【生け花歴10年以上の筆者が伝授】ドライフラワーの作り方&飾り方!キャンプでも簡単に飾れる

2021.11.28 投稿

【生け花歴10年以上の筆者が伝授】ドライフラワーの作り方&飾り方!キャンプでも簡単に飾れる

Kie

Kie

ドライフラワーの飾り方を紹介!キャンプでもお手軽にできる

完成したドライフラワーを実際にキャンプやピクニックで飾ってみましょう!

【飾り方1】スワッグにする

スワッグとは「壁飾り」のこと。

お花を麻紐やリボンで束ね、吊るすだけの簡単な飾り方ですが、ポイントがあります。

【スワッグのポイント1】下(壁に当たる面)が平になるようにする

筆者撮影

1本ずつ手の中で組んでいってます。
壁に当たる面、この写真でいうと机に当たっている面は、できるだけ平になるように意識します。

【スワッグのポイント2】ひとつひとつのお花がよく見えるようにする

筆者撮影

紫のお花がよく見えるように、組んでいます。

筆者撮影

ボリュームを出すためにラッピングしてみました!

スワッグはテントに吊るしたり、椅子や棚にかけたり、そのままテーブルに置いてもおしゃれですね♪

スワッグをもう少し凝って作ってみたいという方は下記の本がおすすめです。

花の壁飾り スワッグの作り方: 植物を重ねて束ねる、お洒落なインテリア
¥1,540
2021-11-19 9:24

【飾り方2】小物(バスケットや空き瓶など)を使う

他にも、花瓶以外の小物を使うこともできます。

特にドライフラワーの量が少ない時や長さが短い時に、テーブルフラワーとして飾ってみましょう!

筆者撮影

バスケットにドライフラワーを入れてみました。
ピクニックにぴったりですね♪

筆者撮影

こちらは金平糖が入っていた瓶です。
お水を入れずにそのままドライフラワーをさしています。

筆者撮影

百均で売っていた小さなバケツも使えます!

ドライフラワーはお水を使わないので、アイデア次第でいろんな飾り方を楽しめます。

下記の本もおすすめです。

ドライフラワーの飾り方: お部屋がもっとお洒落になるアイデア集
¥1,540
2021-11-19 9:25

キャンプサイトにナチュラルなドライフラワーを飾ろう!

筆者撮影

ドライフラワーづくりに慣れてきたら、「キャンプ場で拾ってきた花材を使ってスワッグを作り、自宅に帰ってからも飾り続ける」なんてこともできちゃいます♪

キャンプサイトを彩るインテリアを手作りできると、より特別な空間になりますよね。

ぜひドライフラワーを手作りして、おしゃれキャンプを楽しみましょう!

▼こちらの記事も参考にどうぞ!

前のページ
1 2 3

特集