18日未明に発生したほったらかしキャンプ場の火災。原因は焚き火によるものと報じられています。実は焚き火による火災は毎年起こっており、昨今ではキャンパーの焚き火のマナーが問題視されているんです。そこで、ハピキャン編集部の編集者であり、防災士・焚き火ストの肩書を持つ筆者が、安全に焚き火を楽しむための注意点や正しい知識、おすすめしたいアイテムを紹介します!

焚き火やBBQでは「燃え移り」と「燃え残り」に注意

画像: jp.123rf.com
jp.123rf.com

キャンプの1番の醍醐味と言っても過言ではない「焚き火」。しかし、火の扱いはちょっとした油断が命取り。少し目を離したうちに火の粉が焚き火台から地面へ落ち、みるみる火が広がっていく場合があります。

また、燃えている薪や炭が放置され、火災につながったケースも。特に、空気が乾燥している冬や風のある日は要注意。

ものすごいスピードで火が燃え広がり、大規模火災となりやすく、最悪の場合、人の命を奪う大事故になりかねません。

火の用心!準備しておきたいおすすめ便利グッズ

そこで、ここからは安全な火の扱いの手助けをしてくれる便利グッズをご紹介します!

自分自身はもちろん、キャンプ場、自然を守るために取り入れてみてくださいね。

1.地面の保護や燃え移り防止に「焚き火シート」

画像: ライター撮影  happycamper.jp

ライター撮影

happycamper.jp

ほとんどのキャンプ場では、焚き火台とセットで「焚き火シート」の使用が推奨されています

焚き火シートの役割は、焚き火台の隙間から火の粉が落ちて地面を焦がしたり、火が燃え広がったりするのを防ぐこと。

さらに、熱による地面へのダメージの軽減や、落ちた灰によって地面が汚れるのを防ぐ効果もあります。

画像: 防災士・焚き火スト 編集部 川窪

防災士・焚き火スト
編集部 川窪

焚き火シートを使うことは大前提、周囲に燃えやすいものがないかチェックすることも忘れずに!

テントや落ち葉、周辺の木など周りを見渡して安全な場所に焚き火台を設置しましょう。

画像1: キャンプで火事に?!焚き火の注意点と消火におすすめなアイテムを防災士・焚き火ストがアドバイス
コールマン(Coleman) 焚き火シート ファイアープレイスシート 約80×80cm
火の粉から地面を守ります
耐熱性600℃
ハトメつきで地面に固定可能です
使用サイズ:約80 x 80cm
収納時サイズ:約22cm× 22cm×4cm
¥2,579
2024-03-20 1:45

▼焚き火シートのレビュー記事もチェック!

2.空気を遮断して消火する「火消し壺」

画像1: ライター撮影 happycamper.jp

ライター撮影

happycamper.jp

続いて、燃えている炭や薪の消火を助けてくれる「火消し壺」です。

就寝前やチェックアウト前など、火が消えないと焦ってしまいますが、酸素を遮断してスピーディーに消火してくれるので火消し壺を持っていると安心ですよ。

画像1: 防災士・焚き火スト 編集部 川窪

防災士・焚き火スト
編集部 川窪

火消し壺は、消火後の薪や炭を再利用できるエコなアイテム。残った薪や炭は、次回のキャンプで使いましょう!

火起こし機能も付いた『キャプテンスタッグ/火消しつぼ 火起し器セット』があれば、火起こしも消火もバッチリ!キャンプ初心者の方におすすめです。

画像2: キャンプで火事に?!焚き火の注意点と消火におすすめなアイテムを防災士・焚き火ストがアドバイス
【Amazon.co.jp 限定】 キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 火起こし 火消し 大型 火消し壺 火起こし器 セット UY-7023 シルバー 外径190×高さ240mm
製品サイズ:(約)火消しつぼ/外径190×高さ240mm(本体のみ)、火起こし器/外径160×高さ200mm(本体のみ)、セット重量:(約)1.5kg
セット内容:火消しつぼ本体×1、ふた×1、火起こし器×1
材質:火消しつぼ本体・ふた・火起こし器本体/亜鉛めっき鋼板、ハンドル・つる・取っ手/鉄(クロムめっき)、原産国:中国
特徴1:煙突効果で簡単に炭火が起こせる火起こし器と簡単に炭の後片付けができる火消しつぼのセット
特徴2:火消しつぼの中に火起こし器が収納できるのでコンパクト、そのまま保管できるので再利用も可能
¥3,780
2024-03-20 1:48

▼『キャプテンスタッグ/火消しつぼ 火起し器セット』のレビュー記事も合わせてご覧ください!

3.火消し壺の代用品!コンパクトな「火消し袋」

画像1: 筆者撮影 happycamper.jp

筆者撮影

happycamper.jp

筆者が個人的に気に入っているのが「火消し袋」。火消し壺の代用品として登場し、注目を集めているアイテムです。

こちらの『'nアッシュバッグ』はしっかりと消火できる上、使わないときは折りたたんでコンパクトになるスグレモノ。

さらに、耐熱温度1,000℃ほどの高耐熱性特殊素材を使っており、使用後の生地のダメージは一切ありませんでした。

画像2: 防災士・焚き火スト 編集部 川窪

防災士・焚き火スト
編集部 川窪

役割は火消し壺と同じです。ギアボックスに忍ばせておけば、火が消えないときに取り出して使えるので便利ですよ。

コンパクトなので、荷物を増やしたくない人におすすめです!

画像3: キャンプで火事に?!焚き火の注意点と消火におすすめなアイテムを防災士・焚き火ストがアドバイス
'nアッシュバッグ 火消し 炭処理 炭消し 袋 難燃性 コンパクト 大容量 折りたたみ キャンプ バーベキュー 薪 自立 マチ付き 耐熱 日本ブランド (M, ダークグリーン)
【キャンプ場の悩みを解決!】'nアッシュバッグは使用後の炭や薪の燃えカスを安心安全に持って帰れる耐熱性・難燃性の生地で作られた、耐熱改良版ポータブル火消し袋です。折りたたみ収納可能でコンパクトで携帯性が高く、今やアウトドアに必須のアイテム!キャンプやバーベキュー等焚き火終了後に完全に消化し、薪や炭を持ち帰れます。マチ付き自立型で耐熱性素材で作られており、まだ少し熱を持った使用後の炭や薪の燃えカスを入れたら、袋の口を締め内部を酸欠状態にする事で、完全な鎮火を促し、安心安全に炭を持ち帰る事ができる炭処理火消し袋です。
【耐熱難燃性/防水性】火消袋の材質は耐熱ガラス繊維にシリコンコーティングを...
¥3,380
2024-03-21 10:00

▼『'nアッシュバッグ』のレビュー記事もチェックしてみてくださいね♪

4.初期消火にも使える「火消スプレー」

画像: 筆者撮影

筆者撮影

筆者が自宅のキッチンでの火災に備えて用意しているのが、こちらの「火消スプレー」。

消火器と悩みましたが、キャップを外してボタンを押すだけというシンプルな設計と、コンパクトで場所を取らない点が選んだ理由です。

電気火災やストーブ火災には非対応ですが、焚き火やてんぷら油火災などの消火に対応しているので、もしもの時に備えて焚き火周りのギアボックスに入れておくと安心です。

画像3: 防災士・焚き火スト 編集部 川窪

防災士・焚き火スト
編集部 川窪

自宅でもキャンプでも命を最優先に逃げることが大前提ですが、火が小さいうちに対処できる手段を用意しておくことも大切。

より強力な消火器も小型でおしゃれなものが登場しているので、この機会にチェックしてみてくださいね!

画像4: キャンプで火事に?!焚き火の注意点と消火におすすめなアイテムを防災士・焚き火ストがアドバイス
丸山製作所 キッチン消火スプレー 消火器 エアゾール式 防火 防災 家庭用消火器
2個購入で5%割引、3個以上で10%割引します。(数量限定及び期間限定となります)
危険物商品につき発送後の返品&キャンセルはできません。標準使用期間は最大3年ですが安置期間もありますので最低2年以上ある商品を納品します。
消火器の補助品として、身近な天ぷら鍋、くずかご、 カーテン及びクッションの消火にも適用します。
予告なくパッケージが変わる場合があります。商品特長 小型で軽量、トリガータイプで操作が容易です。
商品仕様 ●エアゾール式 ●サイズ:φ60×220mm ●放射時間:約20秒 ●放射ガス:窒素ガス ●内容量:480g
¥2,450
2024-03-20 1:52
画像5: キャンプで火事に?!焚き火の注意点と消火におすすめなアイテムを防災士・焚き火ストがアドバイス
【楽天市場】【期間限定セール】ハツタ ALS-1R クマさん消火器 住宅用 強化液消火器 蓄圧式 ※リサイクルシール付:消火器・非常食・防災 くらし館
消火器の事ならお任せください!火災に対する安全・安心を備える消火器。【期間限定セール】ハツタ ALS-1R クマさん消火器 住宅用 強化液消火器 蓄圧式 ※リサイクルシール付

5.炭の火が消えないとき、初期消火にも役立つ「水」

画像2: 筆者撮影 happycamper.jp

筆者撮影

happycamper.jp

火を消すためには、やはり水が有効です。火の近くに水を用意しておくと、万が一燃え広がりそうになったとしても即座に水をかけて消火できます。

特に子連れのファミリーキャンパーは、着衣着火や火傷に備えて水を用意しておくと安心です

▼着衣着火の対処法について触れています。合わせてチェックしてみてくださいね!

水を入れるアイテムは、バケツやポリタンク、ウォータージャグなどさまざま。100均でも購入でき、消火に限らず、手洗いや調理用など多用途で使えて便利です。

▼折りたたみタイプのウォーターバッグのレビューです!

火消し壺などの消火アイテムがないときには、水を入れたバケツに火のついた炭や薪を移して消火する方法があります。勢いよく入れると水蒸気が飛び散るため、ひとつずつゆっくり浸水させるのがコツです。

画像4: 防災士・焚き火スト 編集部 川窪

防災士・焚き火スト
編集部 川窪

焚き火台に直接水をかけるのは、焚き火台に灰がベットリとこびりついて掃除が大変になるだけでなく、焚き火台が歪んでダメージを与えてしまうのでNG

面倒ですがバケツを使って消火しましょう!

▼アウトドアに重宝する折りたたみ式のバケツを紹介しています!

風がある時は焚き火をしない選択を

画像2: ライター撮影 happycamper.jp

ライター撮影

happycamper.jp

これまでご紹介した消火アイテムなどを用意しても、強風の中焚き火をするのは危険です。

リフレクターを使って風対策をしても、瞬間的に突風が吹くことも考えられます。万が一火が燃え移ってしまえば、風の影響で火の拡大スピードは増し、取り返しの付かない事態となってしまいます。

せっかくのキャンプなので焚き火をしたい気持ちはやまやまですが、安全第一に「焚き火をやめる」という選択をするのが賢明です!

焚き火やBBQは消火、片付けまでしっかりと!安全に楽しもう

画像3: ライター撮影 happycamper.jp

ライター撮影

happycamper.jp

キャンパーの火に関するマナーの向上は、火事や自然へのダメージを減らすとともに、キャンプ場が閉鎖に追い込まれるという悲しい事態も防ぐことにもつながります。

これからキャンプシーズン到来!初めてキャンプやBBQで火を扱う人も多いと思いますので、ご紹介したようなアイテムを取り入れて安全に焚き火やBBQを楽しみましょう♪

▼焚き火のマナーや楽しみ方を学べる『日本焚き火協会/焚き火検定』体験記!

▼こだわりの焚き火台も多数ご紹介しています!

This article is a sponsored article by
''.