小学校時代、先生から「家に帰るまでが遠足」と言わたものですが、キャンプもまた然り。「家に帰るまでがキャンプです!」 キャンプを安全に楽しみ、無事に家に帰るためにも、「もしもキャンプ中に被災したら?」と仮説を立て、もう一度災害や安全について考えてみましょう。今回はキャンプ中に被災したことを想定し、事前に準備すべきことや災害時の持ち出しアイテムを紹介します。
キャンプ中に被災してしまった時に持ち出したいアイテム
キャンプ中に被災してしまった時、必須アイテムを厳選して持ち出せるように準備しておきましょう。
ここからは被災時に持ち出すべきアイテムをご紹介します。
ヘッドライト 避難する際には必ず両手をあけておく!
N-FORCE LED ヘッドライト 防水 防塵 耐衝撃 センシングモード クイックオフ機能 (乾電池式)
✅ 通販サイトでランキング1位独走のLEDヘッドライト SP-260R 【 機能・デザイン・タフネス 全てが揃うオールインワン。】 ● センシングモード中は、センサーに手をかざすだけで素早くオン/オフ。貴重な瞬間を逃しません。汚れた手でも、グローブ着用中であっても、センサーはしっかり反応します。(※センシングモードは、ハイ / ミドル / ロー / 点滅 / 赤色 / 赤色点滅 / に対応) .
✅【 スポット&ワイド 】LED最大手の米国CREE社製を採用で明るい。(他社参考値1000ルーメン) スポットとワイドを同時に照らし、ライトを伸縮させるこ...
✅【 スポット&ワイド 】LED最大手の米国CREE社製を採用で明るい。(他社参考値1000ルーメン) スポットとワイドを同時に照らし、ライトを伸縮させるこ...
¥2,780
2021-07-06 23:13
どんな被災時にも必ず必要になる灯り。「ランタンを持っていこう!」と考えた人も多いかと思いますが、なるべく手を空けるためにも、頭や首につけられるヘッドライトがあると便利です。
避難の際、他の荷物を持っていたり、誰かの援助をしながら避難することも考えられます。また、整備されていない険しい道を通る場合は両手があいていないことで転んでケガをすることも考えられます。
ランタンなど取っ手のある照明ではなく、体に装備できる照明を持っておきましょう。避難時に持っていく予定のバッグにあらかじめ付けておくのがおすすめです。
▼おすすめのヘッドライト記事もチェック▼
ファイヤースターター 食事を作る際にも暖をとる際にも火が重要!
Ribitek メタルマッチ 火吹き棒 ナイフ 【5点緊急用セット】 火起こし ファイヤースターター ホイッスル 応急処置バック付き コンパクト キャンプ/登山/防災救援に対応
【5点緊急用セット】小型ナイフ、火打ち石、火吹き棒、呼子笛、応急措置バックなど五つの製品を組み合わせている豪華セットです。木を切ったり、火を起こしたり、燃焼を促進させたり、救援を呼びたりして多様な用途に対応できます。キャンプ、登山、バーベキュー、防災などアウトドアに大活躍の必要なものです。
【軽量な折りたたみナイフ】硬度・耐食性に優れるステンレス鋼を使った切れ味の良いブレード、安全ロックついてる丈夫なハンドルなど、細かな工夫が施されているフォールディングナイフです。キャンプ飯・細い枝・ロープ類の切断やすく、キャンプ、登山、バーベキュー、釣り、サバイバルなどにたいへん重宝します。(仕様全長...
【軽量な折りたたみナイフ】硬度・耐食性に優れるステンレス鋼を使った切れ味の良いブレード、安全ロックついてる丈夫なハンドルなど、細かな工夫が施されているフォールディングナイフです。キャンプ飯・細い枝・ロープ類の切断やすく、キャンプ、登山、バーベキュー、釣り、サバイバルなどにたいへん重宝します。(仕様全長...
¥1,799
2021-07-06 23:16
火は人類の進化においても重要な発見でした。被災した時にも、食事や暖取りの道具として必ず必要になるものなので、常にカバンにひとつ用意しておきましょう。
水やインスタント食品 小さく軽めのものを選ぼう!
できれば数日分のインスタント食品と水があると安心です。
キャンプで小腹が空いたとき用に、カップ麺などを何食分か持って行く人も多いと思います。車でのキャンプの方は、インスタント麺を車に置いておき食べたいときに車から降ろすようにしておけば、被災した時にも持ち出しやすいのでおすすめです。
▼キャンプでもおすすめの非常食を紹介▼
水もペットボトルで持って行く場合、少し多めに用意しておき、何本かは車に置いておくとよいでしょう。
浄水器を持ち物の中に常備しておくのもおすすめです。
▼浄水器のレビュー記事はこちらを参考に!▼