「BASICドームテント」をより快適に!あると便利な3アイテム
1. 丈夫なペグ

筆者撮影
まず1つ目はペグです。付属のペグはちょっと頼りない感じで、硬めの地面では曲がってしまいます。強度の高いチタンペグや鍛造ペグなどがおすすめです。
2. グランドシート
『BASICドームテント』には、テントの下に敷くグランドシートが付属しません。グランドシートはテントのフロア生地を保護したり、地面からの湿気を防いだり、テントを快適に使用するための必須アイテムです。グランドシートのサイズは、雨が降ると水を受けてしまうのでテントのフロアよりも1周り小さくします。合うサイズがない場合はカットしたり、折りたたんだりしてください。
3. パラコード(ガイロープ・ガイライン)

筆者撮影
テントに付属するロープはポリプロピレン製です。雨の日は特に滑りが悪かったり、若干伸びる感じがあるので、ナイロン製のパラコードに交換するのがおすすめです。パラコードはワークマンでも取り扱いがありますので、チェックしてみてください。
まずキャンプを始めてみたいと思っている方におすすめの「BASICドームテント」

筆者撮影
いかがでしたか? エントリーモデルとして十分すぎるスペックを備えても4,900円ととってもお買い得な『BASICドームテント』。
ソロキャンプはもちろん、大きいシェルター内にカンガルーテントとして家族で1つずつ使ったりすることもできます。また、テント単体でも自立するので、お家キャンプにもおすすめです。気になっている方はぜひワークマンの公式オンラインサイトをチェックしてみてください!
2022年2月22日よりWEBサイトで購入の上店頭受け取りとなっています。

ファミリーにおすすめのワークマンテントはコチラです。