【焼き芋選手権】どの種類のさつまいもが美味しいの?実際に食べ比べて評価してみた

キャンプ飯

2021.10.28 投稿

【焼き芋選手権】どの種類のさつまいもが美味しいの?実際に食べ比べて評価してみた

松浦

松浦

【焼き芋選手権結果発表】最強のさつまいもの種類は……決められませんでした

筆者撮影

紅はるか・シルクスイート・なるときんとき・ノーマルさつまいもの4名…いや、4芋がエントリーした今回の焼き芋選手権。

選手権とあらばNo.1を決めるのが定説ですが、どの種類のさつまいもも違った美味しさがあり、1位は決められませんでした。

安定感のある美味しさを求めるなら紅はるか、とことん甘い焼き芋が食べたいならシルクスイート、ホクホクの焼き芋がお好みならなるときんとき、生産者さんに感謝する味わいを楽しみたいならノーマルさつまいもを選ぶのがおすすめです。

特に、ノーマルさつまいもは、生産者によっても異なる味わいを楽しめます。道の駅などではよく売られているので、キャンプの際にはノーマルさつまいもを選んで、生産者に思いを馳せてみるのもいいでしょう。

どの種類も違った美味しさがある!自分好みのさつまいもを見つけて焼き芋を楽しもう!

Snapmart

好みのさつまいもをアルミホイルでぐるぐる巻きにして、燃え盛る焚火台の中へシュート。焚火の火が収まってきたら焚火台の中から芋を取り出して出来上がり。

ワイルドな作り方ですが、実はこれだけで焼き芋は作れます。

今回、4種類の品種を紹介しましたが、実は他にも60種類程あるそうです。地域特有のレア品種もありますので、キャンプで地方に出掛けた時は、道の駅などで探してみるとレアさつまいもに遭遇できるかもしれません。

また、筆者の主観が強いレビューなので、これはほどほどに参考にして頂いて、自分で食べ比べてみてお気に入りのさつまいもを探してみてください。

秋の味覚はさつまいも以外にも沢山あるので、是非、美味しいものを食べて秋キャンプを楽しんではいかがでしょうか。

秋キャンプを思いっきり楽しもう!編集部おすすめの記事

前のページ
1 2 3

特集

キャンプ飯の関連記事