「ChatGPT」のキャンプでの便利な活用方法&質問のコツ
さいごに、さまざまな質問を続けることで見えてきた、キャンプでの「ChatGPT」おすすめの活用方法と使い方のコツを紹介します。
キャンプでの活用方法
「ChatGPT」は、持ち物のリスト作成や食事メニューの提案におすすめです。
「やらなきゃいけないけどちょっと面倒だな……」と感じることで有効に活用できそうですよ。
Q.キャンプの持ち物をリストアップして
- テント
- 寝袋
- タープ/シェルター
- マット/ベッド
- チェア/スツール
- テーブル
- ランタン/ライト/ヘッドランプ
- ナイフ/ツールキット
- ガス/コンロ/着火具
- 食器/カトラリー
- 飲み物用容器(水筒、ボトルなど)
- クーラーボックス/保冷バッグ
- フード/食材
- トイレットペーパー/ティッシュペーパー
- ゴミ袋
- キャンプ用の衣服/靴
- シャワー用具/タオル
- 日焼け止め/虫よけスプレー
- 地図/コンパス/GPS
- 雨具/防寒着/帽子
- 救急セット/常備薬
です。
Q.キャンプにおすすめの手軽な食事メニューを教えて
- 焼きそば
- ホットサンドイッチ
- カレーライス
- おにぎり
- 焼肉
です。
持ち物リストは自身で必要な物をプラスするベースとして使え、食事メニューは質問の聞き方をかえるだけでバリエーション豊かにメニューを提案してくれます。
質問のコツ
「ChatGPT」の使い方のコツは、質問に事前情報を盛り込むこと。
質問文に、できるだけ多くの情報を入力することで回答の精度がアップします。
たとえば「Q.ハピキャンとは?」と質問すると以下のような回答になります。
日本のアイドルグループ「ハピネスキャンディ」の略称です。
日本のアイドルグループ「Happy Kuru Kuru Company」(ハッピークルクルカンパニー)の略称です。
といったように架空のアイドルグループの結成ストーリーからメンバー紹介までしてくれました。
しかし、次のように質問に情報を加えると回答の精度は格段にアップします。
Q.キャンプ情報メディア「ハピキャン」というサイトについて教えて下さい
「ハピキャン」というサイトは、キャンプ情報を提供する日本のオンラインメディアです。主に、キャンプ初心者から上級者まで、幅広いキャンプ愛好家に向けた情報を発信しています。
キャンプ場の紹介:日本国内のキャンプ場を中心に、詳細な情報や写真、口コミを掲載しています。
キャンプ用品の紹介:テント、寝袋、焚き火台など、キャンプに必要なアイテムの紹介やレビューを行っています。
キャンプに関する情報:キャンプのテクニックや料理のレシピ、おすすめスポットなど、キャンプ愛好家に役立つ情報を提供しています。
また、ハピキャンでは、キャンプ初心者向けの特別な企画や、プロのキャンプ愛好家によるコラムなども掲載しています。
ハピキャンは、キャンプ情報の充実度や、わかりやすい記事の構成などが評価され、多くのキャンプ愛好家から支持されているサイトの一つです。
これから「ChatGPTをつかってみたい!」という人は、ぜひ参考にして下さい。
「ChatGPT」は方法次第でキャンプにも活用できる
「ChatGPT」は、ポイントをおさえるとキャンプにも活用できます。
とくに持ち物リストの作成や食事メニューの提案など、必要だけどやや面倒なことに使うのがおすすめです。
「ChatGPT」で生成したリストをもとにオリジナルの持ちものリストを作成すると、キャンプの準備はとても楽になりますよ。
しかし、固有のアイテムやブランド、日本独自の通称などはまだ伝わりにくい印象です。
実際の体験やレビューなどの生きた情報が重要となるキャンプでは、AIの活用はまだ少し先になるのかなと感じました。
キャンプ初心者さんはキャンプでの困りごとや疑問、悩みがあるときは、ぜひハピキャンでライターが体験したリアルな情報を探してみてくださいね。
▼ファミリーキャンプデビューに役立つ情報はこちらの記事からどうぞ!