ファミリーキャンパーのいく子です。2020年11月28日~29日にオンライン開催された「CHUMS CAMP 2020 ONLINE」のイベントレポートを今回から、全6回でお届けすることになりました! 第1回目の本日はCHUMS CAMPってどんなことをするの? という方へ向けて、CHUMS CAMPのご紹介からスタートしたいと思います。
オンラインだからこそ! チャムスファン全員参加できる

Photographer 吉田 達史
カラフルでポップなウェアやアウトドアギアが人気のチャムス。とってもかわいいブービーバードのアイコンが好きな方も多いと思います。持っているだけで楽しい気分になれる!そんなアウトドアブランドです。

Photographer 吉田 達史
チャムスファンが全国から集まる「CHUMS CAMP」はビギナーからベテランまで楽しめるということで、毎年抽選になる大人気イベントです。もとはCHUMS30周年の際に、「Booby Birthday Camp」を行ったのが始まりだそうです。
2016年から「CHUMS CAMP」という形でスタートし、2020年は5回目です。例年はキャンプ場を貸し切ってイベントを行っていましたが、今年はコロナの影響を受け、オンライン開催になりました。
オンラインで残念だなと思う方もいらっしゃると思いますが、実はオンライン開催の最大のメリットは「CHUMS CAMP」へ行きたいと思うチャムスファンが全員参加できること。
【撮影場所】ライジングフィールド軽井沢(〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2129)
※一部の撮影はチャムスキッチンスタジオも含みます。
「CHUMS CAMP 2020 ONLINE」の内容をチラ見せ!

Photographer 吉田 達史
キャンプのイベントをオンラインでやるという事で、どんな内容なのか気になりますよね? 次回の2回目からは内容を詳しくご紹介していきますので、ここでは概要を簡単にご説明します。
1. 誰が一番攻めてる?! ホットサンド選手権

Photographer 吉田 達史
チャムスでも大人気の『ホットサンドイッチクッカー』を使って、チャムスのスタッフさん3名がオリジナルレシピで対決します! どのレシピもオリジナリティがあり、初めて見るものばかり。今後のホットサンドレシピの参考にしてください。

2. 社長直伝! ベイビーバックリブのバーベキュー

Photographer 吉田 達史
チャムスの土屋社長が本格的なベイビーバックリブのバーベキューを作ってくれます!お肉の下ごしらえからオリジナルのバーベキューソース作りまで、実際に作っている様子と共にレシピも大公開です。
3. ダッチオーブンは料理がおいしくなるマジックポット

Photographer 吉田 達史
アウトドアシーンにピッタリのダッチオーブを使ったワイルドなレシピが登場!とても簡単なのにすごく美味しくできるので、次回のキャンプに是非どうぞ!
4. スキレットを使ってお家でもアウトドア気分

Photographer 吉田 達史
IHでも使えるチャムスのスキレットを使って作るお手軽レシピを2つご紹介。ここでも土屋社長が登場してお料理してくれます。もう1品はチャムスキッチンの田村シェフが作るおしゃれなメニュー。どちらもとっても美味しそう。
5. 自然の中で手作りを楽しもう

Photographer 吉田 達史
せっかくキャンプへ行ったなら、自然のものを使って楽しもうということで、木の枝を使った便利グッズや遊び道具まで手作りしちゃいます。ナイフってどうやって使うの?ロープの結び方がわからないよ?という方でも大丈夫。アウトドアプロデューサーの長谷部さんが丁寧に教えてくれます。
6. チャムス流焚き火の楽しみ方

Photographer 吉田 達史
キャンプと言えばやっぱり焚き火です!ゆらゆらと燃える炎に癒されますよね。チャムス流焚き火の楽しみ方では、焚き火をしたことがない方も、焚き火好きの方も満足できる情報ををたっぷり詰め込みました。やはり動画で見るとわかりやすいと思うこともたくさんあるので、必見ですよ!
7. 大人気の居酒屋CHUMSでぶっちゃけトーク

Photographer 吉田 達史
毎年大好評の居酒屋CHUMSをオンラインで開催します!いつもは聞けない話も聞けちゃう?土屋社長とチャムススタッフさんが楽しくお酒を飲みながらトークします。チャムスファンには嬉しい話が盛りだくさんです。
締めくくりはチャムス音頭をみんなで踊ろう!

Photographer 吉田 達史
「CHUMS CAMP」では恒例のチャムス音頭。振り付けはパパイヤ鈴木さんだそうで、大人も子供も楽しく踊れる振り付けです。

Photographer 吉田 達史
例年はキャンプファイヤーを囲み、ブービーバードも一緒に踊って盛り上がるそうです。今回はオンライン配信の内容を振り返りながら、みんなで踊りましょう。
リアルもオンラインも楽しい「CHUMS CAMP」

Photographer 吉田 達史
リアル開催の「CHUMS CAMP」も楽しいイベントですが、オンラインでもユーザーさんに楽しんでもらいたいというチャムスの想いがたっぷり詰まったとても楽しい「CHUMS CAMP 2020 ONLINE」となりました。また来年の開催も楽しみですね!
CHUMS CAMP 2020 ONLINEの様子がCHUMS JAPANのYouTubeチャンネルで配信されます!
今回ご紹介した、 CHUMS CAMP 2020 ONLINE。
なんと、CHUMS JAPANの公式YouTubeチャンネルにてアーカイブ配信が決定!チャンネル登録をして見逃さないようチェックしてみてください。
2020年12月26日以降、順次公開動画が配信されます。ハピキャンでも連動してより詳細なレポートをお届けしますのでお楽しみに!