【キャプテンスタッグ】2025年の新作ギア後編!YouTuber FUKU絶賛のスゴイギアたちを紹介②11アイテム

キャンプギア

2025.04.03 投稿

【キャプテンスタッグ】2025年の新作ギア後編!YouTuber FUKU絶賛のスゴイギアたちを紹介②11アイテム

FUKU

FUKU

こんにちは!キャンプ系YouTuberのFUKUです。今回はキャプテンスタッグ鹿番長の2025年新製品特集の後編をお届けします。前編では13アイテム取り上げましたが、後編でも11アイテムたっぷりご紹介します!キャプテンスタッグ名古屋支社で取材してきた新製品の中から、特に機能性コスパ、そしてデザインに優れたアイテムを厳選。どれも最強クラスのアイテムばかりですので、ぜひチェックしてみてください!

※本記事には、プロモーションが含まれています。

新型ギア【13】蚊取り線香ケース

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

レトロデザインを意識した商品になります。

キャプテンスタッグは昨年から住友化学さんと太巻きの蚊取り線香を出していますが、それを持ち運んだり、使用できる新しい蚊取り線香ケースです。

FUKU

かわいいですね!

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

中にはマグネット式の2段のスタンドが2つ付いており、段差をつけて蚊取り線香を2つ刺すことができます。

FUKU

これ1つのスタンドで立っているんですか!?

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

1つのスタンドに対して2本立てることができて、そのスタンドが2つ入っています。

同時に4巻使うことができ、分割して使うこともできます。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

実はケースの一部分に磁石がついているので、スタンドをカチッとくっつけることができます。

くっつけると本のような形に置くことができるので、下にトレーを敷いてもらえば立てて使うこともできます

また、離して置いて使うこともできます。

スタンドはマグネットになってるので、収納する時は側面につけておけば邪魔になりません。

ケースは10巻分を持ち運びでき、緑色の通常の蚊取り線香も入るサイズ感になっております。

収納にも、持ち運びにもいいですし、使っていただく時は最高4巻使えるので、効果も4倍に高まるかもしれません。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より
FUKU

裏側も全部かわいい!これだけバリエーションが出ると迷っちゃいますね。

ジャンボサイズの蚊取り線香は入りませんが、スタンドならジャンボサイズも使えます。

価格は大体1,300円ぐらいで発売予定です!

新作ギア【14】焚き火マット(断熱材入り)

続いて焚き火マット(断熱材入り)という商品です。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

表面は難燃性の生地を使用。グラスファイバーでシリコンコーティングをしているので、手にもざらつきがないタイプになっています。さらに、裏面はアルミコーティングをしているので湿気等も防ぐことができます。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

1番の特徴は断熱剤ですね。分厚い断熱材を入れているので、芝生のダメージも相当軽減することができます。

FUKU

めっちゃいいじゃないですか。

この上で直接木炭に火をつけて試しても、芝までダメージがいかないことを実験済み。

FUKU

これ分厚いですよ。ちょっとポカポカあたたかいように感じます。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

下からの冷気もシルバーコーティングで防ぐので、この上で安心して焚き火ができます。

シリコンコーティングされて毛羽立ちも軽減されていて、サイズは80×60cmです。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

ちょっと重いです。それだけしっかりした素材が中に詰まっていて、両面からコーティングされているので、ペラペラのものをイメージしていると持った時にずしっと感じるとは思います。

FUKU

それだけ断熱性が加えられているということですね。

製品スペック

製品サイズ(約):800×600×厚さ3mm
重量(約):700g
材質(品質):
 表面・裏面・断熱材:グラスファイバー(耐熱温度700℃)
 表面加工:シリコーンコーティング(耐熱温度200℃)
 裏面加工:アルミニウムコーティング

新作ギア【15】SHIKA-SEIRO

家庭用品でも今、せいろが非常にブームです。そこで、キャンプで使えるせいろが登場です!

コンパクトなアウトドア専用せいろ

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

天然の竹素材でコンパクトな2段タイプで、家庭用のものをよりコンパクトにしてクッカーでも使いやすい形に。持ち運び用のメッシュ袋もついています。

焼売や中華まんを簡単に蒸していただけます。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

段付きのステンレスのプレートが付属するので、さまざまなクッカーのサイズに合わせて使用することができます。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

丸型クッカーはもちろん、普通のシェラカップも使えます。

FUKU

これは使いやすそうでいいですね!

一番内側の出っ張りが、普通サイズのシェラカップにはまっている感じです。

せいろのサイズと使用感をチェック

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

SHIKA-SEIROでどの程度の量が作れるのか試してみましょう!

試すのは、肉まん(よくある3つ入りのタイプ)と焼売です。

肉まんはもう少し大きいサイズでもいけそうで、焼売は7個入りました。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

これで5〜6分火にかけて待ってみましょう。

焼売は時間通り蒸せましたが、肉まんはもう少しかかりそうなので、分割して追加で蒸します。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

2段なので、時間を分けて使えるのは便利ですね。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

さっそくいただきましょう。

FUKU

電子レンジと全然違う。竹の風味もすごくいいです!

ナチュラム キャンプ専門店
¥3,160 (2025/03/26 12:46時点 | 楽天市場調べ)

製品スペック

製品サイズ(約):せいろ:外径130×高さ140mm、プレート:170×200mm
重量(約):400g
材質(品質):
 せいろ:竹
 プレート:ステンレス鋼
 メッシュバッグ:ポリエステル

新作ギア【16】スキレット竹製プレート

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

続いては、スキレット竹製プレートのご紹介です。

スキレットを置ける鍋敷きとしても使えますし、まな板としても使えるという竹のプレートです。

正方形なのでさまざまなものに使いやすく、コンパクトでスキレットにも合わせやすいです。

製品スペック

製品サイズ(約):155×155×厚さ12mm
重量(約):200g
材質(品質):竹(ウレタン塗装)

新作ギア【17】立てるスキレット パンカバー16・18cm用

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

16cmと18cmのスキレットにはめられる蓋になります。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

溝が2つ切ってありますので、ぴったりとはめられるようになっております。

FUKU

これは・・・いいですね!

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

こちらは18cmのスキレットですが、きれいにはめることができますし、少し盛り上がっているので食材がちょっと飛び出ていても使いやすいです。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

また、持ち手を逆側に折っていただくと収納ができて、持ち運ぶこともできます。

さらには先ほど持ち手が飛び出ていることで持ちやすいという点もありますが、蓋を立てられるというのも大きなメリットですね。

これもパール金属・家庭用品メーカーならではの発想かなと思います。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

溝が切ってありますが、これは立ちやすくするためと、取っ手が起き上がっているタイプのフライパンにも対応させるためです。

FUKU

さまざまなフライパンに対応するすごい蓋ですね。

製品スペック

製品サイズ(約):組み立てサイズ:外径195×高さ60mm
収納サイズ(約):外径195×高さ35mm
重量(約):110g
材質(品質):
 本体:アルミニウム合金(表面加工:アルマイト)
 ハンドル:ステンレス鋼

新作ギア【18】丸型プレート用蓋・ケース

続いて人気の丸型プレートに合う蓋とケースのご紹介です。

丸型プレート用蓋

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

丸型プレートはフッ素加工で非常にこびりつきがなく、非常に人気。今回はその蓋が登場しました!

小さいサイズの20cmタイプと、しっかり大きめ30cm・34cm用のちょっと深型のタイプです。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

すごくシンプルな国産製品で、鋼材は亜鉛メッキ鋼板になります。

FUKU

大きい方は30と34兼用なんですね。結構欲しい人が多いんじゃないかなと思います。

1,500円程度で販売予定です!

製品スペック

製品サイズ(約):20cm:外径183×高さ50mm
         30・34cm:外径285×高さ95cm
重量:20cm:130g
   30・34cm:350g
材質:本体:アルスター鋼板、つまみ:鉄(クロムめっき)

丸型プレート用収納ケース

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

さらに、丸型プレートを運べるケースも3サイズ(20・30・34)登場です!

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

内側はアルミ蒸着になっていて、汚れもつきづらく、落ちやすい形になっています。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

クッションも入って、新製品の蓋も一緒に入れると少しきつくはなりますが、セットで入れて閉めることができます。

30cmと蓋を一緒に入れたい時は34cm用に入れれば入ります。

FUKU

蓋も持ち運びたい人はワンサイズ大きめのケースを、ということです。

製品スペック

製品サイズ(約):20cm:250×250×厚さ30mm
         30cm:350×350×厚さ30mm
         34cm:420×420×厚さ30mm
重量(約):20cm:100g
   30cm:160g
   34cm:230g
材質:表地:ポリエステル
   クッション材:発泡ポリエチレンフォーム(アルミ蒸着)

新作ギア【19】CSオイルランタン用ホヤ アンティークアンバー/アンティーククリア

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

続いては、オイルランタンの替え用のホヤです!

FUKU

めっちゃおしゃれじゃないですか!

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

ちょっと模様が入ったタイプのアンティークアンバーの色が入ったタイプと、クリアでちょっと影を楽しめるようなタイプと2つ追加されました。

ホヤだけの販売です。

今オイルランタンをお持ちの方がちょっと気分を変えたい時に変えてもらえると、きれいに光が映りますので影と光の両方を楽しめるイメージです。

お値段は手頃な価格で、1,000円程度です。

FUKU

これは欲しいですね。

製品スペック

製品サイズ(約):径85×高さ90mm
材質:ガラス

新作ギア【20】CSキャンドルオイルランプ(ブロンズ)

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

去年DCMさんと組んだシルバーのタイプのオリジナル商品が発売され好評でした。

今回はナショナルブランド商品として、新たにブロンズのエージング加工されたブロンズタイプが発売されます!

FUKU

いい色ですね!

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

あえてエージングをかけたような見た目になっています。

つまみの文字もキャプテンスタッグとしっかり刻印が入っています。

実はDCMさんの方では違うカラーリングでめちゃくちゃかっこいいものも考えているようなので、こちらも楽しみに待ちましょう!

製品スペック

製品サイズ(約):幅85×奥行85×高さ160mm
重量(約):150g
容量(約):100ml
材質:本体:鉄(銅めっき)、ホヤ:ガラス
使用燃料:白灯油、ランタン用パラフィンオイル
燃焼時間:12時間

新作ギア【21】ハイパー2枚刃ハンディファン

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

羽が2枚ついているので非常に強力な風量が出てきます。

2列というか、羽が2段になっています。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より
FUKU

通常の風と比べると、相当強いです。

新作ギア【22】eディライト(14インチ)

続いて、電動の自転車のご紹介です。

サドルの中に入っているバッテリーが取られないように、バッテリーがロックされています。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

そのため、このままコンセントを繋いで充電をするか、サドルごと持っていって家の中で充電することもできます。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

まずサドルのボタンを押していただいて、手元で電源を入れて強さも変更することができます。

小径車で非常にコンパクトで、電動ですが総重量15kgです。

電動車でここまで軽いというのも結構珍しいかなと思います。

タイヤは14インチで小さいのであまり進まないかなと思うんですけど、乗っていただくとしっかり進みます。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より
FUKU

すごいすごい!すごい加速だった!

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

折り畳むとコンパクトになります。バッテリーも抜けます。

電池の容量は、後輪モーター駆動でシートポストに兼用バッテリーが入っていて、187W36v5.2A。

バッテリーの充電時間は約4時間。走行の目安としては、エコモードで60km、標準で55km、パワーモードでも50kmまでは走れます。

FUKU

パワーモードで50kmなら、観光に行ってその街を巡るくらいのことはできそうですね。

メーカー用小売価格で、税別14万8000円です。

カラーはこのシルバーブラック・グリーン・モンテカーキの4色発売されます。

たくさんの新製品の発売が楽しみ!

いかがだったでしょうか。

毎年これほどたくさんの新製品を出すキャンプメーカーは他にないと思いますが、今回紹介したものもまだ一部です。

興味が湧いた人はキャプテンスタッグのホームページやSNS、お店の新製品コーナーなどをチェックしてみてください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

▼今回の動画はこちらから

▼前編もぜひご覧ください!

【キャプテンスタッグ】2025年の新作ギアがスゴすぎる!YouTuber FUKUが紹介①前編・13アイテム

【キャプテンスタッグ】2025年の新作ギアがスゴすぎる!YouTuber FUKUが紹介①前編・13アイテム

記事を読む

特集

キャプテンスタッグの関連記事

キャンプギアの関連記事