100均キャンプギア8選を人気YouTuber・FUKUさんがご紹介!DAISO・セリア・キャンドゥの商品をレビュー!

2021.04.16 投稿

100均キャンプギア8選を人気YouTuber・FUKUさんがご紹介!DAISO・セリア・キャンドゥの商品をレビュー!

さいとうえみり

さいとうえみり

100均キャンプギア[7]モバイルバッテリー10000mA/DAISO(ダイソー)(税込1100円)

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

続いての商品は、DAISO(ダイソー)モバイルバッテリー10000mA

FUKUさん

こちらはキャンプ用品ではないですが、DAISO(ダイソー)で少し前から売られているモバイルバッテリー。10000mAの大容量で、税抜き1000円。安いですよね。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

FUKUさん

色も白でiPhoneのケーブルと合いますし、USBも二口ついています。短いケーブルもついていました。3日ほど使ってみましたが、私は問題なく使うことができましたよ。

アウトドアの必需品と言えるモバイルバッテリーが、このお値段で買えるのはお得ですね♪

【モバイルバッテリー10000mAのポイント】
・10000mAの大容量
・最大2.4Aの出力
・LEDランプの残量確認計付き
・安全回路設計
・USB二口付き
・1000円で大容量のモバイルバッテリーが買えるのでお得

100均キャンプギア[8]バーベキュー便利シート/DAISO(ダイソー)

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

最後は、DAISO(ダイソー)バーベキュー便利シート

FUKUさん

こんなのが100均で出たんだと、衝撃を受けて買ってしまいました。このペラペラの黒いシートが、網の上に乗せるだけで鉄板の代わりになるそうなんです。

焼きそばや目玉焼き、お肉などを焼けるとのこと。フッ素加工で焦げ付きにくいのも特徴です。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

FUKUさん

本当にペラペラのクッキングシートみたい。重さは29gで、とても軽いです。これで本当に焼きそばが作れるんでしょうか。試してみたいと思います。

耐熱温度は260℃で直火は禁止のため、炭火の網の上に置いて使ってみます。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

FUKUさん

シートが軽いからカンタンに動いてしまいますね。左右にシートがずれやすいので注意が必要です。ちょっと焼きづらいけど、一応焼けます。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

FUKUさん

フッ素加工のおかげでほとんどくっついていないですね。鉄板みたいな蓄熱性がないので、ジューっと一気に焼ける感じではないです。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

焼くことはできるけれど、蓄熱性がないため時間がかかり、食材をムラなく焼くのは難しそうとのこと。また、滑るのを防ぐための工夫も必要ですね。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

FUKUさん

焼きそばはちゃんと焼けてます、おいしい。こんなシートでも焼けるんだね。なかなか面白いグッズだと思いました。

【バーベキュー便利シートのポイント】
・30㎝四方の正方形サイズ
・フッ素加工で焦げ付きにくい
・重さ約29g
・蓄熱性がないため時間がかかる&ムラなく焼くのは難しい
・軽いためずれやすい

シートを押さえる時には長さのあるトングがおすすめ!炭ばさみ、薪ばさみとしても使えます。

Tepatanos Fireplace Tongs/ファイヤープレーストングバーベキュー 炭ばさみ 薪ばさみ
[素材] 本体:スチール
サイズ:全長420mm
総重量:390g
グリップ:ウッド
カーボンクリップは絶妙な素材で作られています。
¥1,999
2021-04-09 21:04

100均キャンプギアで手軽にキャンプグッズを揃えよう!

手軽にキャンプグッズを揃えられる100均は、キャンプ初心者やいろいろなギアを試してみたい人におすすめです。

こちらの記事でご紹介した内容は、FUKUさんのYouTube動画でより詳しく見ることができます!ぜひ、キャンプ道具選びの参考にしてみてくださいね。

▼FUKUさんのYouTube動画はこちら!

「キャンプ道具」100均キャンプギア2021 春本番ワクワク8選 ダイソー、セリア、キャンドゥ

www.youtube.com

▼こちらの記事もどうぞ

前のページ
1 2 3

特集