Home
おぎやはぎのハピキャン
おうちキャンプ
ワークマン
アウトドア用品
ソロキャンプ
料理
fam_mag
ハピキャンについて
運営会社
プライバシーポリシー
利用規約
お問い合わせ
HOME
おぎやはぎのハピキャン
おうちキャンプ
ワークマン
アウトドア用品
ソロキャンプ
料理
fam_mag
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
history
舟津カナ
@
ハピキャン
ライター・ロケーションコーディネーター。旅行会社・編集プロダクションを経て、現在はアメリカを拠点に世界を飛び回る。 槍ヶ岳や穂高などトゲトゲした山が好きですが、最近は猫と共に愛車ラングラーとキャンピングカーでゆっくりキャンプに行くのが日課。 アウトドアブログ
「RVとビールと猫」
もまったり書いています。
【ライター愛用】 KLYMIT(クライミット)のキャンプ枕「CUSH(クッシュ)」▶︎キャンプ・カヌーetcアウトドアや旅行でも大活躍です!
キャンプでも快適さを求める欲張りなアメリカ在住のライター舟津です。「枕が変わると寝れない」という人は多く、睡眠に大切な役割を果たす枕。かく言う私も枕に多少こだわりがあり、「キャンプでも快適に眠れる枕」を探していたところ、出会ったのがコンパクトながら高さの調節が可能なKLYMIT(クライミット)のキャンプ枕でした!キャンプ以外でも大活躍中のKLYMIT(クライミット)の「CUSH(クッシュ)」の魅力を紹介します!
舟津カナ
@
ハピキャン
寝袋・シェラフ・マット
【アメリカ在住ライターおすすめ】Patagonia(パタゴニア)ダウン6選 ▶︎ シチュエーション別に紹介します
ビンテージアウトドアギアにハマっているライターの舟津です。アメリカ在住ということもあり、日常的にPatagonia(パタゴニア)の服を愛用しています。特に冬はダウンのアウターが大活躍! Patagonia(パタゴニア)のダウンは、種類がとっても豊富です!今回は、冬のアウトドアシーンでよく見かけるパタゴニアの「ダウン」を、シチュエーション別に6つ紹介したいと思います。
舟津カナ
@
ハピキャン
アウトドア用品
【筆者愛用】2つのトレッキングシューズ VASQUE(バスク)の「Bitterroot GTX」とKeen(キーン)の「Jasper」の魅力と使い分けを紹介!
パタゴニアにもトレッキングへ行くアメリカ在住ライター・舟津です!登山やハイキングで活躍するトレッキングシューズですが、ソールの硬さや厚さ、アッパーの素材の違いなど様々なシューズが発売されていますよね。筆者は主に2つのトレッキングシューズを「行く場所」によって使い分けをしています。今回は、その2つのシューズ、VASQUE(バスク)とKeen(キーン)の魅力を解説。シーン別の使い分けも紹介します!
舟津カナ
@
ハピキャン
シューズ
【筆者愛用】キャンプのイビキ問題はBose(ボーズ)のイヤホン「Sleepbuds」で解決できます!
キャンプでテント泊は楽しいですが、同室の人のイビキや外の音が気になってぐっすり眠れなかった経験はありませんか? かく言う筆者も、テント泊のときにパートナーのイビキで眠れなかったのですが、Bose(ボーズ)の睡眠サポートイヤホン「Sleepbuds」でテント泊でもぐっすり眠れるようになりました。
舟津カナ
@
ハピキャン
アウトドア用品
【筆者愛用】BioLite(バイオライト)の充電式ヘッドライト「ヘッドランプ330」を徹底レビュー !高照度 × 超軽量でセパレート構造だからフィット感が抜群!これからのヘッドライトはエコな充電式を。
登山やキャンプで欠かせないヘッドライト。明るさ、重量、装着感などの違いがあり、さまざまなブランドからさまざまなタイプのヘッドライトが販売されていますが、電池を必要としない充電式のヘッドライトも増えてきています。今回は筆者が愛用しているエコと機能性を両立したBioLite(バイオライト)の充電式ヘッドライト「ヘッドランプ330」を紹介いたします。
舟津カナ
@
ハピキャン
ランタン・ライト
【筆者愛用】Stanley(スタンレー)のクラシック真空ウォーターボトルは家では魔法瓶代わりになって便利!家でもキャンプギアを使いこなそう!
武骨でクールな見た目と丈夫さが人気のステンレスボトルブランド「Stanley(スタンレー)」。真空ウォーターボトルは保冷・保温効果が高く、キャンプや釣りなどアウトドアシーンで活躍するイメージがありますが、実は家の中でも使える有能ボトルなんです。
舟津カナ
@
ハピキャン
アウトドア用品
【冬ピクニック】THERMAREST(サーマレスト) のシェルターとコンパクト電源「Yeti 200X」etcで冬でも快適にピクニックが楽しめる!筆者愛用ギアをご紹介
ピクニックは夏だけの行事ではありません!冬のピクニックは夏とは違う趣があり、「むしろ人が少ない冬のピクニックのほうが好き!」という人もいるほど。今回は、THERMAREST(サーマレスト) のシェルターとコンパクト電源「Yeti 200X」など、筆者が愛用している寒い季節でも楽しめるピクニックギアを紹介したいと思います。
舟津カナ
@
ハピキャン
テント・タープ・シェルター
Hydro Flask(ハイドロフラスク)の保温ジャー「フードフラスク」は冬のトレッキングやピクニックに重宝する!ほったらかし料理にも最適です
アメリカ生まれのステンレスボトルブランド「Hydro Flask(ハイドロフラスク)」。ボトルやカップは有名ですが、実は食べ物を入れのフードジャーもかなり優秀!今回は、冬の寒い時期の外遊びに重宝する保温効果抜群の「フードフラスク」をレビュー。Hydro Flask(ハイドロフラスク)のフードラスクを使用したトレッキングやピクニックに最適な簡単なほったらかしほかほかランチレシピも紹介します。
舟津カナ
@
ハピキャン
アウトドア用品
【徹底レビュー】The North Face (ザ・ノースフェイス) の防寒スリッパは家でもテントでも大活躍!手ごろに購入する方法は…。
The North Face (ザ・ノースフェイス)のダウンに変わる防寒素材サーモボールプロ。この素材を使用しだジャケットはノースフェイスの冬の定番人気商品ですが、実はこのぬくぬく素材を使用したシューズがあり、これがキャンパーに絶大な人気を博しています。今回は家でもキャンプでも活躍するこのぬくぬくシューズ「トラクションミュール」を徹底レビュー。ちょっとお得に買う裏技も伝授いたします。
舟津カナ
@
ハピキャン
シューズ
【徹底レビュー】Yeti(イエティ)の大容量マグカップ「ランブラー14ozマグ」は蓋を付ければ冬仕様に!長時間アツアツが続くから体がぽっかぽか
アメリカのアウトドアブランド「Yeti(イエティ)」。クーラーボックスが有名ですが、冷たさをキープする力に長けているだけではありません。温かさをキープする保温力もさすがイエティ!かなり優秀でした。今回は筆者が愛用する大容量のマグカップ「ランブラー14ozマグ」で保温力を検証!おすすめ点をまとめてみました。
舟津カナ
@
ハピキャン
アウトドア用品
【キャンプ&ベランピングで天体観測】天体観測で活躍するアプリとキャンプギアをご紹介★間も無くふたご座流星群が到来!キャンプ&ベランピングで天体観測を楽しもう
空が澄んで夜長な冬は天体観測に最適な季節。今月12月は年間三大流星群のひとつ「ふたご座流星群」の観測時期。当たり年ともいわれている今年のふたご座流星群を観測するときに便利なスマートフォンアプリ、キャンプギアを紹介したいと思います。
舟津カナ
@
ハピキャン
寝袋・シェラフ・マット
【筆者愛用】THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)のCampshire Pullover(キャンプシャープルオーバー)は、モフモフぬくぬく!ブランケットを羽織っているように気持ちい「着るブランケット」です
冬は夏とは違うアウトドアが楽しめる季節。気温が下がってもアウトドアを楽しみたい人必見!この季節にピッタリ!筆者が愛用しているTHE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)のシェルパフリース素材のプルオーバーフーディーは、まるで着るブランケットです。
舟津カナ
@
ハピキャン
アウター
Continue reading
Facebook
Twitter
LINE
instagram
youtube
人気記事
キャンプ場でも使える!環境に配慮したエコ洗剤&石けん4選 ミヨシ石鹸・フロッシュなど
チエ
@ ハピキャン
【100均キャンプグッズおすすめ特集・ダイソー編】キャンプデビューにおすすめのキャンプギア13選
川窪チエ
@ ハピキャン
【100均キャンプグッズおすすめ特集・セリア編】100均好きキャンパーおすすめのキャンプ小物10選!
いく子
@ ハピキャン
【注目リリース】ogawa(オガワ)の7店舗目となるコンセプトストア“ogawa GRAND lodge 所沢”がオープン!
akihiro takeji
@ ハピキャン
【おぎやはぎのギアキャン#14】コールマンのビンテージシングルバーナー 音もフォルムもかっこいい!
ずぼらママ
@ ハピキャン
【メスティンレシピ】寒い冬におすすめ!あったかお鍋レシピ3選!!
ノガワアヤ
@ ハピキャン
【100均キャンプグッズおすすめ特集・キャンドゥ編】筆者愛用の便利な7つをレビュー!
nami
@ ハピキャン
【まとめ】テンマクデザインのおすすめテント5選+α(レビュー付) パンダ・サーカスTCほか
ハピキャン編集部
@ ハピキャン
【注目リリース】ogawa(オガワ)からT/Cモデルの新デザイン「オーナーロッジ」など新作が続々と登場!
akihiro takeji
@ ハピキャン
モデルShogo緊急参戦「僕の理想はこんなリビング」 〜みんなが楽しめる野外リビングを作ろう〜
fam_mag編集部
@ ハピキャン
ハピキャン
Tweets by happycamper2019
This article is a sponsored article by
'
'.