アウトドアでは折りたたみ式のドリッパーが便利! 形状の違いによって味の違いも楽しもう

筆者撮影
コーヒーの世界は奥が深く、焙煎方法・豆の挽き方・抽出方法など、知れば知るほどのめり込んでいくもの。コーヒーの入れ方としてはスタンダートな『ドリップコーヒー』ひとつとっても、道具によって味が変わってしまうのです。
ドリッパーは大きく分けると、円錐型と台形型の2種類あります。円錐型は、お湯がそのまま下に落ちるため、スッキリとした味わいになります。台形型は、お湯が底に溜まってから落ちるため、コク深い味わいに仕上がります。
他にも、素材、穴の大きさや穴の数、フィルターなど、こだわりポイントはたくさん。色々試して変化を楽しんでみてはいかがでしょうか。
アウトドアで使用する場合は、折り畳む方法や、どれだけコンパクトになるかも重要なポイントです。
それではおすすめを見ていきましょう!
筆者おすすめ! 登山で使えるオシャレでコンパクトな折り畳み式ドリッパー5選
1.【キッカーランド】筆者愛用! オリジナリティあふれるクールなデザインに一目惚れ

筆者撮影
まずは筆者が使用しているキッカーランドのコーヒードリッパーをご紹介します。『キッカーランド(KIKKERLAND)』というブランド名は聞き慣れない方も多いと思いますが、有名デザイナーを起用し、オリジナリティあふれる作品を世界各国で生産販売しているブランドです。
キッカーランドのドリッパーの注目すべきポイントは、洗練されたクールなデザインと折り畳みの仕組みです。筆者が購入したのも、デザインに一目惚れしたためです。高級感があって、これを使えば贅沢なコーヒータイムになると確信しました!
もうひとつのポイントである折り畳みんだ様子を写真でご紹介します。

筆者撮影
お花のように折り畳むことができました!

筆者撮影
フィルターは円錐形を使用。ドリッパーとフィルターの接地面が少ないため、安定した抽出が可能です。
少し気になるのが重さです。キャンプでは全く問題ありませんが、軽量のギアが求められる登山においては感じる方もいるでしょう。しかし、それを踏まえてでもおすすめしたい、デザイン性の高いドリッパーです。
【スペック】
大きさ:幅10cm×奥行10cm×高さ8cm
重さ:100g
材質:ステンレススチール
2.【セリア】あの有名ブランドにそっくりな商品が100円で!

筆者撮影
最近は100円ショップでもアウトドアグッズを手に入れられるようになりました。コーヒードリッパーも販売されているので、初心者の方はまず100円ショップで購入してみてはいかがでしょうか?
筆者はセリアにて『折りたたみコーヒードリッパー』を購入。これ、よく見てみるとユニフレームのコーヒーバネットとそっくりです!
素材はステンレススチールを使用し、とっても軽いんです。台座を円すい部分に引っ掛けることで折りたたむことができます。

筆者撮影
フィルターは先にご紹介したキッカーランドと同様、円すい型を使用します。セリアにも販売されているのでセットで購入しましょう。
【スペック】
大きさ:直径12cm
重さ:48g
材質:ステンレススチール
3.【チャムス】大人気なドリッパー! オシャレな専用ケース付き
ポップでオシャレな製品を生み出すチャムス(CHUMS)のコーヒードリッパーをご紹介します。
造りは先にご紹介したセリアのドリッパーに似ていますが、こちらの方がしっかりとしていて安心感があります。
注目すべきポイントは台座です! チャムスのキャラクターであるブービーバードの足がモチーフになっており、とっても可愛いんです。チャムスらしい遊び心を感じるデザインで、赤いケースが付いているのも嬉しいポイントです!
【スペック】
大きさ:13cm×6cm
重さ:76g
材質:ステンレス
4.【CHANODUG OUTDOOR】焚き火台のようなデザインが魅力
焚き火台を彷彿させるCHANODUG OUTDOORのドリッパー。畳んだ時の厚さはなんと14mmでかなりコンパクト。ステンレス製なので錆や汚れに強く、普段使いもおすすめです。
焚き火好きな人なら、毎日手にしたくなることでしょう。キャンプロスで辛い時にも、このドリッパーを使えば癒されること間違いありません!
【スペック】
大きさ:幅98mm×奥行150mm×高さ99mm
(収納時 幅160mm×奥行150mm×高さ14mm)
重さ:148g
材質:ステンレス
5.【テトラドリップ】スタイリッシュでコンパクトさは圧倒的!
厚さ0.9mm、重さ25gという圧倒的なコンパクトさを誇るテトラドリップは、重いザックを背負う登山者の強い味方。かさばらないので、旅行や出張などにもおすすめです。
携帯性だけでなく使いやすさやおいしさにもこだわっているため、もちろん普段使いもOK! 抽出速度は円錐型とほぼ同じで、雑味の少ないスッキリとした味わいです。
こだわりのコーヒーグッズのひとつにいかがでしょうか?
【スペック】
大きさ:幅10.6cm×高さ6.9cm×厚み0.9mm
重さ:25g
材質:ステンレス
登山でのコーヒードリッパーは折り畳み式がおすすめ! デザインや携帯性にこだわってお気に入りをゲットしよう

筆者撮影
筆者が愛用している商品を含め、5つの折り畳み式コーヒードリッパーをご紹介しました。購入する際は、デザイン性や重さなど、何を重視するべきかを見極めた上で、お気に入りのドリッパーを見つけてくださいね。
登山やキャンプでこだわりのコーヒーグッズと一緒に、至福のコーヒータイムをお過ごしください!