山梨県「ほったらかしキャンプ場」は予約が取れない大人気キャンプ場!

筆者撮影
山梨県の「ほったらかしキャンプ場」は、キャンパーの間でも大人気のキャンプ場。その名の通り、自然をそのまま堪能できる良い意味での「ほったらかし」な空間です。10種類のユニークなテントサイトがあり、いろいろなキャンプスタイルで自然を存分に楽しむことができます。
標高約700mに位置し、富士山や甲府盆地の絶景も魅力の一つです。
また、キャンプ場から徒歩3〜4分のところにある「ほったらかし温泉」や、2020年10月には、カフェ「Cafe: 山歩 SANPO」もオープンと、ますます魅力たっぷりのほったらかしキャンプ場を徹底レポートします!
ほったらかしキャンプ場
- 住所:〒405-0036 山梨県山梨市矢坪1669-25
- TEL:080-9677-1010
- 公式サイト:https://hottarakashicamp.com/
▼「ほったらかしキャンプ場」の詳しい施設情報などはこちらの記事でもご紹介しています!
【予約方法】「ほったらかしキャンプ場」で予約を取るコツとは!?

筆者撮影
まず最初に、ほったらかしキャンプ場に行ってみたいけど、そもそも予約が全然取れないと思っている方は多いのではないでしょうか?
ほったらかしキャンプ場の予約に関してはネットでの予約がメインです。
月初めに3ヵ月先の1ヵ月分の予約が開始され、あっという間に予約が埋まってしまう事も多々あります。
どうしてもこの日にキャンプをしたいと思えば早目に予約をしましょう。
「空室お知らせサービス」を利用しよう!
この日に「ほったらかしキャンプ場」に行きたいなと思った時には、既に遅く予約がいっぱいという経験の人も多いと思いますが、そういう場合は「空室お知らせサービス」を利用しましょう。
実際に予約された方が全て利用するかというとそうではなく、取り合えず予約で抑えておいて天候と予定が合えばキャンプをしようと考える方もいらっしゃるはずです。
「空室お知らせサービス」を利用すれば、希望の区画にキャンセルが出た場合メールでお知らせしてくれるので、上手く活用すれば希望の日にちに予約を取る事が可能です。
▼公式サイトの「空室お知らせサービス」はこちらのページからお申し込みできます!
【ほったらかしキャンプ場 空室お知らせサービスのお申し込み】
直前のキャンセル狙い!キャンプに行ける2~3日前に予約表をチェックしよう!
筆者がクリスマスに奇跡的に予約を取った方法はこのやり方です!
ほったらかしキャンプ場のキャンセル料金は利用日の2日前から有料となっているため、行きたいキャンプ日程の2~3日前に予約表をチェックすると案外空いている確率が高いです。
筆者は基本的にキャンプ場の行き先を決める際、週間天気予報と晴れるエリアのキャンプ場を確認し、2~3日前に決める事が多いのでタイミング良く予約が取れた訳です。

筆者撮影
【10種類のユニークなサイト】自分に合ったキャンプスタイルを楽しめる!
手づくり感のあるテントサイトがおしゃれで、年々ユニークなサイトが増えていくのも「ほったらかしキャンプ場」ならではの魅力なんです。
現在(2021年12月)利用できるテントサイトは以下の10種類(+キャンピングカーレンタル)!
- 小屋付きサイト【兄】:
エアコン・シャワー・トイレなどが完備された「小屋」付きのテントサイト。小屋の横にはテントやタープも設営可能。 - 小屋付きサイト【弟】:
エアコン・トイレ完備の「小屋」付きのテントサイト。小屋の横にはテントやタープも設営可能。 - 小屋付きサイト【親戚の森さん家】:
エアコン・冷蔵庫完備の「小屋」付きのテントサイト。小屋の横にはテントやタープも設営可能。 - 区画サイト:
どのサイトからも富士山と夜景が見れるロケーション抜群なサイト。 - フリーサイト:
3組程度のフリーサイト。空いていれば広々使える! - ダイノジサイト:
全10区画のゆったり広々サイト。車2台まで料金込み。 - ほったらかしサイト:
全2区画の柵付きサイト。ペットも安心。 - ハナレサイト:
全12区画の、少し離れた場所にある静かなサイト。 - 横浜サイト:
1区画のみ、広々としたプライベート空間を確保できるサイト。 - デッキサイト:
全3区画、ウッドデッキの上にテントを張れるサイト。雨の日も水捌け良し! - 各サイト+キャンピングカー:
それぞれのサイト利用時に、キャンピングカーも借りることができます!

公式サイトより
「人気過ぎて予約が取れないキャンプ場」としても有名な「ほったらかしキャンプ場」ですが、昨年奇跡的にクリスマスイブキャンプができましたので、その様子とともにキャンプ場の魅力をたっぷりご紹介していきます!