【ワンプレート料理】おしゃれにおうちキャンプ!Coleman(コールマン)のおすすめのプレートやマグ&盛り付け方のコツをご紹介

2020.10.26 投稿

【ワンプレート料理】おしゃれにおうちキャンプ!Coleman(コールマン)のおすすめのプレートやマグ&盛り付け方のコツをご紹介

さいとうえみり

さいとうえみり

盛り付け方のコツ⑤等間隔に並べる

筆者撮影

「バランスよく盛り付けるのが苦手……」という人には、等間隔の盛り付け方がおすすめ。等間隔に置くことで、自然と余白が生まれ、料理がグッと引き立ちます。

一品一品がシンプルでも、間隔を空けるだけでおしゃれなワンプレートに変身!反対に、一品一品にこだわりたい時も、料理が目立ち、華やかに見える盛り付け方です。

盛り付け方のコツ⑥面積の大きいものを前にもってくる

筆者撮影

メイン料理や主食など、面積の大きいものを前に盛り付けるのがバランスよく見せるコツ。メイン料理を大きく見せることで、より美味しそうに映ります。

サラダや副菜、フルーツなど小さいものは奥に置きましょう。逆に小さいものを前に持ってくると、バランスが悪くなりやすいので気を付けてくださいね。

Coleman(コールマン)のプレートやテーブルを使っておうちキャンプを楽しもう!

ご紹介したワンプレート料理の盛り付け方のコツはこちら!

大きなお皿で余白をつくる
赤・黄・緑を入れて彩り鮮やかに
小さい器をのせる
立体感でメリハリをつける
等間隔に並べる
面積の大きいものを前にもってくる

今回は、Coleman(コールマン)のプレートやテーブルを使った、ワンプレート料理で楽しむおうちキャンプをご紹介しました。盛り付け方のコツを押さえてワンプレート料理を作れば、おうちキャンプがもっと楽しくなりますよ♪ぜひ楽しみながら作ってみてくださいね!

こちらの記事もどうぞ

前のページ
1 2 3

特集