キャンプの達人『キャンパーノアヒージョ』のおすすめアレンジレシピ! アヒージョ以外の食べ方も絶品

筆者撮影
キャンパーノアヒージョの公式サイトやパッケージには、おすすめのアレンジレシピが掲載されています。
アレンジレシピは『ペペロンチーノ』と『ガーリックライス』の2種類。筆者はペペロンチーノを作ってみたので、ご紹介します!
《材料》
- キャンパーノアヒージョ:1缶
- スライスベーコン:50g
- ブロッコリー:50g
- パスタ(乾麺):100g
- 塩コショウ:適量
《作り方》
- パスタを茹でておく
- フライパンに缶詰のオイルを少量入れ、ベーコンとブロッコリーを炒める
- 2に缶詰の残りを加えて炒め、茹でたパスタを入れて和える
- 塩コショウで味をととのえれば完成!
アヒージョオイルにしっかりと味付けがされているので、細かい調味が必要なく簡単に作れます!
普段はあまり料理をしない人でも、キャンパーノアヒージョを使えば、さまざまな料理にチャレンジできそうです。
▼アヒージョオイルを使ったアレンジレシピはこちら!
キャンプの達人『キャンパーノアヒージョ』の気になる点:実店舗での取り扱いは少ない

筆者撮影
キャンパーノアヒージョの気になる点は、実店舗での取り扱いが少ないことです。
DODの「お店には(ほとんど)置かない」コンセプトのためか、アウトドア用品店で見かける機会が少ない印象です。
キャンパーノアヒージョを試してみたい人は、公式通販サイトなどのECサイトを利用しましょう。

キャンプの達人とDODのコラボ缶詰『キャンパーノアヒージョ』で絶品キャンプ飯を食べよう!

筆者撮影
今回は、キャンプの達人がDODとコラボした缶詰『キャンパーノアヒージョ』をご紹介しました。
簡単に美味しいアヒージョを食べられるだけでなく、アレンジレシピや調理に最適な放浪ヒトリガマなど、楽しみの幅が広いキャンパーノアヒージョ。
次回のキャンプのお供に、キャンプの達人のキャンパーノアヒージョを試してみてはいかがでしょうか。
▼キャンパーノアヒージョ以外のキャンプの達人シリーズはこちら!
▼そのほかのおすすめキャンプ飯もチェック!