普段使いのサクッと履けるものからキャンプやマリーンスポーツなどの本格アウトドアにも使える「サンダル」を一挙紹介。キャンパーにも大人気のワークマン、KEEN(キーン)やChaco(チャコ)といったアウトドアサンダルで有名なブランドまで幅広く取り扱います。防寒サンダルや防虫サンダルなど、あると便利なアイテムも紹介するのでぜひチェックしてみてください。
【メンズ2選】キャンプやアウトドアで人気のKEENとブーツで有名なDannerからピックアップ
【おすすめメンズサンダル①】KEEN(キーン) 「ヨギ」クッション性抜群でアウトドアライク

ライター撮影
アウトドアにぴったりなフットウェアを展開しているアメリカのシューズブランド・KEEN(キーン)。
そんなKEENを象徴するリラックスクロッグサンダルが『YOGUI(ヨギ)』。
リラックスタイム、アフタースポーツ、オフィス、そしてファッションまで、シーンレスに楽しめる一足で、素足はもちろん、ソックス合わせでオールシーズン活躍します。
河原でBBQなどアウトドアではもちろんのこと、普段もごみ捨てなど、ちょっとした時にも使えますよ。
他にも、カラフルなデザインのYOGUIARTS(ヨギ アーツ)、YOGUI ARTSFULL(ヨギアーツフル)など、多彩なラインナップを「ヨギコレクション」として展開しています。
▼詳しいレビューはこちら!
【おすすめメンズサンダル②】Danner(ダナー) 「エム・マザマ」サンダルとスニーカのいいとこ取り

ライター撮影
アメリカ生まれのアウトドアブーツメーカー・Danner(ダナー)。創業から90年の歴史を持ち、日本でも愛され続けている老舗ブランドです。
今回紹介する「エム・マザマ」は、サンダルでもスニーカーでもない形状で、両者のイイとこだけを合わせた最高の一足!
従来のサンダルのデメリットであった〝長時間の使用で足が疲れる〟といった点を、分厚いソールで克服しています。
アッパーにはハニカム構造のメッシュが施されているため、伸縮性や通気性も抜群!
靴下を履いたままでも着用出来るので、ファッションの幅もぐっと広がるオススメアイテムです!

カラー:OLIVE CAMO
メイン素材:合成繊維
※ご覧頂くWEB環境(PC・スマートフォンの画面設定)によりまして、色の見え方や色彩が実物と異なる可能性がございます。
※天然皮革...
▼詳しいレビューはこちら!
【レディース2選】サンダルとは思えないほどデザイン性が高いサンダルと厚底サンダルを紹介
【おすすめレディースサンダル①】KEEN(キーン)「ユニーク」コードを編んで作ったおしゃれな一足

「ユニーク」はデザイン性に優れた、KEENのサンダルの中でも特に人気の高い商品。
2本のコードを編み上げて作られたユニークなデザインのスポーツサンダル。足裏の形に合わせて立体的につくられ、サンダルとは思えないフィット感を演出してくれます。
ミッドソールに高反発性のモノを使用しているため、長時間歩いても疲れにくく旅行にも最適。
通気性が良く、締め付けないのにフィット感が抜群で歩きやすいと評判です。
▼詳しいレビューはこちら!
【おすすめレディースサンダル②】Teva(テバ) 「フラットフォームユニバーサル」厚底で足が長く見える

ライター撮影
Teva(テバ)の「フラットフォームユニバーサル」は、女性に嬉しい足長効果が期待できる厚底ソール。
デザイン性もあり、フォーマルなスタイルでも合わせやすいスポーツサンダルです。
4.5センチの厚みがあるソールですが、軽量で持ち運びも楽ちん。
裸足で履いても、靴下を履いたコーディネートも可能です!
▼詳しいレビューはこちら!