【春のピクニック特集】持ち物リスト&おすすめアイテム一覧! お弁当箱やシートなど おしゃれピクニックのコツも伝授♪

2021.03.19 投稿

【春のピクニック特集】持ち物リスト&おすすめアイテム一覧! お弁当箱やシートなど おしゃれピクニックのコツも伝授♪

ハピキャン編集部

ハピキャン編集部

【ピクニックの基本の持ち物3】おすすめのカトラリー! 選び方のポイントは素材と携帯のしやすさ

カトラリーは、食事に使うスプーン、フォーク、ナイフなどのアイテムのこと。

ピクニックやキャンプなど、アウトドア用に選ぶなら、次のようなポイントに注目しましょう。

  • 使われている素材…軽くて丈夫なチタン製がおすすめ
  • 携帯のしやすさ…折りたたみタイプならコンパクトに収納できる

機能的なカトラリーは便利な反面、お値段もはるので、予算に合わせて選んでくださいね。

▼アウトドアにおすすめのチタン製カトラリーはこちら!

【ピクニックの基本の持ち物4】おすすめのレジャーシート! 厚手でクッション性が高いものが快適!

レジャーシートとひと口にいっても、サイズ、デザイン、機能性にいたるまでさまざま。

そこで、次のようなポイントに注目して選びましょう。

  • サイズ…使用人数1人につき1畳(約180×90センチ)が目安
  • クッション性…厚手タイプなら地面の凸凹や冷気が気にならない
  • 防水性…ぬれた芝生の上でも敷ける

▼おすすめのレジャーシートはこちら!

ここからは、あると便利なグッズを紹介します。

【ピクニックの便利グッズ1】おすすめのミニテーブル! 衛生的かつ快適に食事ができる!

ピクニックで衛生的にかつ快適に食事を楽しみたい方には、ミニテーブルの使用がおすすめ。

アウトドアで使うなら、次のようなものが便利です。

  • 軽量設計で持ち運びしやすい
  • コンパクトに収納できる折りたたみ式

▼おすすめのミニテーブルはこちら!

ピクニックにあると便利な、おしゃれブランケットもご紹介! さらに編集部直伝の “おしゃピク” のコツも♪
前のページ 次のページ
1 2 3 4 5 6 7

特集