2023夏の100均キャンプギア!ダイソー(DAISO)の最新アイテムをチェック

2023.08.05 投稿

2023夏の100均キャンプギア!ダイソー(DAISO)の最新アイテムをチェック

FUKU

FUKU

ダイソー【4】メスティンハンドル 税込110円

続いてはメスティンハンドルです。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

筆者は替えのハンドルが必要になる事ってそんなになかったんですけど、皆さんどうなんでしょうか。

お店でたくさん並んでたので、たくさん売れるほどハンドル壊れちゃう人多いのかな。

ちなみにこれは1合用のミニメスティンのハンドルですが、1.5合用とかラージ用もありました。

すぐ出てきた一合用がダイソーの770円のブラックタイプです。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

筆者は550円のアルミのメスティンを結構使い倒しましたが、ハンドルが破損することはありませんでした。強いて言えば焚き火にかけたりすると、チューブが溶けたりとかはあるかもしれません。

ちょっと曲がったりしたとしても、ぎゅってやれば直せるので、壊したりなくしちゃった人用だと思います。

ただ色がグレーだから、もしかして着せ替え的な見た目が変わってリフレッシュみたいなところもあるんでしょうか。

同じダイソーなんだけど微妙に形は違いますね。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

つけてみると、ちょっと雰囲気変わっていいかもしれないな。

全部ブラックがシックでいいなと思ったけどグレーもおしゃれな感じに見えますよ。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

もともとついていたハンドルと、見た目の雰囲気も変わってこれはこれでいいかもしれないなと思いました。

ダイソー【5】USB式黒電話型扇風機 税込550円

次はUSB式の黒電話型扇風機、スマホスタンド付き。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

昨年レトロな昭和シリーズみたいな小型扇風機をご紹介しましたが、今回買ったのはどうやらこのシリーズの新型のようです。ダイソーの扇風機開発チームの方々は遊び心があるんでしょうね。

しかしどうして黒電話にしたんだろう。筆者は小さい時に実物を見たことがありますが、若い人たちは圧倒的に知らない割合が多いと思うので一応説明しますと、「据え置き方の電話機」です。

ダイヤルを指でジーって回すので、この回し具合を見て扇風機にいいんじゃないかって思ったのかな?

これはビジュアルだけでちょっとテンションが高まるぞ。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

これは本当に可愛いですよ。部屋に置いておいてもいいぐらいだな。実物見ると予想以上に可愛い。

電話線の代わりにUSBケーブルがついてるので、モバイルバッテリーを使えばアウトドアに持っていくこともできますね。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

サイトにこれを置いて使ってると、なかなかの存在感です。

スイッチのボタン1を押すと回るそうです。ボタン1スイッチになっていて残りはダミーですね。

これは微笑ましくなる扇風機ですね。もう1回押すと消える。風量調節もなく、風の強さは小さなハンディ扇風機ぐらいなのですが、全然使えないこともないです。

自分の方に向けてみるとそれなりに涼しいですね 。

本格的なアウトドア扇風機には到底かなわないけど、一応風は来てます。

左右首振りはできないけど上下は向けられます。これでも真正面ではなく斜め上45度ぐらいだから、基本的に下に置いたりテーブルの上に置いて使うもので、テント内で使った場合はちょっとしたサーキュレーター代わりにもなりそうですね。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

音は結構うるさいですが、見た目がいいから許せちゃうな。

あとはモバイルバッテリーで付くかも試しておきましょう。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

10,000mAhのバッテリーにさしてスイッチオン。問題なくつきます。

受話器をあげたところががスマホスタンドらしいんですが、ケース入れない状態の薄いiPhoneのミニサイズだと倒れてしまいました。ちょっと厚みのあるケースとかに入ってればここに立つみたいです。無理やり立たせたけどこんな感じですね。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

この夏、家でもアウトドアでもこんな扇風機はいかがでしょうか 。

大きめペグ収納ポーチのご紹介!
前のページ 次のページ
1 2 3 4

特集