車の維持費を節約するための工夫や、キャンプにおすすめの車種などを紹介している後編記事はこちらからチェック!
多くのキャンパーが憧れるキャンピングカーの維持費! アンケートから見えた意外な結果とは
続いては、キャンピングカーの維持費をご紹介します。
今回のアンケートでは、2名のキャンピングカーユーザーがいらっしゃいました。2名のキャンピングカーの維持費について、詳しく見ていきましょう!
キャンピングカーユーザーの年間維持費【1】mush(マッシュ)ユーザーの場合
mushとは、キャンピングカーの専門企業であるナッツが販売しているキャンピングカー。mushには内装のコンセプトに変化をつけた、5種類のラインナップがあります。
今回のアンケートでは、タイプまではお答えいただいていませんが、mushの紹介動画を見ると、どのタイプも魅力的。
ここからは、そんなmushを愛用しているMさん(仮名)の年間維持費を見ていきましょう!
項目 | 回答 |
車に乗る頻度 | 月に1回程度 |
自動車税(年間) | 20,001~35,000円 |
保険料 (年間) | 60,001~70,000円 |
メンテナンス費(年間) | 20,001~30,000円 |
駐車場代(年間) | なし |
ガソリン代(年間) | 100,001~200,000円 |
車検代(1回) | 100,001円以上 |
燃費 | 10km/L以下 |
Mさんのキャンピングカーの年間維持費は、車検代を除くと200,000円~335,000円となります。
車検代が100,001円以上なので、具体的に車検代がいくらかかるかによって費用合計に大きな変動があるものの、筆者としては、思っていたよりも安く維持ができるのだなという印象でした!
キャンピングカーの特徴として、車体重量があるため、燃費は10km/L以下とあまりよくはありません。しかし、Mさんの場合、車に乗る頻度が月に1回程度と少ないこともあり、ガソリン代がそこまで高くないことがわかります。
また、筆者が特に気になった点は、自動車税の費用です。
キャンピングカーは見た目が大きいため、なんとなく自動車税も高くなるのかなというイメージを持たれがち。しかし、キャンピングカーは一定の条件を満たせば、8ナンバー(特種用途自動車)として登録されます。
8ナンバーの車は、税制上の優遇が多いため、同じ排気量の車と比較すると、自動車税額は安く収まるようです。
キャンピングカーユーザーの年間維持費【2】トイファクトリーユーザーの場合
トイファクトリーとは、主にトヨタのハイエースをベースとしたキャンピングカーを販売する企業。
東京・神奈川・岐阜・宮城に正規販売店を構えるほか、北は北海道から南は九州まで、提携販売店もあります。
トイファクトリーのキャンピングカーは、ラインナップがとても豊富。夫婦旅行や愛犬との旅行、トイレルーム付きなど、目的やこだわり別に選ぶことも可能です。
今回アンケートに回答してくださったTさん(仮名)には、タイプまではお答えいただいていませんが、どのタイプに乗っているのか気になりますね!
それでは、Tさんの年間維持費も見ていきましょう!
項目 | 回答 |
車に乗る頻度 | 月に2~3回程度 |
自動車税(年間) | 20,001~35,000円 |
保険料(年間) | 70,001~80,000円 |
メンテナンス費(年間) | 30,001~40,000円 |
駐車場代(年間) | なし |
ガソリン代(年間) | 500,001円以上 |
車検代(1回) | 100,001円以上 |
燃費 | 10km/L以下 |
Tさんのキャンピングカーの年間維持費は、車検代を除いても約620,000円以上。車検代を含めると、さらに高額になりますね。
前述したmushユーザーのMさんとは、ガソリン代が異なるため、結果に大きな差がでたようです。
また、TさんもMさんと同様に、車検には100,001円以上の費用がかかっているとのこと。
8ナンバーの車は、税制上の優遇により、比較的車検にかかる費用を抑えられます。しかし、キャンピングカーは点検箇所が多く、税制上の優遇を加味しても、点検費用がやや高くなる傾向がある様子ですね。
また、キャンピングカーは、任意保険が割高になるケースが多いです。
キャンピングカーに憧れているキャンパーの皆さんは、今回のアンケート結果も参考に、購入を検討してみてくださいね!
▼気軽にキャンピングカーを利用したい方はレンタルサービスもチェック!
キャンプの車はお金がかかる! 気になる維持費節約の工夫は後編で
今回は、ハピキャンライター&読者の皆さまからの回答をもとに、車の維持費についてご紹介しました。
今回の記事が、これから車を買う人には維持費のイメージに、すでに車を持っている人にはご自身の維持費の見直しに役立てば幸いです。
後編では、アンケートで寄せられた維持費を節約する工夫や、維持費の観点から見た筆者おすすめの車種をご紹介します!