キャンプで料理をする時に、鉄製の鍋やフライパンを持っていくのは重量がかさんでしまいなかなか億劫なもの。そんな時におすすめしたいのが「クッカー」と呼ばれるキャンプ用品です。アウトドアでの使用に特化した調理器具で、持ち運びに便利なように工夫がされていたり、素材にこだわって作られています。そのなかでも「Coleman(コールマン)」のクッカーはキャンプ初心者でも安心の機能が盛りだくさん! 今回はそのおすすめポイントや商品をご紹介していきます。
はじめてのコールマンクッカーなら「パックアウェイ ソロクッカーセット」 リーズナブルで大活躍!
コールマン(Coleman) パックアウェイ ソロクッカーセット
こちらのクッカーは、Amazonにて3,500円前後で購入できるのが魅力。リーズナブルなので、はじめてクッカーを買うという方にもおすすめしたい商品です。
内部は食材がこびり付きにくいノンスティック加工はもちろんのこと、シリコン製の取っ手で持ち手が熱くなりにくくしていたり、また底部分も溝のようになっているため、バーナー上でも滑りにくいなど、充実の機能が満載。
鍋の内側には水のメモリがついているのでお米を炊きたいというときにも計量カップいらずです。
コールマンのおつまみクッカーはコンパクトでお手軽調理にぴったり アヒージョやベビーカステラ作れる
コールマン(Coleman) おつまみクッカー
軽いおつまみを作るのに便利なのがこちらのおつまみクッカー。
まるでたこ焼き器のような見た目をしていますが、この形状がちょっとした調理にぴったり。たこ焼きやベビーカステラなどはもちろんのこと、油を入れてアヒージョなど、軽く焼く、揚げるのにはとても重宝します。
取っ手の部分は持ち運びがしやすいように取り外しが可能。本体はもちろん内部にノンスティック加工を施し、アルミ製のため、重量が540gと軽量なのも嬉しいところです。
