雪景色が見れるのは冬キャンならでは
朝起きると、こんな景色に!

著者撮影
昨日はまったく雪がなかったのに、なんて幻想的・・・!冬キャン万歳・・・!

著者撮影
西湖のほとりまで行ってみました。すごく静か。景色をひとりじめです。

著者撮影
戻ってきたら夫がひとりで焚き火をしていました。屋根があるから、雪が降っていても焚き火ができてしまいます。朝から焚き火、うれしい~。

著者撮影
パオ内にトイレがないので、どうしても雪の中を移動することになります。家族分のスノーブーツがあると濡れなくて便利です。雪遊び用に、スキーウェアや手袋も用意しておくのがおすすめです。

著者撮影
ただまさかの「雪冷たいから遊びたくな~い」という子供たち。用意周到な時に限って、こんな反応。仕方なく、ひとりで雪だるまを作りましたよ。本気で作ると楽しくてはまってしまいました。大人を夢中にさせる、雪マジック。
パオで冬キャンデビューを

著者撮影
今回はパオでのキャンプレポをお届けしました。ちょっとハードルが高いと感じる冬キャンプですが、パオならなんだかいける気がしませんか?
普段テント泊に慣れている方でも、普段と違う雰囲気のパオにはわくわくするはず。設営や撤収の手間もありませんし、あえて雪予報の時を狙っていくのもアリですよ。暖かい服装&雪予報の際はチェーンや冬タイヤも忘れずに。Let’s パオキャンプ!
施設名:PICA富士西湖
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2068-1
電話:0555-20-4555
公式サイト:https://www.pica-resort.jp/saiko/