【番組ロケ密着】「おぎやはぎのハピキャン」おぎやはぎ流グループキャンプのススメ[中編]ホットサンド作り〜湯沸かし対決・童心に帰って遊ぶ!

2021.01.13 投稿

【番組ロケ密着】「おぎやはぎのハピキャン」おぎやはぎ流グループキャンプのススメ[中編]ホットサンド作り〜湯沸かし対決・童心に帰って遊ぶ!

高杉ひかる

高杉ひかる

過去のキャンプで白熱した「湯沸かし対決」再び!最下位だった人は〝小木コーヒー〟が飲めない罰!

結局、今野さんは最後まで着火できなかったため、1分のハンデをもらえることに。

そして、湯沸かし対決がスタート!!

まず初めに着火させたのは…なんと、今野さん!!

photographer 吉田 達史

いきなりの番狂わせな展開に焦る皆さん、さっきは一発で着火していた矢作さんすら苦戦しています。

photographer 吉田 達史

皆さん、着々と火が大きくなっていき、お湯を沸かしていきますが、依然リードしているのは今野さん。そんな中、事件が起きます・・・。

ああー!!!!

良いペースでお湯を沸かせていた塚地さんですが、不安定な場所にポットを置いていたせいで水をこぼしてしまいました・・・。

photographer 吉田 達史

この写真はこぼれる前ですが、かなり危ういです・・・。

photographer 吉田 達史

ちなみに、他の方はこのように木材を下に敷いて足場を安定させていました。

その後は、今野さんが初めのリードを守り切り1位通過、矢作さん、小木さんが2位、3位と続き、もう一度沸かし直している塚地さんと大久保さんの一騎討ちとなります。

photographer 吉田 達史

火吹き棒で、火の勢いを強くする大久保さん。すると、塚地さんがまたもや…

あああああー!!!!

なんと2度目のお湯もこぼしてしまいました・・・。

これは流石に、ということで塚地さんが降参。小木コーヒーを飲めないのは、塚地さんという結果になりました。

矢作さん絶賛の「小木コーヒー」!ひとりで黙々と作る姿に…こっちの方が罰ゲームっぽくないですか?

コーヒーといえば、キャンプの定番のひとつ。

大自然の中で、自分の力でお湯を沸かして、ミルで豆を挽いて、淹れるコーヒー …格別ですよね。

小木の作るコーヒーはめちゃくちゃ美味しい!

と矢作さんがコーヒー作りの腕を絶賛!

期待に胸を膨らませながら、一同はコーヒーができるまでの間、遊びながら時間を潰すことに。

photographer 吉田 達史

ひとりになってしまった小木さん。黙々とミルを挽きますが、なんかこれ!…小木さんが負けて罰ゲームでコーヒーを作ってるみたいに見えませんか?(笑)

若干の悲壮感は漂ってますが、テキパキと手際良くコーヒーを作っていきます。

童心に帰ってあそぼう!ノックやバトミントンで体を動かしたあとは小木コーヒーでほっと一息

一方、小木さんにコーヒー作りを任せた皆さんは…

photographer 吉田 達史

矢作さんの夢だった友人とのノックをやることに! 発案者だけあって…矢作さん、めちゃくちゃノックがうまい!!息子さんが今後、野球をやるかはわかりませんが、これはなんだか良いお父さんになりそうな姿ですね。

今回は1000本ノック!?のお相手となるのは、五十路(50歳)手前の大久保さんと塚地さんのお二人。

びっくりしたのは、「野球やったことない!」と言いながら、しっかりキャッチしている大久保さん。

なんでも、学生時代バレーをやっていた経験で、「とにかく球を恐れず正面に入る」という精神ができていたからだそう。バレーとノックに通じるところがあったとは…。

その他にも、ラジコンやバトミントンなど、ひとしきり遊んだところで小木さんの元へ。

photographer 吉田 達史

小木さん、特製の「小木コーヒー」を…

photographer 吉田 達史

皆さん(塚地さん以外!)でいただきながらほっと一息…。

気の合った仲間とワイワイ遊んだり、ゆったりした時間を過ごす!これこそ「キャンプの醍醐味」ですよね。

【おぎやはぎのハピキャン】

●放送:メ~テレ(東海3県/愛知・岐阜・三重)地上波にて放送。 ほか地上波各局でも放送中! 放送局・放送日時など詳しくはこちら

●配信:毎週金曜日よりWebメディアにて2週間無料配信!

●過去の放送はハピキャン公式YouTubeでも配信中

番組ロケ密着記事の続きはこちらからチェック

【後編】

グループキャンプのレイアウト決めのコツはこちらから

シーズン17に登場したキャンプ場やギアの詳細はこちらをチェック

前のページ
1 2

特集