【自転車のサビ取りアイテム6選】 チェーンも長持ちさせよう!
サビ取りアイテム1: KURE(呉工業)5-56
自転車だけでなく、家や車の金属部分にまで使える潤滑剤の4番打者。チェーンやギアのメンテナンスの他、ワイヤーやボルト、フレームの掃除にいたるまで幅広く活躍してくれます。
ただし、液体スプレーゆえの持ちの悪さは否めません。チェーン・ギア用のオイルやグリスとの併用がおすすめです。
サビ取りアイテム2:SUNDRY ワイヤーブラシ3本組
頑固なサビや汚れには真鍮、傷つきやすいパーツの表面の掃除にはナイロン、真鍮とナイロンの中間のサビや汚れにはステンレスと、チェーンやギアと塗装されているフレーム部分で使い分けができる優れもの。
サビ取りアイテム3:ソフト99(SOFT99)補修用品 サビ落としセット
使い方は刷毛で塗って数分置くだけ。一度で落ちない頑固なサビも2度、3度と作業することで綺麗になります。30分以上放置すると、液が固まってしまい拭き取れなくなるので注意。
サビ止め油が同梱されているのもポイント。メンテナンスからコーティングまでこれ1本ですんじゃいます!
サビ取りアイテム4:ピカール
ピカールは、簡単に言えば金属用の研磨剤です。昔から金属用の研磨剤として広く知られており、簡単に手に入ることもあって人気の商品のひとつです。
ピカールは金属を研磨してメンテナンスをするのに使用されることが多く、自転車などの金属部分のサビ取りにも使えます。
1本備えておくとメンテナンスなどには重宝します。特にバイクや自転車のメンテナンスには欠かせない一品です。
みなさんもぜひチェックしてみてください!
100均アイテムでもサビ取り可能!
100均アイテムである、「サビ取り消しゴム」と「さびとりゼリー(自転車用)」を使用することで自転車のさびを取ることができます!
まずは「サビ取り消しゴム」である程度サビを落とし、次にさびとりゼリー(自転車用)」を付けて、布でゴシゴシ拭いてみると簡単にサビが落ちてしまいます!
応急措置であれば、100均アイテムを使用してみるのもありです。ぜひ試してみてください!
お酢もサビ取り可能!?
お酢を溶かしたお湯をボウルに入れ、サビの部分を沈めてあげ、10分ほどたったらいらない布などでこすります。すると、面白いほどサビがとれます!
100均などで売られている「スプレーボトル」があると、さらに効果的! お酢を水で2倍程度に薄めたものをスプレーの中に入れ、それを気になるサビにかけ数分おきましょう。
自転車のサビ取りは重要!チェーンやギアを定期的にメンテナンスしよう!
サビが茶色く目立ってきたりサビによって走行性がダウンしたりすると、せっかくの自転車が台無し。症状が軽いうちに、綺麗にしておく習慣が身につくと、自転車の走行性を維持できるだけでなく、寿命を延ばすことだって可能です。お気に入りの一台をぜひ、大切に長く愛用してくださいね!
\サビ取りのあとはこちらをチェック!/ | |
---|---|
空気入れ | 【おすすめ自転車用空気入れ】 ロードバイクやクロスバイクでツーリングするなら必須 |
【ファミリー向け】 | ママさん必見! オシャレでおすすめの自転車用レインコート&チャイルドシート3選 |
自転車用ライト | 自転車のおすすめ最強ライト3選! 安全、快適にサイクリング! |
カスタマイズ | 【クロスバイク】ブルホーン化やスタンドの装備など初心者でも簡単で人気のカスタマイズをご紹介! |
初心者向け:クロスバイク | 【初心者にお勧めのクロスバイク5選】通勤・通学に自転車購入を検討している方必見!選び方とおすすめエントリーモデルをご紹介! |
初心者向け:ロードバイク | キャンプツーリング初心者必見!自転車・ロードバイクのおすすめをご紹介 |
メンテナンス | 【初心者必見】クロスバイクのメンテナンスを大公開 チェーンの洗浄など基礎から解説 |