予約する前に要チェック! RVパークAnnex道志利用時の注意点
ここでは、実際に利用してみてわかった、RVパークAnnex道志利用時の注意点をお伝えします。
RVパークAnnex道志での車中泊を予定している人は、事前にチェックしておきましょう!
RVパークAnnex道志利用時の注意点【1】ゴミは基本的に持ち帰り

筆者撮影
RVパークAnnex道志利用時の注意点の1つ目は、ゴミは基本的に持ち帰りになるということです。
ただし、有料でのゴミ回収は行われているので、必要な人は利用しましょう。
ゴミ回収を利用する場合、専用のゴミ袋代として別途500円(税込)がかかります。また、ゴミの分別も必須です。
ゴミ回収を利用する人は、マナーを守って利用してくださいね。
RVパークAnnex道志利用時の注意点【2】焚き火や屋外での飲食は21時まで

筆者撮影
RVパークAnnex道志利用時の注意点の2つ目は、焚き火や屋外での飲食は21時までとなっていること。
RVパークの周辺には、個人の邸宅もあります。また、施設内には、道志村へ移住してきた人の住宅スペースも。そのため、夜遅くまで屋外で活動していると、近隣の住民の迷惑となってしまいます。
ゴミ回収とあわせて守りたいマナーですね。
▼車中泊のマナーについてはこちらの記事もチェック!
焚き火ができる一味違った車中泊スポット! 山梨県のRVパークAnnex道志で快適な車旅を

筆者撮影
今回は、山梨県にある車中泊スポット、RVパークAnnex道志をご紹介しました。
RVパークAnnex道志は、焚き火ができたり設備が充実していたりと、単なる車中泊スポットではない魅力がたくさんあります。
今回の記事を参考に、次回の車中泊の候補地に入れてみてくださいね。