【簡単レシピ】ソーセージ・ベーコン・厚揚げを使ったホットサンド料理3選

キャンプ飯

2021.06.16 投稿

【簡単レシピ】ソーセージ・ベーコン・厚揚げを使ったホットサンド料理3選

ベランダ飯(キャンプ飯研究家)

ベランダ飯(キャンプ飯研究家)

【ホットサンドレシピ3】スモークチーズのベーコン巻き串 アウトドアスパイスと一緒に焼くと◎

筆者撮影

コンビニやスーパーで売っている、おつまみ用の「スモークチーズ」。このスモークチーズをベーコンで巻き、金串に刺してホットサンドメーカーで焼きます!

めっちゃ簡単なのにめっちゃ美味しいので、ぜひ試してみてください!

ちなみに金串は100円ショップでも購入することができますよ(竹串だと焦げてしまうのでおすすめしません)。

筆者撮影

【材料】

  • スモークチーズ(12個)
  • ベーコン(12枚)
  • アウトドアスパイス(塩コショウ可、適量)

筆者撮影

【作り方】

  1. スモークチーズにベーコンを巻きながら、金串に刺していく。1本の串につき4つずつ、計3本の串を作る。
  2. ホットサンドメーカーに油をぬり、1を並べ、中火でベーコンに焼き目がつくまで両面を焼く。あまりじっくり焼きすぎるとチーズが溶け出してしまうので注意。
  3. 最後にアウトドアスパイス(塩コショウでも可)を振りかけたら完成。

ちなみに筆者は、アウトドアスパイスの「ほりにし」を振りかけました!

アウトドアスパイス 「ほりにし」 【アウトドア/キャンプ/BBQ/調味料/料理】 . .
サイズ・寸法(縦):5.5cm
サイズ・寸法(横):5.5cm
サイズ・寸法(奥行):13cm
¥1,280 (¥13 / g)
2021-06-14 6:07

▼ベランダ飯のインスタグラムでもレシピを紹介しています!

Instagram

www.instagram.com

ホットサンドメーカーを使ったキャンプ料理は無限大! 自分好みのキャンプ飯を作ろう

筆者撮影

ホットサンドメーカーとは、いろいろな具材をパンで挟んで焼く「ホットサンド」を作るための調理器具です。

最近では、ただパンを焼くだけだけではなく、肉料理、魚料理、野菜料理、餃子、ピザ、スイーツなどなど… さまざまな料理を作ることができる点も注目されています。

近年のキャンプブームとともに大流行しており、食事・おやつ・お酒のおつまみなどが手軽に作れるため、老若男女問わず人気を博しています。

テレビや雑誌、SNSなどでも、目にする機会が多くなってきましたよね。軽くて小さいので持ち運びに便利。

そのためキャンプなどのアウトドアシーンで利用されることが多いですが、もちろんご家庭での料理にも活用することができます。

つまりホットサンドメーカーは、食材や場所を選ばずに、おいしい料理をいつでも手軽に作ることができる、超万能な調理器具なのです!

今回は初めてホットサンドメーカーを使うひとにおすすめしたい、簡単&激ウマなキャンプ飯をご紹介しました。ホットサンドメーカーできる料理は、アイデア次第でまだまだ無数に存在します!

ぜひベランダ飯のインスタグラムや、ベランダ飯のブログきゃんろぐも覗いてみてくださいね!

▼ホットサンドメーカーを使ったレシピはこちらの記事も参考に!

前のページ
1 2

特集

レシピの関連記事

キャンプ飯の関連記事