「ロピア」は徹底して無駄を省いた格安スーパー! デカ盛り弁当なども自慢!

筆者撮影
「ロピア」は神奈川県を中心に、全国に63店舗(2022年2月現在)を誇るスーパーマーケットです。
「ロピア」の大きな特徴としては、3点あります。
- 無駄を徹底して省いたことによる格安販売。
- デカ盛り弁当など個性豊かな食品や惣菜類の充実。
- 元精肉店だけあって肉類が種類豊富。
これらの特徴についてもう少し詳しく記載してみます。
特徴1:無駄を徹底して省いたことによる格安販売
「ロピア」は品質を維持しながら商品価格を抑えるために、コストカットを徹底しています。

筆者撮影
買い手の我々からでも見える部分としても、例えばカートはすべて鍵のついたチェーンで連結されており、100円玉を入れないと鍵が解除できず、再度鍵をかけると100円が返却されます。
この仕組みのため、整理するための人員が不要になるというわけです。

筆者撮影
また、手数料をお店が負担するクレジットカードについては使用が(一部店舗を除き)一切できず、各種電子マネー決済も使えません。
支払いは完全に現金のみです。これによって手数料分のマージンを削り、そのぶん売値を下げているわけです。
こうしたコストカットは見えない部分にも多数導入されており、それが「ロピア」が格安スーパーたる理由になっているのです。
少し商品を見たら分かりますが、決して適当なものを売っているから安い、ということは感じられません。
特徴2:デカ盛り弁当など個性豊かな食品や惣菜類の充実
「ロピア」はエンターテインメント性に溢れた食品スーパーでもあります。

筆者撮影
惣菜・弁当類のサイズやバリエーションは目を見張るものがあります。

筆者撮影
特に人気の「モンスターバーガー」は、500円程度でご覧のサイズです。
こちらは人気の商品なので滅多に見かけないのですが、もし店頭にあれば是非買ってみると食卓が盛り上がりますよ。

筆者撮影
他にも、焼鳥、うなぎ、沖縄そば、インドカレー、ピザなど、デカ盛り弁当・お惣菜の種類は実に豊富で、どれも美味しく、しかも安いので、我が家ではついつい買い過ぎて翌日も食べるというパターンが多いぐらいです。

筆者撮影
また、鮮度が自慢のにぎり寿司も見事なラインナップ。
最近はキャンプでお寿司を楽しむ人も増えていますが、「ロピア」の握り寿司なら買っていくだけで誰にでも喜ばれると思います。
さらにスイーツ類なども充実しており、こうした品揃えを「目で楽しむ」だけでも面白いスーパーです。
特徴3:元精肉店だけあって肉類が種類豊富
「ロピア」はその出自が精肉店。

筆者撮影
ですので、肉類の品揃えは特に迫力があります。

筆者撮影
冷凍でも生でも、かなり希少な部位までが店頭に並んでいます。

筆者撮影
もつ鍋なら安くて保存の効く冷凍ホルモン、焼肉なら生のいいものを、と買い分けも自由自在。

筆者撮影
ホルモンを集中的に購入すると、ホルモン焼き専門店のようなコアな焼肉バーベキューが簡単にできるのも「ロピア」ならではです。
バーベキュー用の肉類もギッシリとした詰まり方でパックされていますし、焼鳥やウインナーのような加工肉も充実しています。
この辺は購入さえすれば炭火に乗せるだけで美味しく仕上がるので大変手軽で便利です。
後述もしますが、肉中心のキャンプやバーベキューをやりたいなら、是非「ロピア」を活用してみてください!