登山などのアウトドアシーンはもちろん、万が一災害に巻き込まれたときに便利なアイテム、『浄水器』。筆者も実際に所有しており、アウトドアシーンで活躍してくれています。今回ご紹介するのは、『SAWYER(ソーヤー)』の浄水器。ポケットに入れられるミニタイプなので、避難袋に入れておくのもおすすめです。ぜひ参考にしてください。

【SAWYER (ソーヤー)浄水器】「ソーヤー ミニ SP128」がおすすめ!

画像1: 筆者撮影

筆者撮影

私が持っている浄水器は、SAWYER(ソーヤー)が展開する『ソーヤー ミニ SP128』という浄水器です。

浄水器を販売しているブランドはたくさんありますが、被災地や難民キャンプで活躍しているSAWYER(ソーヤー)が信頼できると思い、購入しました。

「SAWYER (ソーヤー)浄水器 ミニ SP128」

画像1: 【ソーヤー浄水器】「SAWYER(ソーヤー)浄水器」で川の水を飲み水に! アウトドアシーズンにおすすめ!
SAWYER PRODUCTS(ソーヤー プロダクト) ミニ 浄水器 SP128 ブルー [並行輸入品]
内容:PointONEミニフィルター×1、0.5LパウチX1、ストロー×1、洗浄用注射器(針なし)
PointONEミニフィルター:約55g、全長13.5cm 最大部分の直径約3.5cm
0.5Lパウチ:約19g、約22.5x12.5cm(キャップ部分を除く)
¥5,700
2021-01-05 16:44

『ソーヤー ミニ SP128』は小型で持ち運びがラクチン、そしてバクテリアや微生物を99.99999%しっかり除去し、安全な飲み水に変えられることが特徴です。

登山などのアウトドアシーンで使うには、サイズが小さく軽量タイプのものが持ち運びやすくいいんですよね。また、万が一災害に巻き込まれて飲み水が確保できない状況になったときでも、『ソーヤー ミニ SP128』を使えば川の水を綺麗に濾過して飲み水に変えることが可能なんです

災害に巻き込まれるかどうかは誰にも予想できませんよね。万が一災害に巻き込まれたときのことを考えて、一家にひとつ浄水器を用意しておいた方が良いでしょう。

【SAWYER (ソーヤー)浄水器】「ソーヤー ミニ SP128」使い方をご紹介! セットしやすくて楽チン!

画像2: 筆者撮影

筆者撮影

浄水器と聞くと、「難しそう」と感じる人がいるかもしれません。筆者は実際に使っていますが、とても簡単に使うことができますよ!

浄水器の本体は、付属のパウチやペットボトルに取り付けられるようになっているので、川の水を汲み浄水器をセットしたら、そのまま飲むことができます。

付属のパウチは0.5Lの水を入れられる大きさですが、コンパクトに折りたたむことが可能。本体と合わせて持っても約74gと軽量なので、持ち運びの際に苦になりません。

また、ナルゲンボトルなどに濾過した水を入れて溜めておくことも可能。飲むたびに濾過するのではなく、濾過した水を作っておくのも使い方のひとつです。自分が使いやすい方法で使うことができるのもポイントです!

【SAWYER (ソーヤー)浄水器】「ソーヤー ミニ SP128」なら安心! 世界70ヵ国で使われている!

画像3: 筆者撮影

筆者撮影

川の水を濾過して飲むといっても、気になるのが「エキノコックス」という寄生虫の幼虫。目に見えるものではないので不安を感じますよね。

『ソーヤー ミニ SP128』は、有害な病原菌を99.99999%除去する機能的にも優秀な浄水器です。世界70ヵ国を超える国と地域の被災地や難民キャンプで利用されているため、安心安全に使うことができ、絶大な信頼があるアイテムなんですよ。

正直なところ、汚れた水を濾過して飲み水に変える浄水器は、信頼できるブランドのものではないと使いたくないですよね。万が一きちんと濾過できなければ、有害な病原菌をそのまま飲んでしまうことにもなりかねません。

その点、世界中で使用されているソーヤーの浄水器は、安心して飲める浄水器を探している人に自信を持っておすすめできるアイテムですよ〜!

This article is a sponsored article by
''.