【メスティンレシピ】寒い冬におすすめ!あったかお鍋レシピ3選!!

2021.02.25 投稿

【メスティンレシピ】寒い冬におすすめ!あったかお鍋レシピ3選!!

ノガワアヤ

ノガワアヤ

こんにちは。パンダ食堂 フードコーディネーターのノガワアヤです。
寒い冬の定番と言えばお鍋!今回はメスティンで作るソロキャン必見の一人鍋をご紹介いたします。辛いのがお好きな方におススメのレシピ2品と、あっさりいただけるレシピ1品。市販品にちょい足しするものから、一から手作りするレシピと幅広くご紹介していきますので、ぜひ最後までご覧ください!

【レシピ1】辛さを調整できるピリ辛胡麻担々鍋

お鍋の中でも人気の『胡麻担々鍋』
市販の鍋の素も販売されていますが、「ちょっとこだわって手作りしてみたい!」
という方におすすめのレシピです。

「胡麻ペースト」「肉味噌」も手作りして冷蔵、冷凍保存も可能。2~3回分まとめて作り置きしておくと、食べたい時にすぐに食べられておすすめです!

自家製胡麻担々ペースト

材料:作りやすい分量(約2回分)
鶏ガラスープの素 大さじ2
醤油・・・小さじ1
白練りごま 30g
味噌・・・小さじ1
豆板醤・・・小さじ1
砂糖・・・小さじ1

作り方
1 .すべての材料を混ぜ合わせる。

筆者撮影

調理ポイント
2~3回分多めに作り置きしておく場合には、煮沸消毒をした瓶又はジップロックなどに入れ、冷蔵保存2週間ほど可能です。

ピリ辛肉味噌

材料:作りやすい分量(約3回分)
豚ひき肉・・・200g
にんにく・・・1片
生姜・・・1片
ごま油・・・大さじ1/2
A 豆板醤・・・大さじ1と1/2
A テンメンジャン・・・大さじ2

作り方
1.フライパンにごま油、にんにく、生姜を入れて火にかけ、香りが出たら豚肉を炒める。
2.肉が白っぽくなったらAを加えて炒める。

調理ポイント
・かなり辛い仕上がりです。辛いのが苦手な方は豆板醤の量を1/3量ほど減らして様子を見ていただくと良いです。
・冷蔵保存5日。冷凍保存1か月ほど可能です。1回分ずつ小分けにして冷凍しておくと食べたい時にすぐに食べられておすすめです。

ピリ辛胡麻担々鍋

材料:1人分
胡麻担々ペースト・・・30g~
肉味噌・・・30~50g(お好みで)
水・・・300ml
白菜・・・大1枚
チンゲン菜・・・1株
にんじん・・・適量
もやし・・・50g
えのきだけ・・・50g
しらたき・・・小1袋

作り方
1.白菜はざく切り、チンゲン菜は外側の葉を3~4枚取りざく切り、内側は形を残して4等分に切る。にんじんはピーラーでリボン状にむく。えのきだけは根元を切り落とす

2.メスティンに胡麻担々ペースト、水を入れて火にかけ、沸いてきたら硬い野菜から煮ていく。
(白菜・チンゲン菜の芯→もやし→えのき→チンゲン菜→にんじん→肉味噌)

3.火が通ったら出来上がり。

4.ある程度食べ終ったら水けをきったしらたきを加え、3分煮る。味が薄まっていたら胡麻担々ペーストを加えて味を調え、肉味噌を追加する。

調理ポイント
・お正月太りが気になる方は、締めはラーメンではなく、しらたきもおすすめ!
ラーメンと違い別鍋で茹でなくても良いので調理がらくちんです。しらたきは細めのものを選ぶと味が染みやすくより美味しくいただけます!
・肉味噌を盛り付ける時にアイスディッシャーで盛り付けると形が綺麗に仕上がります。ポテトサラダなどの盛り付けの時などにも使えるのでおすすめです!

高儀 TAKAGI ステンレス アイスディッシャー #18 35cc
サイズ:2.8×6.8×21.5cm
本体重量:0.134kg
材質:ステンレススチール
生産国:日本
容量:35cc
¥1,582
2021-01-25 6:21

【レシピ2】激辛好き必見!辛ラーメンで作る韓国部隊鍋”プデチゲ”

プデチゲとは、「部隊(プデ)」・「鍋(チゲ)」という意味で、米軍配給のスパムやウィンナーをキムチチゲに入れたのが始まりと言われています。キムチ、野菜、チーズ、餅、即席めんなど好きなものを入れて食べるのが現在のスタイルで、ジャンクな味とボリューム感が人気です。辛いのがお好きな方はぜひ、お試しください!ビールが進むお鍋ですよ!

筆者撮影

プデチゲ

材料:1人分
辛ラーメン・・・1袋
A 味噌・・・大さじ1
A コチュジャン・・・大さじ1/2
A にんにく・・・1/2片
A 生姜・・・1/2片
水・・・400~450ml
白菜キムチ・・・80g
ウィンナー・・・3本
にら・・・3本
ピザ用チーズ・・・20g
すりごま(白)・・・大さじ1

筆者撮影

作り方
1.ウィンナーは斜めに薄切り、にらは4cm幅に切る。
2.メスティンにA、辛ラーメンの添付スープ、かやくを入れて混ぜ合わせ、水400mlを入れてよく溶き混ぜる。
3.2に1、キムチを入れて火にかけ、沸騰したら火を弱め、1~2分煮る。辛ラーメンを半分に割って入れ、3分程煮る。(途中で水分が少なくなってきたら残りの水50mlを加える)

筆者撮影

4.茹で上がりの1分前に、にら、ピザ用チーズを加え、チーズが溶けたらすりごまを散らして完成。

調理ポイント
・チーズで辛みが抑えられますが、それでも辛い場合には、卵を落としていただくのもおすすめです!

韓国 ラーメン 人気 NO.1! 【農心 辛ラーメン 120g マルチパック 5個入】★ 韓国食品 ★ 即席麺 韓国ラーメン 韓国食品
日本でも大人気ある韓国本場のうま辛の味 !!!
★コシのある太麺にスープがよく絡み、韓国独特の家庭の味を再現しています。★
じっくり煮込んだビーフスープの旨みと厳選された唐辛子の辛さが調和したインスタント麺です。
コシのある太麺にスープがよく絡み、韓国独特の家庭の味を再現しています。
クセになる味の秘訣です! 高級麺用の小麦粉を使用したコシが特徴。もちもちとした食感を楽しめます。
¥450 (¥90 / 袋)
2021-01-18 12:58

【レシピ3】さっぱりとしたお鍋が食べたい方におすすめ!ゆず香る鶏団子鍋

鶏団子に柚子の皮を加えてさっぱりとした仕上がりに。白だしのみで作れるので、色々と調味料を合わせるのが面倒な方にもおすすめのレシピです。柚子のスライスをのせて煮ることで、程よく酸味も加わりさっぱりとした味に。締めはおそばでサラサラっといただくのがベストです!

筆者撮影

鶏団子鍋

材料:1人分
鶏ひき肉・・・100g
A 塩・・・・・・小さじ1/4
A ゆずの皮(みじん切り)・・・1/4個分
A 長ネギ(みじん切り)・・・1/4本分
A 片栗粉・・・大さじ1/2
白菜・・・大1枚
水菜・・・1株
しいたけ・・・2枚
ゆず(輪切り)・・・3枚
水・・・250ml
白だし・・・大さじ2と1/2
茹でそば・・・1袋

作り方
1.ボウルに鶏ひき肉、塩を入れて粘りが出るまで混ぜ、残りのAを加えて混ぜる。

筆者撮影

2.白菜はざく切り、水菜は4cm長さ、椎茸は飾り切り、ゆずは2枚スライスする。
3.メスティンに水、白だし、白菜を入れて火にかける。

4.沸いたら1を丸めて落とし、火が入るまで煮る。水菜、ゆずの輪切りを加える。

筆者撮影

5.ある程度食べ終ったら茹でそばを加えて袋の表示通りに茹でる。お好みで七味唐辛子を加えていただく。

筆者撮影

調理ポイント
・柚子はワタの部分に苦み成分が含まれており、ずっと煮ていると苦みが出てきます。いただく時には取り除くことで、香りだけが残り、美味しくいただけます。

ヤマキ 割烹白だし(500ml)【ヤマキ】
お店TOP>フード>調味料・油>めんつゆ・つゆ>白だし>ヤマキ 割烹白だし (500ml)【ヤマキ 割烹白だしの商品詳細】●味つけは薄めるだけで、料理の味がぴたりと決まります。●かつお節を削ったその場でだしをとっています。良質なかつお節から抽出した鰹一番だし使用。●まろやかな風味と程よい塩加減で、幅広い料理をおいしくします。【召し上がり方】お好みにうすめてご使用ください。【品名・名称】白だし【ヤマキ 割烹白だしの原材料】食塩、たん白加水分解物(大豆を含む)、ふし(かつお、そうだかつお)、米発酵調味料、砂糖、しょうゆ(小麦を含む)、還元水飴、かつおぶしエキス、魚介エキス、醸造酢、酵母エキス…
¥ 246
2021-01-18 12:57

今回のメスティン鍋料理はYouTubeで動画配信しております。ぜひご覧ください!

– YouTube

youtu.be

メスティンの選び方

私が使用しているメスティンは、山善のキャンパーズコレクション 

山善 キャンパーズコレクション メスティン MESS-1
本体サイズ:幅17×奥行9.5×高さ6cm
本体重量:約160g
材質:金属(アルミニウム)
最大容量:850ml
¥1,770
2021-01-18 13:11

このメスティンでも十分満足しているのですが、ただ、インスタントラーメンを頻繁に食べるかも!!という方は、このメスティンだとラーメンが丸ごと1個入らないので、半分に割って入れる必要があります。それが面倒という方は、ラージメスティンがおすすめです!
ちなみに、上の通常サイズのメスティンで、2人分のスープやみそ汁などは余裕で作れます。ソロキャンプ、夫婦キャンプだったら、通常サイズのメスティンでも問題ありませんので、どんな料理をよく作るのかによって、選んでいただいても良いかと思います。

MiliCamp ラージメスティン アルミ飯盒 キャンプ炊飯 山飯 アウトドア 調理器具 バリ取り不要 MR-750
【ラージサイズ】1つで2~3人分のご飯を炊けます。★ノーマルサイズのメスティンも入れられて、飲料缶(ジュース、ビール)などもピッタリ入れられます。★ ミリキャンプノーマルサイズ・ダイソーミニサイズと3層スタッキングもOK!
【最強のキャンプ用品】直接火で料理することができて、アルミ製で軽い上、高い伝導率を誇り熱を全体に回りやすい仕組みになっていることで、ご飯が安定して美味しく炊けます
【素材/金属】アルミ無垢 (ドイツLFGB食品安全テストは検定済み)
【商品仕様】サイズ:19x13x7cm 重量:280g 容量:1580ml  厚さ:1mm 炊飯の目安:4合まで
【取っ手付き・携帯便利…
¥2,980
2021-01-18 13:18

メスティンで作る一人鍋・ソロキャンプやお昼ごはんにいかがですか?

メスティンで作る一人鍋レシピいかがでしたでしょうか?締めまで食べるとかなりお腹がいっぱいになるレシピなので、男性にもおすすめです。ソロキャンプや春までキャンプに行けない私にとっては、家でメスティンで作って食べるだけでもキャンプ気分が味わえて楽しめます。お好きな具でぜひお試しいただけたら嬉しいです。

特集