YouTubeチャンネル「ハピキャンチャンネル」オリジナルコンテンツシリーズ。
今回はおぎやはぎのハピキャンでもプレゼンしてくれている「たけだバーベキュー」さんをゲストに、コールマンのキャンプ道具を使って作る秋の味覚おすすめレシピを伝授頂きました。
プレゼンキャンパーはアウトドア芸人「たけだバーベキュー」さん!

絶品キャンプ飯レシピを教えてくれるたけだバーベーキューさん(左)と筆者(右)
「おぎやはぎのハピキャン」でも度々プレゼンキャンパーとして
登場しているたけだバーベキューさん。
「肉キャンプ」や「春のお気軽デイキャンプ」回でも、
絶品料理を披露してくれていますが、今回も期待が高まります!
そんなたけだバーベキューさんと私ヤマケンがコールマンのキャンプ道具を使って作る秋の味覚おすすめレシピを紹介します!
【ハピキャン×コールマン】たけだバーベキューが教えるキャンプ飯&お勧めギア【概要欄にキャンペーンの詳細あります】【キャンプ道具】
www.youtube.comこの動画にも出演させていただいてる私ですが、
実はたけだバーベキューさんとはプライベートでもキャンプを楽しませて頂いているんです!
まずはタープでリビングを作ろう!

収納は小型サイズなのにファミリーでも使えちゃうコールマン ヘキサライトⅡ
まず初めにタープを立ててリビングづくりをスタートするふたり。
畳んだ状態ですごくコンパクトなサイズで思わずびっくり。

すごくないですか?これタープなんですよ。ちっちゃ。
コールマン ヘキサライトⅡのポイントは誰でもきれいに張れちゃう形状

収納時はコンパクトなのに、設営時は広いヘキサライトⅡ。
ファミリーで丁度いいサイズ感のタープです。
そんなヘキサライトⅡは誰でもきれいに張れちゃうタープなんです。


このヘキサゴンの形状で、誰でも簡単にピンと張れちゃう。
サイドのロープをタープの中心と一直線になるようにして張り出すと、
シワになりにくいんです。

そうなんや。そしたらこの位置に立てて、
喋って、、、、仕事終えて帰ろう!

笑。