ソロキャンプでもかさばらない ビギナーキットなど初心者さんにおすすめ小型燻製器8選

2019.04.29 投稿

ソロキャンプでもかさばらない ビギナーキットなど初心者さんにおすすめ小型燻製器8選

あおげん

あおげん

ミックスナッツ・スパム・鶏肉を入れるだけ 熱燻お手軽食材・レシピ紹介

熱燻には、入れるだけで香りがついて美味しくなる食材がたくさんありますので、燻製初心者の方は、まずその楽しさを味わってみてください。熱燻で美味しくなる食材を一部ご紹介します。

ミックスナッツ

燻製時間約20分で香ばしさが増した味わいになります。スモーキーなコクのある味はお酒のアテには抜群です。

スパム

燻煙時間約20分。燻製にすることで外がカリッと中はジューシー、そしてマイルドな塩気を感じる逸品になります。薄めに切った方がよりカリッとするので美味しいです。

鶏肉(スモークチキン)

両面に塩胡椒をかけた鶏肉をしっかり乾燥させたのち、燻製時間約30分で芳醇な香りのチキンが味わえます。途中で水分が出るので、たまに見てふき取るとなお良いです。

熱燻はすぐに調理でき深い味わいや香りを楽しめる 温燻は下拵えが重要

小さな燻製器でも十分燻製を楽しめます。熱燻はすぐに調理できて深い味わいや香りを楽しめ、温燻は下拵えをしっかり行うことで燻製当日は出来上がりを待つ喜びを味わえます。それぞれの良さを知り、自分のスケジュールや気分に合わせて選べると燻製も楽しむことができると思います。ぜひチャレンジしてみてください。

初心者さんにおすすめ! 燻製に関する記事はこちらから

前のページ
1 2 3 4

特集