こんにちは。実は季節の初めには新作アニメのチェックを欠かさない くにぱぐです。今回はアニメ「ゆるキャン△」でも話題になった山梨県の伝統料理「ほうとう」をキャンプ飯にしてみました。鍋をストーブにかけてぐつぐつ煮込む、あったか簡単メニューです!

キャンプで作る! ほうとうの食材と使う道具

ほうとうの食材(2~3人前:味噌味)

画像1: 筆者撮影

筆者撮影

ほうとう用の麺はいろいろな種類が出回っていますが、味噌が付属しているものが使いやすいと思います。

キャンプ場に味噌を運ぶ手間も軽減できますし、ほうとうにマッチする甲州味噌を使っているので、味としても一番間違いがないはずです。

画像1: 【簡単レシピ】 ゆるキャン△でも話題の山梨名物「ほうとう」をキャンプ飯に!
ほうとう 3,4人前 味噌つき 麺170g×3と味噌25g×3
山梨名物ほうとうの170グラムの麺×3と味噌25グラム×3。味噌はお好みで足してください。
箱に召し上がり方が記載されています。季節の野菜をたっぷりいれて煮込んでお召し上がり下さい。
北海道・九州・沖縄以外へはクロネココンパクト、 北海道・九州・沖縄へはレターパックでのお届けとなります。★レターパックはご不在の場合、ポストに不在票が投函されています。不在票に従って再配達の依頼をお願いいたします。(ネットでも可能です)1週間の保管期間内にお受け取りになれない場合の責任は負いかねますのでご了承くださいませ。
常温で日持ちします(約50日)ので保存食にも、ギフトにも
包装、のし名入れいたします...
¥1,510 (¥503 / 食)
2022-02-13 20:42

野菜類はお好みです。

画像2: 筆者撮影

筆者撮影

  • ほうとう用麺 …300g
  • ★味噌 …50g
  • 水 …1.5リットル
  • 顆粒だし …小さじ2
  • かぼちゃ …150g
  • にんじん …1/3本
  • 白菜 …1/8個
  • しいたけ …6個
  • しめじ(もしくはなめこ) …100g
  • 長ねぎ …1/2本
  • 油揚げ …1/2枚
  • 豚こま肉 …150g
  • ★…醤油味にする場合、味噌を使わず、醤油大さじ3、日本酒大さじ2にする

しめじとなめこを選択する形に書きましたが、舞茸、里芋、じゃがいもなども合うと思います(「ゆるキャン△」のほうとうには里芋が入っていました)。

ただし、かぼちゃはとろみを出すためにも必ずいれましょう

味付けは味噌がスタンダードながら醤油味も美味しいです。

その場合、醤油と日本酒で味を整えていきます。

ほうとうの調理に必要な道具

画像3: 筆者撮影

筆者撮影

  • 鍋(蓋つき)
  • 煮込む熱源(コンロやストーブ)

上記に加えてナイフやまな板、お玉、トングを用意しましょう。

鍋はなんでも大丈夫ですが、麺が水気をかなり吸収するので、大きめの鍋が安心です

今回の量であればユニフレームの焚き火鍋でいけます。

画像2: 【簡単レシピ】 ゆるキャン△でも話題の山梨名物「ほうとう」をキャンプ飯に!
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火鍋26cm 659991
【サイズ】約φ26×28.5×12(高さ)cm
【重量】約950g
【生産国】日本製
【材質】本体・ツル:ステンレス鋼/フタ:天然木
¥4,600
2022-02-13 20:45

煮込みで推奨するのは、ストーブを使った調理です。最近ではこちらの韓国製灯油ストーブがお手軽ということで人気が出てきたみたいです。

画像3: 【簡単レシピ】 ゆるキャン△でも話題の山梨名物「ほうとう」をキャンプ飯に!
PASECO(パセコ) 対流型 石油ストーブ WKH-3100G 【日本正規品】ブラック
製品サイズ:Φ317 x 466mm 重量:5.3kg
出力:3kW
点火方式:手動
タンク容量:5.3L
燃料消費量:0.295L/h 燃焼時間:約18時間
付属品:取扱説明書(日本語)
使用場所:屋外専用
保証期間:1年
※取扱説明書には「付属品:給油ポンプ」との記載がありますが、実際には同梱されません。
¥23,480
2022-02-13 20:47

私は今回、テンマクデザインの薪ストーブを使用しました。

画像4: 【簡単レシピ】 ゆるキャン△でも話題の山梨名物「ほうとう」をキャンプ飯に!
テンマクデザイン ウッドストーブ 【M】ケース付き2点セット
¥35,000
2022-02-13 20:47

ストーブを使用する場合、火加減の調整はゴトクを使用しましょう。

画像5: 【簡単レシピ】 ゆるキャン△でも話題の山梨名物「ほうとう」をキャンプ飯に!
キャプテンスタッグ 炭焼き名人七輪用ゴトク M-6635
サイズ(約):幅300×奥行300×高さ65mm
重量(約):450g
材質:鉄(クロムめっき)
アミや鍋、鉄板、ジンギスカン鍋等が七輪で使用できる
原産国:中国
¥1,445
2022-02-19 22:28

※テント内のストーブの使用は、一酸化炭素や火災等、周囲を含めた安全面を考慮し、自己責任で行ってください。

キャンプで作る! ほうとうのレシピ

画像4: 筆者撮影

筆者撮影

(1)まずは野菜や肉類を食べやすい大きさにカットしていきましょう。

かぼちゃは薄切りの方が火の通りが早いですが、大きく切ったほうが見た目にも美味しそうです。じっくり煮込むなら大きく切りましょう。

白菜はざく切り、長ねぎは斜め切り、にんじんはいちょう切り、しめじはカット済みのものなら切る必要はありません。

油揚げは短冊切り。しいたけは石づきを取ってかざり包丁を入れましょう。

画像5: 筆者撮影

筆者撮影

(2)鍋に水を入れて火にかけ、沸騰させたら本だしを入れます。急ぐならコンロでもよいですが、ストーブだけでも大丈夫です。

なお、本だしではなく、昆布やだしパックで出汁を取ってもよいですが、そこまで大きな差は出ない感じです。

画像6: 筆者撮影

筆者撮影

(3)まずはかぼちゃとにんじんから火を通していきます。煮込む時はフタを必ずしましょう。

画像7: 筆者撮影

筆者撮影

(4)5分程度かぼちゃとにんじんを煮込んだら、残りの野菜と肉類、油揚げを入れてさらに煮込みます。

画像8: 筆者撮影

筆者撮影

(5)かぼちゃに菜箸か串を刺し、すっと通るようになったら、かぼちゃの半分は鍋から取り出しておきます。残りのかぼちゃはそのまま煮込み、煮崩してしまいます。

画像9: 筆者撮影

筆者撮影

(6)かぼちゃを取り出すタイミングで麺を入れます。

麺は粉をはたいたりせず、そのまま入れることでとろみが出ます

ここからの煮込み加減はお好みですが、5分~10分程度さらに煮込んでかぼちゃを煮崩し、全体的にとろみを出していきます。この際、時折かき混ぜて、焦げ付かせないように注意しましょう。

画像10: 筆者撮影

筆者撮影

(7)
とろみがお好みの感じになってきたら、味噌(もしくは醤油と日本酒)を入れて味を整えます。

ポイントとして、味噌を入れるとそれ以上麺が柔らかくならなくなるため、味噌は必ず最後に入れましょう

画像11: 筆者撮影

筆者撮影

(8)薄い場合は味噌を足す、濃い場合は水を足すなど、味を調えながらさらに5分ほど煮込みます。

ストーブで煮込む場合、水を足すと温度が再度上がるまで時間がかかるので注意しましょう。最後に取り出しておいたかぼちゃを戻して、ほうとうの完成です。

ほうとうはとにかく煮込む! 味が薄いと思ったら本だしを足す!

画像12: 筆者撮影

筆者撮影

ほうとうは専門店もある郷土料理なのでハードルは高そうですが、実際のところ「切って煮込むだけ」の簡単料理なのがおわかりいただけたでしょうか?

しかも煮込めば煮込むほど味が増すため、作るのはかなり簡単です。火加減に悩む場合はとにかく長めに煮込んでください。

うどんなどと違って麺にコシが求められないので、しっかり煮込めば出汁も良く出てとろみも増し、美味しくなります

失敗の可能性があるとしたら味付けが濃すぎた、あるいは薄すぎたというケースでしょう。

濃い場合は水で薄めればいいのですが、薄すぎてしまった場合、キャンプ場だとリカバリーが難しいです。

余分に味噌などの調味料があればいいのですが、ない場合は本だしをさらに足せばある程度味の薄さをカバーすることができるので覚えておきましょう。

ほうとうに限らず、和食の場合、味の薄さは調味料よりだしを足すことでコントロールできるので、覚えておくと便利ですよ!

山梨エリアのキャンプ場も合わせてチェック

ほうとうを食べたくなってきたところで、せっかくなので山梨エリアのハピキャン編集部おすすめキャンプ場もチェックしておきましょう!

本栖湖・浩庵キャンプ場

画像1: 編集部撮影

編集部撮影

「浩庵キャンプ場」は、「ゆるキャン△」に登場したことでかなり有名・人気なキャンプ場です。コロナ禍の感染対策で完全予約制となりましたので、詳細は公式ホームページをご確認ください。

四尾蓮湖(しびれこ) 水明荘

画像2: 編集部撮影

編集部撮影

四尾蓮湖(しびれこ) 水明荘は、山梨県の山間にある湖畔キャンプ場です。こちらも「ゆるキャン△」に出てきたことで有名です。

ほったらかしキャンプ場

画像3: 編集部撮影

編集部撮影

山梨県の「ほったらかしキャンプ場」は、人気過ぎて予約が取れないこともしばしば。富士山や甲府盆地を見下ろす絶景ロケーションや、隣接する「ほったらかし温泉」も人気の理由です。

そのほか、山梨県「富士五湖周辺」のキャンプ場15選についても下記の記事で紹介しています!

This article is a sponsored article by
''.