【レビュー】スノーピークのコーヒーミルでバリスタ気分 使い方・注意点を解説

2020.07.31 投稿

【レビュー】スノーピークのコーヒーミルでバリスタ気分 使い方・注意点を解説

mt!

mt!

【注意点2つ】スノーピーク「フィールドバリスタ ミル」は火傷に注意 挽きにくい時は傾けるのがコツ

筆者撮影

今までご紹介したポイントは、実際に使い続けていく中で習得したものが多く、私自身使いはじめの頃はよく失敗していました…。そんな失敗を重ねた中で、ぜひ注意して欲しい二つのポイントをお話します。

1. 硬くて挽けない豆に力任せはNG!ミルを少し傾けてトライ

当たり前なのですが、硬くて挽きづらい豆の場合、力任せに挽くのはやめましょう!

「ちょっと頑張れば挽けそう」というときも、頑張らずにミルを少し傾けてみてください。豆と刃の摩擦部分が減ることで、力を入れずに挽きやすくなります。

2. あっという間に熱くなる?気付かない間に火傷しないために

ミルのハンドルは意識してゆっくり回さないとすぐに熱くなります。気付かない間に火傷してしまうこともあるので、十分に気をつけてください。

私は使い始めの頃、火傷が怖くてグローブをしてミルを固定していました…!お子様が手伝いたいと言った場合などは、もしもを考えて、グローブをしてもらうのもいいかもしれません。

スノーピーク「フィールドバリスタ ミル」は手動ミル初心者におすすめ おうちキャンプで挽きたてコーヒーを楽しもう

筆者撮影

スノーピークのコーヒーミル「フィールドバリスタ ミル」は魅力がいっぱい!手動ミル初心者の方でも簡単に扱えるのがうれしいポイントですよね。

コンパクトで持ち運びも可能だから、おうちキャンプだけでなく、アウトドアのお供にもぴったり!
挽き立てコーヒーを楽しんじゃいましょう。

アウトドアやキャンプ・おうちでも大活躍な「コーヒーアイテム」 こちらの記事もチェック!

前のページ
1 2

特集