【ヒッチキャリア】 積載量アップでキャンプの荷物問題を解決する外付け収納アイテムを徹底紹介!

2021.10.21 投稿

【ヒッチキャリア】 積載量アップでキャンプの荷物問題を解決する外付け収納アイテムを徹底紹介!

舟津カナ

舟津カナ

ヒッチキャリアと合わせて持っていると便利なアイテムは?

ヒッチキャリアを使う際に「これを持っていると便利!」なアイテムをご紹介します。

筆者撮影

ガタ付き防止のガタストッパー

ヒッチメンバーにヒッチキャリアを入れても隙間があり、それによりガタ付きがでます。それを防ぐのがガタストッパーです。

ヒッチキャリア専用 ガタストップ ガタストッパー ガタつき防止金具
【用途】キャリアレシーバーとヒッチマウントの間に、通常1mmの隙間があります。この「ガタつき防止キット」を使うと、接続部分をガッチリ固定ことで、ガタツキがなくなって、安定した積載が可能になります!
【抜群な強度】ガタつき防止キットの固定プレートは防錆加工したスチール製で、U型ボルトとナットは亜鉛メッキで、強度が抜群で、さびに強い。
【安定した構造】固定プレートは厚さは8mmで、U型ボルトの直径は10mmもあります。もっとしっかり固定するために、ナットの他にワッシャーと平ガスケットもあります。
【商品仕様】固定プレートのサイズ:75mm×100mm U型ボルト取付幅:55mm U型ボルト足…
¥1,500
2021-10-16 20:28

荷物を固定するヒッチキャリアネット

ヒッチキャリアに置いた荷物が落ちないように固定するネット。

【CURT(カート)日本正規輸入総代理店】ヒッチカーゴ用 カーゴネット 汎用 :cur18202:DOLONCO – 通販 – Yahoo!ショッピング
DOLONCOの【CURT(カート)日本正規輸入総代理店】ヒッチカーゴ用 カーゴネット 汎用:cur18202ならYahoo!ショッピング!ランキングや口コミも豊富なネット通販。更にお得なPayPay残高も!スマホアプリも充実で毎日どこからでも気になる商品をその場でお求めいただけます。

ヒッチキャリアに置いてある荷物を守る防水バック

ヒッチキャリアにある荷物を水、風、紫外線から守る防水バック。

AUPERTO カート 防水バッグ キャリアカーゴ バックルーフ カーゴラック用バッグ580L容量 :s-0601951331412-20210914:iexpress – 通販 – Yahoo!ショッピング
【防水設計】本製品は高周波電圧の接着を採用し、伝統的な縫製技術に代えて、ファスナーカバーでのマジックテープの接着は、このデザインは防水のほうが安全である。この製品は暴風雨を防ぐことができて、スーツケースの使用の効果に匹敵します。【高品質の生地】防水素材と頑丈な縫製でできており、耐久性に優れています。また、防水性があり、泥や雨、みぞれ、雪などから中身を守ります。さらに、直射日光に長時間さらされても、真っ黒なバッグ表面の色もあせにくくなっている。特大のファスナーで、開け閉めが簡単です。またファスナーフラップ付きなので、雨の日も中に水が入りません。【大容量】自動車の限られたスペースを心配せずに、20立方フィートの容量でご家族と長距離旅行ができます。全体のサイズは156x61x61cmで、連結トレイとハンガー付きの自動車、SUVバンに適しています。空間を増やす平成21年12月1日改正特定商取引法に則り、初期不良以外の返品・交換は行いません。商品説明をご確認の上、ご購入をお願いいたします。

ヒッチキャリアを入れていないときに使うヒッチカバー

ヒッチキャリアを付けていないとき、ヒッチメンバーが雨などで錆びないようにするカバー。無地のモノから、トヨタやJeepなど車種のロゴが入っているモノなどもあります。

ヒッチカバー 星条旗 アメリカ国旗 軽量 FROM USA ヒッチプラグ HITCH PLUG
ヒッチカバー 星条旗 アメリカ国旗 軽量 FROM USA ヒッチプラグ HITCH PLUGもやは言葉は要りませんね。最近ではロンハーマンなどファッション業界でも流行の星条旗!!アメリカをこよなく愛する貴方に是非おススメしたい星条旗です。アメリカの方は本当に家や車やあらゆるところに星条旗を用います。オシャレにした星条旗デザインがヒッチカバーで登場です!また、こちらの商品はヒッチピンを必要としないプラグタイプのヒッチカバーでワンポイントアクセントに抜群!アメリカをこよなく愛する方に是非ご利用頂きたい商品ですね。ヒッチサイズ:縦2インチ(5.08cm)×横:2インチ(5.08cm)素材:ラ…
¥ 3,840
2021-10-16 20:33

積載量を増やしたい人は「ヒッチキャリア」を付けるという選択肢もあり!

筆者撮影

キャンプにハマればハマるほどキャンプギアは増えていくもの。特に今からの季節は寒くなるため、防寒アイテムで荷物が嵩張ります。ヒッチキャリアがあれば、荷物の出し入れもスムーズ。

「荷物が増えすぎて車のトランクだけでは収納できない!」というキャンパーは、ヒッチキャリアという選択肢もあり!だと思います。

▼こちらの記事もどうぞ

前のページ
1 2 3 4

特集