶:1缶
- 刻みタイプの韓国のり:好きなだけ
- ごま油:大さじ1
- にんにくチューブ:3cmくらい
- 塩:小さじ1/2
作り方
- アボカドを1口大に切って器に盛る
- アボカドの上にツナをのせて、ごま油大さじ1・塩小さじ1/2・にんにくチューブ3cmほどをまんべんなく加えて軽く混ぜる
- 韓国のりとごまをかけて出来上がり!
アボカド&ツナの間違いない組み合わせに、ごま油と塩をまぶしたおつまみレシピです。後からのせる韓国きざみのりがいいアクセントになって、箸が止まりません!
切るものはアボカドだけという手軽さも魅力です。
【4】塩昆布きゅうり
【材料(1~2人分)】
- きゅうり:1本
- 塩昆布:10g
- 梅肉チューブ:3cmくらい
作り方
- きゅうりは味がなじむよう、たたききゅうりにする
- 1を器にのせて、塩昆布10gと梅肉チューブ3cmほどを加える
- よく混ぜれば出来上がり!
「塩昆布きゅうり」はみんな大好きな鉄板メニューですが、今回のレシピは梅肉を加えたアレンジバージョンです。塩昆布に酸味が加わることでさっぱりしますよ。
バーベキューのお口直しに出したつもりが、お肉を食べる前になくなっちゃうかも!
【5】ピクルス
【材料(1~2人分)】
- 大根:5cmくらい
- 人参:1本
- きゅうり:1本
- ミツカン「カンタン酢」:野菜がつかるだけの量
※お好みでパプリカやトマトを入れても美味しいです。
作り方
- 人参1本・きゅうり1本・大根5cmほどをスティック状に切る
- 1を瓶やタッパーに詰める
- かんたん酢を口から3cmくらいのところまで注ぐ
- そのまま冷蔵庫で保存し、翌日のキャンプに持って行きましょう!
※一晩あれば漬かりますが、より味を染み込ませたい人は2日前に準備してください。
前日の準備が必要ですが、キャンプ当日は取り出してお皿に出すだけのお手軽レシピです。準備といっても、野菜を切ってかんたん酢に漬けるだけなのでコツは何もいりません。
保存はきくし、キャンプでもこれさえあれば野菜が取れるので、筆者は鉄板メニューとしていつも持って行ってます!
「カンタン酢」だけでしっかり味が決まるので、料理が苦手な人にもおすすめですよ。
【6】ウニのコンソメジュレ冷ややっこ
【材料(1~2人分)】
- 缶つま「うにのコンソメジュレ」:1/2缶
- 豆腐(ミニサイズ):1パック
- めんつゆ:少々(2〜3滴)
- トッピング:刻んだネギやオクラなどのお好みの量で
作り方
- 豆腐は軽く水を切り、器に盛り付ける
- めんつゆを2〜3滴たらす
- 「うにのコンソメジュレ」をスプーンでほぐしながら盛り付ける
- お好みの薬味をトッピングする
缶詰を使って、ほぼ盛り付けるだけで完成する超お手軽レシピです。見た目もおしゃれなので、グループキャンプなどで作ればみんなが喜ぶこと間違いなし!
缶詰を温めるとトロミのついたソースになるので、冬は缶詰と豆腐を温めて作るのもおすすめですよ。
▼レシピの詳細はこちらの記事でも紹介しています!
「缶つま」で作る簡単おつまみ缶詰レシピ4選!キャンプでもすぐ作れるお酒のお供
【7】大根おろし×サバ缶のポン酢がけ
【材料(1人分)】
- サバ缶:1/2缶
- 大根おろし:適量
- 万能ネギ:適量
- ポン酢:お好みの量
作り方
- 大根をおろす
- サバ缶を器にあけて、太鼓おろしをのせる
- お好みの量でネギとポン酢をあえて出来上がり
おつまみの定番であるサバ缶をアレンジしたレシピ。サバ缶に大根おろし・万能ねぎを載せてポン酢をかけるだけの簡単レシピなのに、まるで手をかけて作ったようなおいしさです!
さっぱりした味わいなので、キンキンに冷えたビールと楽しむのもよし、熱燗と一緒にしっぽり楽しむのもよしの万能おつまみです。
▼レシピの詳細はこちらの記事でも紹介しています!
【簡単レシピ】万能食材・サバ缶を使ったアレンジ料理を紹介 離乳食からおつまみまで
【8】薄切り玉ねぎ×サバ缶の七味マヨ
【材料(1人分)】
- サバ缶:1/2缶
- 玉ねぎ:1/2個
- マヨネーズ:適量
- 七味:少量
作り方
- 玉ねぎをスライスし、冷水に5〜10分さらす
- 冷水から玉ねぎを取り出し、水気をよく切る
- 器に玉ねぎをのせ、その上にサバ缶をのせる
- マヨネーズと七味をかけて出来上がり
マヨネーズのコクと刺激的な七味のハーモニーで、箸もお酒もどんどん進むおつまみです。
玉ねぎはスライスした直後は辛みがあるので、しっかり冷水にさらして辛みを抜いておきましょう。より濃厚な味わいを楽しみたいときは、卵黄や温泉卵をトッピングするのもアリ!
▼レシピの詳細はこちらの記事でも紹介しています!
【簡単レシピ】万能食材・サバ缶を使ったアレンジ料理を紹介 離乳食からおつまみまで
【9】サバ缶ときゅうりの和え物
【材料(1~2人分)】
- サバ缶:1缶
- きゅうり:1/2本
- ごま油:大さじ1
- にんにくチューブ:2cmくらい
- 刻みネギ塩:2cmくらい
- 塩こしょう:適量
作り方
- ボールに調味料を合わせる
- きゅうりを斜めに切り、半分にカットする
- サバ缶の煮汁を捨て、ボールに入れる
- 手順1の調味料を入れて、サバ缶をほぐしながら混ぜ合わせる
- きゅうりを入れて出来上がり
おつまみとしてはもちろん、「もう一品おかずがほしい」というときにも重宝するレシピです。きゅうりは水分が出てしまうので、食べる直前に和えるのがポイントですよ。
サバ缶をツナ缶に代用しても作れるレシピなので、「サバの風味が苦手」という方はぜひツナ缶で試してみてくださいね!
▼レシピの詳細はこちらの記事でも紹介しています!
【公開】超簡単おつまみ3品 火不使用&混ぜるだけでキャンプでも手軽に作れる
【10】プチトマトとチーズのイタリアン風
【材料(1~2人分)】
- プチトマト:適量
- 粉チーズ:適量
- 塩こしょう:適量
- フライドガーリック:適量
- バジル:適量
作り方
- プチトマトを洗い、ヘタを取って半分に切る
- ボールに入れて、粉チーズ・塩こしょう・フライドガーリック・バジルを入れて出来上がり
フライドガーリックのサクサクとした食感と、パンチの効いた風味がアクセントとなり、ビールからワイン、ハイボール、カクテルまで、どんなお酒にもマッチする一品です。
目分量でサッと作れるお手軽レシピです。お好みでオリーブオイルを入れてもおいしいですよ!
▼レシピの詳細はこちらの記事でも紹介しています!
【公開】超簡単おつまみ3品 火不使用&混ぜるだけでキャンプでも手軽に作れる
【11】ナッツ&フルーツの彩りサラダ
【材料(1~2人分)】
- ナッツとドライフルーツ:適量
- レタス:1/8玉
- パプリカ:1個
- ズッキーニ:1/3本
- 塩こしょう:適量
- オリーブオイル:適量
- レモン汁:適量
作り方
- 野菜はそれぞれ食べやすい大きい大きさに切る
- ボールに切った野菜を混ぜ合わせ、ナッツとドライフルーツ、調味料をかけて出来上がり
ナッツの香ばしさとフルーツの甘味がたまらない、彩り鮮やかなサラダです。野菜は好みや季節に合わせて変えてもOKです!
また、カット野菜や冷凍野菜を使えば、野菜を切る手間がないのでより短い時間で作れます。おつまみとしてだけでなく、食事の際にも活用したいレシピです!
▼レシピの詳細はこちらの記事でも紹介しています!
【公開】超簡単おつまみ3品 火不使用&混ぜるだけでキャンプでも手軽に作れる
【12】アボカドディップ
【材料(1~2人分)】
- アボカド:1個
- マヨネーズ:大さじ1.5
- にんにくチューブ:少量
- 塩:少量
- レモン汁:小さじ1
- ブラックペッパー:お好みで少々
作り方
- ブラックペッパー以外の材料をボールに入れ、クリーム状になるまで混ぜる
- お好みでブラックペッパーをまぶして出来上がり
クラッカーやポテトチップス、サラミ、野菜など、お好きな食材をディップして味わう一品です。アボカドの濃厚な味わいが、ビールやカクテル、ワインなどのお酒と相性抜群!
特におすすめなのが、サワークリーム味のポテトチップスをディップする食べ方です。アボカドのクリーミーさと、サワークリームの程よい酸味がベストマッチします。
▼レシピの詳細はこちらの記事でも紹介しています!
【レシピ】秋を味わうビアカクテル!アウトドアでも作れる簡単おつまみでビールを楽しもう!
【13】サーモンマリネ
【材料(1~2人分)】
- スモークサーモン:30〜50g
- 玉ねぎ:1/2個
- オリーブオイル:50g
- 酢:25g
- 砂糖:少々
- 塩:少々
作り方
- スモークサーモンを食べやすい大きさに、玉ねぎはスライスにして切る
- 調味料を混ぜ合わせ、スライスした玉ねぎを入れる
- スモークサーモンを加え、ラップして、クーラーボックスで30分以上浸けて出来上がり
定番のおつまみであるサーモンマリネは、市販のスモークサーモンを使えばキャンプでも簡単に作れます!
玉ねぎは辛味を取るために、しっかりと冷水にさらしましょう。また、お好みでモッツァレラチーズやトマトをトッピングすると、見た目も味もワンランク上の仕上がりになりますよ!
▼レシピの詳細はこちらの記事でも紹介しています!
【レシピ】秋を味わうビアカクテル!アウトドアでも作れる簡単おつまみでビールを楽しもう!
【14】しらすとかまぼこの韓国風
【材料(1~2人分)】
- かまぼこ:1本
- しらす:大さじ3
- 小口ねぎ:大さじ2
- ごま油:小さじ2
- すり白ごま:小さじ1
- ラー油:適量
作り方
- 小口ねぎをみじん切りにし、しらす・ごま油・すり白ごまで和える
- かまぼこを2cm幅に切り、真ん中に切れ目を入れる
- 手順2を手順1に挟み、お好みでラー油を垂らして出来上がり
焼酎や日本酒と一緒に楽しみたい、和風のおつまみレシピです。辛いものが苦手な方は、ラー油を入れなくてもOK!
かまぼことしらすのほどよい塩味でお酒が進みますよ。また、かまぼこは高タンパク・低カロリー・低脂質な食材なので、カロリーが気になる方にもおすすめです。
▼レシピの詳細はこちらの記事でも紹介しています!
【かまぼこレシピ5選】笹かま・カニカマなど キャンプの前菜に!おつまみ&キャンプ飯に最適料理 栄養価も抜群
【15】カニカマとアボカドのイタリアン風
【材料(1~2人分)】
- カニカマ:8本
- アボカド:1個
- 塩:少々
- レモン汁:大さじ1
- オリーブオイル:大さじ1
- バジル:4〜6枚
作り方
- アボカドは1.5cm角に、カニカマは1/3カットに切る
- ボールに調味料を入れ、和える
- バジルをお好みで添えて出来上がり
カニカマとアボカドを和えるだけで、まるでお店で出てくるような一品が完成します。さっぱりとした味付けなので、どんなお酒にもマッチしますよ。
低価格で、手に入れやすいカニカマを使ったレシピですが、カニカマをカニ缶に置き換えれば、ちょっと特別なシーンで食べたい贅沢なおつまみにも早変わりします。
▼レシピの詳細はこちらの記事でも紹介しています!
【かまぼこレシピ5選】笹かま・カニカマなど キャンプの前菜に!おつまみ&キャンプ飯に最適料理 栄養価も抜群
【16】きゅうりときくらげのピリ辛中華和え
【材料(1~2人分)】
- きゅうり:1本
- キクラゲ(乾燥):6個
- 長ねぎ:1/4本
- 豆板醤:小さじ1/4
- しょうゆ:小さじ1
- 酢:小さじ1
- 砂糖:小さじ1/3
- ごま油:少々
作り方
- キクラゲをぬるま湯に20〜30分浸けておく
- きゅうりは塩をかけ、まな板の上で転がして板ずりをして、水洗いする。麺棒で叩いて乱切りする
- 長ねぎは縦半分に切り、斜めに薄切りする
- 戻したキクラゲを食べやすい大きさに切り、熱湯で1分茹でてザルにあげて冷ます
- ボールに調味料を混ぜ合わせ、キクラゲ・きゅうり・長ねぎを加えて和える。クーラーボックスで20分冷やして出来上がり
ピリッと辛い豆板醤と、ごま油の風味がたまらない、きゅうりとキクラゲの中華和えです。
キクラゲを戻すのにお湯を使いますが、キャンプでお湯を準備するのが手間に感じる場合は自宅で戻しておいたり、キクラゲをザーサイに置き換えたりするといいでしょう。ただし、瓶詰めのザーサイは塩分が多いので、味見をしてからしょうゆを加えてくださいね。
▼レシピの詳細はこちらの記事でも紹介しています!
【夏レシピ】旬のきゅうりを味わい尽くす! キャンプで喜ばれる「プラス1品」の簡単おつまみレシピ5選!
【17】 蛇腹きゅうりの甘酢漬け
【材料(1~2人分)】
- きゅうり:1本
- しょうが(千切り):1/2片分
- 赤唐辛子(小口切り):1/2ほん
- しょうゆ:大さじ1/2
- 砂糖:大さじ1
- 酢:大さじ1
- 塩:少々
- 赤唐辛子(小口切り):1/2本
作り方
- きゅうりは皮を縞模様にむき、菜箸の間にきゅうりを挟み、斜めに切り込みを細かく入れる。きゅうりを裏返して同じように細かく切り込みを入れて、水1カップに対して、小さじ1の塩の塩水につける
- 鍋に調味料を入れて煮立たせたら、火を止めて粗熱を冷ます
- 塩水に浸けておいたきゅうりの水気を絞り、食べやすい大きさに切る
- ジップロックに手順2と3を入れて30分以上冷蔵庫に入れて冷やして、出来上がり
見た目も味も、まるでお店の一品のような蛇腹きゅうりの甘酢漬けです。
蛇腹とは、表裏に斜めの細かい切れ目を入れた飾り切りのことで、見た目がヘビのお腹に似ていることからこう呼ばれています。味が染み込みやすい切り方なので、他のレシピにも応用できるでしょう!
▼レシピの詳細はこちらの記事でも紹介しています!
【夏レシピ】旬のきゅうりを味わい尽くす! キャンプで喜ばれる「プラス1品」の簡単おつまみレシピ5選!
【18】きゅうりとツナのキムチ和え
【材料(1~2人分)】
- きゅうり:1本
- ツナ缶:1缶
- キムチ:小1パック(90g)
- しょうゆ:小さじ1
- ごま油:小さじ1/2
作り方
- きゅうりは塩をふって板ずりして、水洗いする。麺棒で軽く叩きつぶし、小さめの乱切りする
- ジップロックにきゅうり・ツナ・キムチ・しょうゆ・ごま油を加えて混ぜ合わせて、出来上がり
お酒のお供にも、ご飯のお供にもピッタリなレシピです。包丁を使わずに作れるので「とりあえず一品をつまみながら、ほかのおつまみを作ろう」なんてときにも最適ですよ。
出来上がってからすぐに食べてもOKですが、クーラーボックスで30分ほど冷やすと、味がなじみ、よりおいしくなります。
▼レシピの詳細はこちらの記事でも紹介しています!
【夏レシピ】旬のきゅうりを味わい尽くす! キャンプで喜ばれる「プラス1品」の簡単おつまみレシピ5選!
【19】サバ缶で作るきゅうりたっぷり冷や汁
【材料(1~2人分)】
- きゅうり:1本
- みょうが:2本
- 大葉:4枚
- サバ缶:1缶(150g)
- 味噌:大さじ3
- 粉末だし:小さじ1/2
- 水:350ml
- ご飯:茶碗2杯分
作り方
- きゅうりは小口切りにして、塩をふって、水気が出たら絞る
- みょうがは縦半分に切って千切りにする
- 大葉は千切りにする
- ボールに粉末だし・味噌を入れて、水を少しずつ加えて味噌を溶く
- サバ缶を汁ごとボールに入れて、菜箸でサバをほぐす
- きゅうりとみょうがを入れて混ぜ合わせ、クーラーボックスで冷やしておく
- ご飯の上にかけて出来上がり
宮崎県の郷土料理として知られる「冷や汁」は、サバ缶を使うことでキャンプでも簡単に作れるレシピに。さっぱりと、それでいて濃厚な味わいはお酒のシメにピッタリです。
作り置きもしやすいので、キャンプへ行く前日に自宅で作って、クーラーボックスに入れて持っていくのもおすすめです!
▼レシピの詳細はこちらの記事でも紹介しています!
【夏レシピ】旬のきゅうりを味わい尽くす! キャンプで喜ばれる「プラス1品」の簡単おつまみレシピ5選!
【20】きゅうりとトマトのライタ
【材料(1~2人分)】
- きゅうり:1本
- プチトマト:4個
- プレーンヨーグルト:100ml
- 塩:小さじ1/6
- クミンパウダー:4ふり
作り方
- きゅうりは2cm角に切って塩(分量外)をふり、10分ほどおく。水気が出たらキッチンペーパーで取る
- プチトマトは1/4に切る
- ボールにヨーグルト・きゅうり・プチトマト・塩・クミンパウダーを加えて混ぜ合わせて出来上がり
「ライタ」とは、インド・パキスタン・バングラディッシュから生まれた、野菜をヨーグルトで和えたサラダのこと。クミンがないときは、ブラックペッパーや「ほりにし」などのアウトドアスパイスで代用してもOKです。
さっぱりとした味わいなので、濃い味のお酒や食事を楽しんだあとのお口直しにも最適ですよ!
▼レシピの詳細はこちらの記事でも紹介しています!
【夏レシピ】旬のきゅうりを味わい尽くす! キャンプで喜ばれる「プラス1品」の簡単おつまみレシピ5選!
【21】ししとう冷ややっこ
【材料(1~2人分)】
- ししとう:4本
- 豆腐:1パック(150g)
- だし醤油:大さじ1〜1.5
- お好みの薬味:しそ・みょうが・ねぎなど
作り方
- ししとうと薬味を細かく刻む
- だし醤油に浸けておく
- 豆腐にかけて出来上がり
焼いたり煮たりするイメージの強いししとうを、生で楽しむレシピです。
キャンプで作る場合は、自宅で刻んだししとうと薬味・だし醤油をタッパーに入れておいて、キャンプ場に着いてからそこに豆腐を加えると、より手軽に楽しめます。
▼レシピの詳細はこちらの記事でも紹介しています!
【ししとう料理4選】天ぷら以外にもおつまみなどに!栄養たっぷりでおすすめ!
【22】かぶの浅漬け
【材料(1~2人分)】
- かぶ:1個
- 酢:大さじ2
- 白だし:大さじ2
- しょうゆ:小さじ1
- 砂糖:小さじ1
作り方
- かぶは皮をむいて薄くスライスに切る。かぶの葉は3cm幅に切る
- 切ったかぶをタッパーに入れて、調味料を加えて全体をなじませる
- クーラーボックスに入れて、30分〜1時間浸けて出来上がり
お酒のあてにピッタリなかぶの浅漬けです。かぶのほかに、きゅうりやパプリカも入れておくと、簡単に「浅漬けの盛り合わせ」が完成します!
作り置きもしやすいので、自宅で作っておいて、キャンプ場で食べるのもいいですね。長時間漬けると酸味がきつくなってしまうので、お好みの味になったら、漬け汁を捨てておきましょう。
▼レシピの詳細はこちらの記事でも紹介しています!
【かぶの簡単レシピ】白だしの浅漬けから豆乳スープ・サラダまで6品のレシピをご紹介
【23】かぶとツナのサラダ
【材料(1~2人分)】
- かぶ:1個
- 塩:ひとつまみ
- ツナ缶:1缶
- マヨネーズ:大さじ1
- ポン酢:小さじ1
- ごま油:小さじ1
- レモン汁:小さじ1
- 砂糖:小さじ1/2
作り方
- かぶは薄くスライスに切り、かぶの葉は3cm幅に切る
- かぶに塩をふりもんでおく
- ボウルに塩以外の調味料を入れて混ぜる
- かぶがしんなりしたら、塩気を取るために水で洗い、キッチンペーパーで水気を切る
- ボウルに水気を切ったかぶを入れて混ぜ合わせ、出来上がり
さっぱりとした中にコクを感じる合わせ調味料がたまらない一品です。
かぶはしんなりさせてから調味料と混ぜ合わせることで、味が絡みやすくなり、口当たりがよくなります。塩気を取らないと味が濃くなってしまうので、しっかり水で洗ってから混ぜ合わせてくださいね。
▼レシピの詳細はこちらの記事でも紹介しています!
【かぶの簡単レシピ】白だしの浅漬けから豆乳スープ・サラダまで6品のレシピをご紹介
簡単に楽しめるアツアツ料理!キャンプにおすすめのおつまみレシピ7選
「火を使わないレシピもいいけど、やっぱりアツアツの料理も食べたい!」という方に向けて、ここからは簡単に楽しめるアツアツ料理のレシピをご紹介します。
火は使うものの、調理工程がシンプルなので手軽にサッと作れますよ!
【1】なすのピリ辛ユッケ
【材料(1~2人分)】
- なす:2本
- 豆板醤:小さじ1
- 焼肉のタレ:大さじ1
- ごま油:小さじ1
- 卵黄:1個
- 白ごま:適量
- 万能ネギ:適量
作り方
- なすを1cm幅に細切りする
- なすをフライパンで炒める
※なすがフライパンにくっつきそうなとは、少量(分量外)の油を加える - なすがしんなりするまで炒め、豆板醤・焼肉のタレ・ごま油を加えて混ぜ合わせ、お皿に盛り付ける
- 白ごま・万能ネギを散らし、真ん中に卵黄を乗せて出来上がり
ピリ辛のタレと卵黄が絡み合い、お酒がグビグビ進むメニューです。白いご飯の上に載せてもおいしいですよ!
なすはしんなりするまでしっかり炒めることで、トロトロの食感に仕上がります。キンキンに冷やしたビールや、ハイボール、サワーなどとの相性が抜群のおつまみですよ。
▼レシピの詳細はこちらの記事でも紹介しています!
【キャンプなすのおつまみレシピ4選】茄子料理はお酒にぴったり!
【2】なすとピーマンの煮浸し
【材料(1~2人分)】
- なす:2本
- ピーマン:2つ
- 水:100ml
- 本だし:大さじ1
- 酒:大さじ2
- しょうゆ:大さじ1/2
- 砂糖:小さじ1/2
- しょうがチューブ:1cm程度
- かつお節:適量
- 油(炒め用):適量
作り方
- 耐熱ボウルやタッパーに、水・本だし・酒・しょうゆ・砂糖・しょうがチューブを入れて軽く混ぜ、ふんわりとラップし、電子レンジで1分ほど加熱する
- なすとピーマンを2cm幅に細切りし、油を敷いてフライパンで炒める
- なすとピーマンがしんなりしてきたら、手順1の煮汁を加え、30分以上放置する
- かつお節と一緒にお皿に盛り付けて出来上がり
優しい味わいで、焼酎や日本酒などのお酒とあわせて楽しみたいレシピです。
冷蔵庫で一晩寝かせるとより深い味わいになるので、キャンプへ行く前日に自宅で作っておくのもおすすめです。
▼レシピの詳細はこちらの記事でも紹介しています!
【キャンプなすのおつまみレシピ4選】茄子料理はお酒にぴったり!
【3】広島県産焼かきレモン黒胡椒味のレモンアヒージョ
【材料(1~2人分)】
- 缶つま「広島県産 焼きかきレモン黒胡椒味」:1缶
- オリーブオイル:30cc
- 塩:ひとつまみ
- にんにく:1つまみ
※チューブなら2cmくらい - 赤唐辛子:1/2〜1本
- レモンの輪切り:2枚
- 付け合わせの野菜:ブロッコリーなど(省略可)
- バゲット:お好みの分量
作り方
- レモンは輪切りにしてさらに半分に切り、にんにくは皮をむいて薄切り、赤唐辛子は半分に折って種をとっておく
- スキレットにオリーブオイル・塩・にんにく・赤唐辛子を入れて火にかけ、にんにくの香りがしてきたら、かき・レモン・野菜を並べて、缶汁を入れる
- ぐつぐつしてきたら火からおろして、バゲットを添える
缶詰を使って作る、本格的なアヒージョレシピです。具材を食べた後に余ったオイルを使ってリゾットやパスタを作れば、お酒のシメも楽しめます!
缶詰のかきは加熱済みなので、火を入れすぎないように注意してくださいね。
▼レシピの詳細はこちらの記事でも紹介しています!
「缶つま」で作る簡単おつまみ缶詰レシピ4選!キャンプでもすぐ作れるお酒のお供
【4】「北海道産子持ちししゃも」で油揚げピザ
【材料(1~2人分)】
- 缶つま「北海道産 子持ちししゃも」:1缶
- 油揚げ:1〜2枚
- ピザ用チーズ:お好みの量
- トッピング:ピザソース・ブラックペッパー・七味唐辛子など
作り方
- 油揚げは具がのせやすいお好みのサイズに切り、フライパンで軽く焼く
- こんがり焼き色がついたらひっくり返して、ピザソース・溶けるチーズ・子持ちししゃもの順番にのせて、最後にチーズをのせる
- フタをしてチーズが溶けたら火を止め、お好みでブラックペッパーや七味唐辛子などをふって、出来上がり
ジューシーな油揚げで作るピザは、食べごたえバッチリな一品です。
レシピでは缶詰の子持ちししゃもを使っていますが、BBQで焼いた魚を載せてもOK。もっと手間を減らしたいときには、ししゃもの代わりに海苔の佃煮やふりかけを使って作ってもおいしいですよ。
▼レシピの詳細はこちらの記事でも紹介しています!
「缶つま」で作る簡単おつまみ缶詰レシピ4選!キャンプでもすぐ作れるお酒のお供
【5】蟹クリームのカリカリ揚げ
【材料(1~2人分)】
- カニカマ:2本
- クリームチーズ:50〜60g
- 塩:少々
- こしょう:少々
- 餃子の皮:8枚
- 油:大さじ1
作り方
- クリームチーズを室温に戻し、クリーム状に練る
- カニカマを細かく裂き、塩・こしょうを加えて混ぜ合わせる
- 餃子の皮の周りに水をつけ、手順2を8等分にして、包む
- ホットサンドメーカーに油を入れて熱し、包んだものをのせて挟む
- 弱めの中火で1分30秒ほど焼き色がつくまで焼き、ひっくり返してさらに1分30秒ほど焼き色がつくまで焼く
濃厚なクリームチーズがお酒とベストマッチする、蟹クリームのカリカリ揚げです。ホットサンドメーカーで調理すれば、ほぼほったらかしでOKなのもうれしいポイント。
ちょっと贅沢なおつまみを楽しみたいときには、カニカマではなく、蟹の缶詰を使うといいでしょう。
▼レシピの詳細はこちらの記事でも紹介しています!
【6】チーズ入りちくわの磯部揚げ
【材料(1~2人分)】
- ちくわ:2本
- さけるチーズ:1本
- 小麦粉:大さじ2
- 水:大さじ2
- 青のり:小さじ1
- 油:大さじ1
作り方
- さけるチーズは縦4等分に切り、ちくわの穴の中に入れる
- ちくわを4等分に切る
- 小麦粉・水・青のりを混ぜ合わせ、ちくわを絡ませる
- ホットサンドメーカーを温めて油を入れ、手順3のちくわをのせて挟み、弱めの中火で1分30秒ほど、裏返して1分ほど焼く
大人から子どもまで大人気のメニューである「ちくわの磯辺揚げ」を、キャンプ飯風にアレンジしたレシピです。チーズのとろける食感がたまりません!
ホットサンドメーカーを使うことで調理も簡単ですが、より楽に作りたいときは市販の「チーズ入りちくわ」を使って作るといいですよ。
▼レシピの詳細はこちらの記事でも紹介しています!
【7】お手軽とん平焼き
【材料(1~2人分)】
- 豚肉:50g
- もやし:100g
- 卵:1個
- 塩こしょう:少々
- 油:小さじ2
- トッピング:お好み焼きソース・マヨネーズ・かつお節・青のり
作り方
- 豚肉は1cm幅に切る
- 卵を溶き、塩こしょうをふる
- ホットサンドメーカーに油を入れて、豚肉を炒める
- 豚肉が白っぽく炒めたら、もやしをのせて挟み、1分蒸す
- ホットサンドメーカーを開いて、具がのっていない方を手前にして、油を敷いて卵を流し込む
- 卵が半熟になってきたら、片側の豚肉ともやしをのせ、野菜の水気を捨てて挟み、中火で20〜30秒焼く
- ひっくり返してさらに水分を飛ばし、お好み焼きソース・マヨネーズ・鰹節・青のりをかける
ホットサンドメーカーを使えば、ちょっぴり手間のかかる「とん平焼き」も、とっても簡単に作ることができます!ホットサンドメーカーからそのまま焼き立てのとん平焼きをつまめば、お酒もグビグビ進むでしょう。
もやしではなくキャベツを使用したり、チーズや明太子、キムチなどを入れてアレンジしてもおいしいですよ。
▼レシピの詳細はこちらの記事でも紹介しています!
簡単おつまみレシピを活用して、よりおいしく楽しいキャンプ飯にしよう!
食べたいと思った時にすぐに作れる簡単レシピは、キャンプのいろいろなシーンで活躍してくれます。時短にもなるので子供達と遊ぶ時間やゆっくりとくつろぐ時間も増えて、よりキャンプを楽しむことができますよね。
今回ご紹介したおつまみレシピを参考に、キャンプをよりおいしく、楽しいキャンプ飯を満喫してくださいね!