テント内の冷えを予防できる重要なキャンプアイテム「ラグ」。とくに寒い季節はテント内に「ラグ」があるのとないとでは、足元からの冷えが全然違います。「写真映え」にも一役買うキャンプラグは、コスパ抜群のモノから、映えるモノなどバリエーション豊か。今回は筆者が愛用するモノも併せて、キャンプ向きのおすすめラグを紹介いたします。
キャンプでラグを利用するメリット
キャンプラグは「見た目」だけでなく、寒い季節は地面からくる冷えを防止してくれ、暑い季節は逆に地面からの熱を和らげてくれる重要なアイテム。しかし、家で使用しているラグは重量があり、持ち運びが大変。

筆者撮影
キャンプ用のラグを購入するときに考えることは…。
- 断熱性、保温性(シーズンによって使い分けるのがベター)
- 持ち運びしやすく軽量なものか
- 洗いやすいか
- デザイン
上記のことを考えながら購入するのがよいでしょう。
ラグはテント内のインテリアで大きな役割を担います。キャンプギアに力を入れている人はラグはシンプルなデザインへ。逆にラグにインパクトがあるものを持ってくるだけでテント内の雰囲気は変わります。色を統一したり、テイストを統一したりして、ラグもキャンプギアと捉え、テント内インテリアを楽しみましょう。
筆者愛用のラグはミリタリーのアンティークもの

筆者撮影
私が愛用しているラグは、ロシア軍が使用していたアンティークもののブランケットです。軍で使用していただけあり軽量で温かいブランケットで、我が家はコレをテント内ではラグとして使用しています。軍用とは思えないピンクカラーで、テント内が明るくなります。

筆者撮影
これ以外にも軽量なメキシカンラグやアフリカンのビンテージの布などを使用して、防寒対策。
ペンドルトンの大型タオルはコットに敷くと防寒対策はもちろん、見た目も華やかになります。
寒い季節はラグの下に銀マットを敷くと、より一層の防寒効果が得られます。
筆者愛用その[1] ロシア軍 ブランケット

筆者愛用その[2] ペンドルトンタオルブランケット
