【初心者必見】自宅で燻製! 入門におすすめな燻製器&つまみに合う食材ベスト5を紹介

2020.04.17 投稿

2025.01.21 更新

【初心者必見】自宅で燻製! 入門におすすめな燻製器&つまみに合う食材ベスト5を紹介

舟津カナ

舟津カナ

実は、自宅でも燻製を楽しむことができます。今回は、初心者でも「簡単に作れる燻製法」「おすすめ燻製器」と「燻製に合う食材」をご紹介します。外出自粛の時でも、べランピングや部屋キャンプでアウトドア気分を味わうことができます。熱燻・温燻・冷燻法3つの中自宅向きな方法やおすすめなスモーク材など入門書としてわかりやすく紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

【スモーク入門】自宅で燻製するために必要な道具は? 初心者はすべて揃っている「燻製器」がおすすめ!

筆者撮影
「燻製」と聞くと一見難しそうに聞こえますが、必要な道具は少なく、初心者でも簡単に作れるアウトドア料理です。ベランピングでも、できちゃいます! 燻製には煙にあてる時間と温度により、「熱燻法・温燻法・冷燻法」の3つの方法があります。 家で行う場合は、80~150度に保つ熱燻法が簡単でおすすめです。 この方法は食材の長期保存向きではありませんが、温度管理が比較的簡単で初めて燻製料理に挑戦する人向きです。 熱燻法の燻製に必要な道具は以下の2つだけ!
1. 燻製器 2. スモーク材
以下でそれぞれ詳しく紹介していきます。

【燻製器】おいしい燻製作りには「温度管理」が重要!

燻製器を使用せずに段ボールを活用して燻製をする方法もありますが、初心者は燻製中の温度がわかる温度計付き燻製器を使用するのがよいでしょう。
筆者撮影
我が家は、燻製専用ではありませんが、Coleman(コールマン)の「キャンプオーブン」を使用しています。
筆者撮影
これは、折り畳んでコンパクトになり持ち運びしやすいのはもちろん、オーブンのようにアウトドアでパンやピザを焼くことが可能です。 本体に温度計がついているので、燻製中の温度がわかる点は燻製向きです。 ▼コールマン「キャンピングオーブンスモーカー」
コールマン キャンピングオーブンスモーカー 2000013343
サイズ:使用時/約30.5×30.5×30(d)cm、収納時/約30.5×30.5×8.5(d)cm 重量:約3.5kg 材質:スチール 付属品:中敷き網×2枚、収納ケース 対応モデル:413Hパワーハウスツーバーナーストーブ(LPツーバーナーには使えません) 仕様:温度計
¥6,118
2021-04-09 16:50
▼コールマン「413Hパワーハウス(R) ツーバーナーストーブ」の上に乗せて使うとサイズもぴったり!
Coleman(コールマン)パワーハウスツーバーナーストーブ 413H 3000000391[アウトドア BBQ バーベキュー 芋煮 芋煮会 調理 キャンプ ガスカートリッジ グリル コンロ ストーブ]【TC】【NW】
火力が強く、経済性に優れたホワイトガソリン燃料式コールマン定番ツーバーナー ●火力:最高時約3,650kcal/h(メインバーナー)、約2,750kcal/h(サブバーナー) ●燃料タンク容量:約1.6? ●燃焼時間:約2〜6時間  ●使用ジェネレーター:Model R426-562J原産国:アメリカ収納サイズ:約56×35×16(h)cm重量:約5.8kg※在庫を用意しておりますが、ご注文状況により二週間程度お時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。★ご注文前のよくある質問についてご確認下さい★ フルクローズ&前後面メッシュのワンタッチテント! NEW!フルクローズ&背面メ…
¥ 30,352
2021-03-31 13:45

【スモーク材】燻製の味を左右する煙のもと

スモーク材の形状は大きく分けて以下の2種類があります。
  • チップ状になっているスモーキングチップ
  • 棒状になっているスモーキングウッド
そして、燻製の味を左右する煙のもととなる木は数種類あり、主流はサクラやヒッコリーですが、そのほかにもクルミやリンゴなどあり、それぞれ肉向き、魚向きなど特徴が異なります。 チップの場合は数種類ミックスすることが可能ですが、まずは定番のサクラかヒッコリーでチャレンジして、その後自分好みの香りや組み合わせ構築していくとよいでしょう。
筆者撮影
筆者が住むアメリカでは、スモーク材として木の塊「Wood Chunks」が主流で、我が家はこれを使用しています。 ただし、これは火の管理が多少難しいので、初めて行う人は熱源が必要なく、煙の管理がしやすいスモークウッドがおすすめです。
SOTO(ソト) スモークウッド さくら、りんご、くるみ、ヒッコリー、なら、ブレンド、80g×3個入り 選べる6種類 6点セットst-1551 st-1552 st-1553 st-1554 st-1555 st-1556 燻製 BBQ ギフト【あす楽対応】【店頭受取対応商品】
【ギフト】 プレゼント 誕生日プレゼント 母の日 父の日芝刈りした後は、ちょっと一杯やりたいな〜♪ そんなときに、このスモークウッドで、燻製を作ってみてはいかが? 熱源がいらない温燻タイプのスモークウッドなので、簡単・お手軽に燻製が出来ちゃいます♪ 燻煙時間は1〜2時間なので、お庭のお手入れ前に仕込みをすれば、キレイなお庭を眺めながらビール片手においしい燻製なんてことも。お庭で簡単スモーク! 芝刈りした後は、ちょっと一杯やりたいな〜♪ そんなときに、このスモークウッドで、燻製を作ってみてはいかが? 熱源がいらない温燻タイプのスモークウッドなので、簡単・お手軽に燻製が出来ちゃいま…
¥ 2,480
2020-04-13 17:34

【注意点】匂いや煙が気になる場合は換気をしっかりすればOK!

燻製をする際にネックになるのが煙と匂いだと思いますが、一般的な燻製機であればフタをするものが多いので煙や匂いはそこまで気になりません。 もしフタをしても気になるようでしたら、換気扇をまわすなど換気をしっかりすれば問題ありません。

【おすすめの燻製器4選!】簡単調理で初心者でも自宅で作りやすい!

ここでは自宅で簡単に燻製料理が作れる、おすすめの燻製器をご紹介します。

1. SOTO「スモークポットCoro」

ソト(SOTO) スモークポットCoro(コロ) つばき ST-126TB
原産国:日本(美濃焼) 本体サイズ:幅23×奥行23×高さ16.5cm 本体重量:1.56kg 材質:鍋本体=耐熱陶器、フタ=磁器、金網=鉄(クロ-ムメッキ) 容量:1200ml 付属品:温度計、オリジナルレシピ集
¥5,082
2021-03-31 16:05
カラフルな色やコロンとした形がかわいいSOTOの「スモークポットCoro」。 密閉性の高いフタが採用されているので、一般的な燻製器よりも煙が出づらいのがポイントです。 ▼詳しくは愛用者のレビューをチェック!

2. コールマン「コンパクトスモーカー」

コールマン(Coleman) スモーカー コンパクトスモーカー 約直径23.5×20.5(h)cm 2000031269
サイズ:約直径23.5×20.5(h)cm 重量:約835g 材質:ステンレス、他 付属品:網×2枚、収納ケース 煙が漏れにくい熱燻製専用のスモーカー
¥5,300
2021-04-08 12:42
シンプルでおしゃれなデザインのコールマンの「コンパクトスモーカー」。 レシピが不要で短時間で燻製が作れるため初心者におすすめです。 煙が漏れにくい構造になっているため、自宅でも使えますよ! ▼詳しくは愛用者のレビューをチェック!

3. ロゴス「LOGOSの森林 スモークタワー」

【楽天市場】ロゴスの森林 スモークタワー(1台)【ロゴス(LOGOS)】:楽天24
ロゴス(LOGOS) / ロゴスの森林 スモークタワー。ロゴスの森林 スモークタワー(1台)【ロゴス(LOGOS)】
燻製専用に作られているロゴスの「森林スモークタワー」は、温度計、スモーク材入れ、S字フックなどこれ1つで燻製に必要なモノが揃っています。

4. SOTO「燻家(スモークハウス)」

ソト(SOTO) 燻家 スモークハウス ST-114
スモーカー 燻家(スモークハウス) ST-114 (燻製器)■寸法:幅230×奥行230×高さ520mm(使用時)■セット内容:スモーカー本体、ミニスモークウッド(さくら 1本)、アルミ皿(1枚)、金棒(2本)、金網(1枚)、フック(4本)●段ボール製の初心者向きスモーカー ●初めて燻製づくりに挑戦してみようという方に最適。一度だけでなく繰り返し使用できます。
¥1,016
2021-04-17 17:06
また、手軽に燻製を楽しめるダンボール燻製器セットであるSOTOの『燻家(スモークハウス)』もあります。 これなら初心者でもかなり手軽に燻製を楽しめますね。 ▼詳しくは愛用者のレビューをチェック!

自宅にあるもので作るなら「鉄フライパン」や「メスティン」でも◎

「いきなり燻製器を買うのはちょっと…」という方は、まずは自宅にある「鉄フライパン」やキャンプで使う「メスティン」でも燻製を作ることができます! ただし燻製器を使わない場合は、金網やサイズの合うフタなどを自分で用意する必要があるので、以下の記事を参考に用意してみてくださいね! ▼「鉄フライパン」で燻製を作る方法 ▼「メスティン」で燻製を作る方法
次ページでは燻製のおすすめの食材・おいしかった食材ベスト5をご紹介!
次のページ
1 2 3

特集