各自ソロ用テント・ヒルバーグ 「ウナ」と「アラック2」の設営を開始!
15:00 ようやくテント設営開始…
ここからがキャンプの本番スタート!?
今回は冬のお泊まりキャンプ。まずは〝これがないと始まらない!〟テントを設営していきましょう。
今回用意したのは「ヒルバーグ」のテント2種類。
矢作さんが持っているのは、ソロ用のテント「ヒルバーグ・ウナ」。コンパクトに収納できるため持ち運びが簡単なんです。
テントの設営は皆さん慣れたもので、大原さんもペグ打ち経験があるそうですが…。
どう?ペグ打ててる?
心は込めてるんですけど・・・
あー心込めペグ打ちのタイプね
どういうことですか!(笑) なんだか次元の高い会話を展開しています(笑)
また、西村さんは、まだ「ペグ」の存在すら知らないおぎやはぎさんに、初めて「ペグ打ち」を教えた張本人。
今は、ペグ打ちを教える立場になった二人の成長に関心していました。
今回、矢作さん・大原さんは「Hilleberg(ヒルバーグ) UNNA(ウナ)」のレッドカラーを使用。(西村さんはグリーン)
ヒルバーグの中でも最もシンプルなソロテント・ウナ。グランドシート、インナー、フライが一緒になった状態で設営できるため、簡単に設営が可能です。(完全な自立型)。
ソロ用としては十分な広さも確保し、軽くて収納が手軽なことで本格的なキャンパーから非常に人気の高い商品です。
一方、小木さんには同じヒルバーグ・ウナが用意できず、「Hilleberg(ヒルバーグ)ALLAK2(アラック2)」のグリーンを使用しました。
こちらはウナよりも少し大きめの2人用テント。3本のポールによるドーム構造で、ベースキャンプとして使えるほど十分な強靭さを持っています。
16:00 テント完成
「テント設営がラクチン(簡単)」と一番早く設営を完了した矢作さん…その時、近況報告が!
実は俺もテント買ったし…それと下に敷くマットも…空気入れなくてもいいやつ…それ何かでやったよね!!! それ買ったんだ! あれ、逆止弁でいいよね〜
と、満面の笑みでスタッフを見ながらも、皆さんに語りかけます。
あ!あれね〜いいですよね(適当な相槌)…マットですか?…テントですか?…
西村さんと話が噛み合わないという面白い場面も!
実は、矢作さんが買ったという「マット」というのは、ギアキャンでもご紹介したコールマンの新製品「キャンパーインフレーターマットハイピーク」のこと…
和気あいあいにちょっとした雑談も楽しんでいました。
皆さんのテントが完成して、しばしのリラックスタイム…。
すると、そこへ西村さんがあるものを持ってやってきます。
超高性能寝袋「モンベル ダウンハガー800」の温かさを実感!これがあれば寒い冬のテント泊も楽勝!?
車の中から何やら取り出してきた西村さん。めちゃくちゃいい笑顔です。
じゃあ次は寒い冬でも快適に過ごせる寝袋を皆さんに渡しますよ〜
西村さんが持ってきたのは、本格的な登山で使われるような超高性能寝袋。
いくつかグレードがあり、中でも西村さん愛用の「モンベル ダウンハガー800 EXP」はリミット温度がマイナス21℃と驚異の性能です。
逆に、温かすぎて、日本の冬くらいの寒さで使うと中が暑くなりすぎるため、寝袋の中はTシャツ1枚で寝たりするのだとか・・・。
実際に小木さんがその性能を体験してみることに…。
あーすごいねこれ。このまま寝れちゃう
ですが、この超高性能寝袋は今回2つしかなく、残り2つは「ダウンハガー800 #0」と「ダウンハガー800 #1」という、一つずつグレードの落ちたもの。
※今回使用したダウンハガー800シリーズは現在生産終了し、2021年春夏からモデルチェンジします。
皆さん、どれを使うのか話合っている最中…真っ先に手を挙げたのは大原さん。
私、グレードの低いやつ試してみたいです
いいの? そんな遠慮しなくたっていいって…大丈夫?
お願いします
大原さん、先輩たちに気を使っていることを悟られないよう明るく対応してました。デキた人柄です。
結局、一番グレードの低い寝袋を大原さんが使うことに。と言っても、「ダウンハガー800 #1」ですら、リミット温度がマイナス9℃と十分な性能なんです。
各々、寝袋をテント内に入れ込み、夜に備えて準備をしていきます。
夕焼けが刻一刻と変化し、夜になろうとしています。冬のお泊まりキャンプ!この後どんな展開が!?
【おぎやはぎのハピキャン】
●放送:メ~テレ(東海3県/愛知・岐阜・三重)地上波にて放送。 ほか地上波各局でも放送中! 放送局・放送日時など詳しくはこちら。
●配信:毎週金曜日よりWebメディアにて2週間無料配信!
●過去の放送はハピキャン公式YouTubeでも配信中
【中編】【後編】番組ロケ密着記事はこちらから
【中編】
【後編】
▼シーズン18に登場のハピキャンギアはこちら▼