【番組ロケ密着】「おぎやはぎのハピキャン」ヒデさん(ペナルティ)流『時短キャンプ』とは!?vol.1

2019.11.15 投稿

【番組ロケ密着】「おぎやはぎのハピキャン」ヒデさん(ペナルティ)流『時短キャンプ』とは!?vol.1

サリー@ちょっとキャンプ行ってくる。

サリー@ちょっとキャンプ行ってくる。

まずは乾杯!がヒデさん流

無事にテントサイトに到着。今回のリビングは、ロゴスのグランベーシックシリーズの新タープです。

Photographer 吉田 達史

このタープのすごいところ、それはフレームに空気を注入するだけで立ち上がるシステム。小木さんも思わず触ってみてしまうほど。「大男の俺でも、高さに余裕がある!」。

▼ロゴスのタープの詳細はこちらの記事に

そしてサイトに着いてヒデさんがまずすることは、乾杯!なにはともあれみんなで乾杯することが大事だそうです。出演者はもちろん、スタッフにも飲み物を勧めてくれるヒデさん。全員でかんぱーい!

Photographer 吉田 達史

キャンプに来たぞ~!と雰囲気が一気に盛り上がります。

スタッフも「いい番組を作りたい!」と気合いが入りました。

その後、各自でチェアを組み立てます。組み立てに苦戦するゆきぽよさん。慣れてしまえば簡単ですが、やったことがないとちょっと難しいですよね。

Photographer 吉田 達史

ヒデさん流簡単おつまみをご紹介!

時短キャンプということで、わざわざおつまみを現地で作ることに時間をかけたくないというヒデさん。

Photographer 吉田 達史

当日の朝に漬けてきたという、セロリときゅうりのお漬物をさっと器に出します。「セロリの漬物初めて食べたけど、おいしい!」とゆきぽよさん。

おぎやはぎのお二人も「そういえば今までのキャンプ、ご飯はいつも遅くてお腹空いちゃったんだよね」と。乾杯&さっと食べられるおつまみ、このテクニックはぜひ普段のキャンプでも真似したいですね。

さらに時短テクニックとして、クーラーボックスにも工夫がありました。ヒデさんは、食材の他にキッチンペーパーなどもクーラーボックスに収納しているのですが、ここで活躍するのが養生テープ。

Photographer 吉田 達史

テープに箱の中身を書いておくと、一目でなにがどこにあるかわかるという仕組みです。ジャンルごとに物を整理しておき、それがわかりやすいように目印を付けておくことで時短になるのです。

我が家では、色違いのコンテナボックスを使い分けてます。

そして、今度はなぜかヒデさんがハカをする流れに・・・

Photographer 吉田 達史

ヒデさん全力のハカに大盛り上がり。おぎやはぎのお二人も「いいハカだな~!」と思わず言ってしまうほどでした。

スーパーで買い出し

ここからはメンバー分かれて、それぞれ作業をすることに。ヒデさんはテーブルとBBQグリルの担当、矢作さんと西野さんがドラム缶風呂の設営。そして小木さんとゆきぽよさんはスーパーで食材の買い出しに行くことになりました。

Photographer 吉田 達史

ジープに乗って向かったのは、ベイシア沼田モール店。スーパーベイシアの他、ドラッグストアや100円ショップ、ホームセンターもあるので、色々揃えられます。

名称:ベイシア沼田モール店
住所:群馬県沼田市久屋原町字吉野415
TEL:0278-22-7711
営業時間:9~20時
公式サイト:ベイシア沼田モール店公式サイト

ヒデさんからの細かいメモを見ながら、仲良く買い物をするお二人。

撮影:編集部

「スペアリブ?バックリブでもいいのかな?ソースはいらない?」と悩みながらお買い物。

「ヒデは調味料こだわってるから、市販のソースとか嫌がるからね、面倒くさいの。こだわってる人に頼まれる買い出しが一番やだよね~」と本音がこぼれる小木さん。

撮影:編集部

次々と食材をゲットし、お酒コーナーではテキーラを見つけ、両手で大切に握るゆきぽよさん。手っ取り早く酔っぱらえるから、お好きとのこと。さすがです!

撮影:編集部

「めちゃくちゃ買いすぎだよな~」と言いながら、仲良く袋詰めをして、キャンプ場に戻りました。果たしてこの食材で、どんな料理ができるのでしょうか。次回に続きます!

番組ロケ密着記事の【Vol.2】・【Vol.3】はこちらから!

【Vol.2】

【Vol.3】

▼番組ロケで登場したキャンプギアも紹介中!

【おぎやはぎのハピキャン】

●放送:メ~テレ(東海3県/愛知・岐阜・三重)ほか地上波各局でテレビ放送中!

 放送局・放送日時など詳しくはこちら

●配信:毎週金曜日よりWebメディアにて2週間無料配信!

●過去の放送はハピキャン公式YouTubeでも配信中!

こちらの番組ロケ密着記事も合わせてチェック!

前のページ
1 2

特集