ファイヤーボックスの焚き火台「G2」のちょっと気になる点
手軽に持ち運べるので、いろいろなキャンプシーンで「G2」を使ってきましたが、残念に思う点もいくつかあります。
1. 料理するときは薪が長いと使いにくい
口径の大きな鍋やフライパンを使うときは、焚き火台から長くはみだす薪が鍋底にぶつかり不安定になることがあります。
本体上部のフラップを開いて薪を入れたり、側面の開口部から薪をさし込んで燃やせるようになっていますが、それだけでは火力が足りないと感じることも。
【こうして解決!】
薪を短くするには、コンパクトなのこぎりがあると便利です。
▼オルファワークス「フィールドノコギリ」
2. 重い
ステンレス製の場合は本体が約900gあるため、徒歩キャンプなどでより荷物を軽量化したい場合は他の荷物を軽くして調整する必要があります。
【こうして解決!】
重量の軽いチタン製の「G2」もあるので購入を検討してもいいかもしれません。
チタン製の重量は約500g程度と、ステンレス製に比べるとかなり軽くなります。
▼ファイヤーボックス「G2(チタン製)」
3. 価格が高い
日本では一部のアウトドアショップやオンラインショップで購入できますが、他の類似商品に比べると価格は高めです。
【こうして解決!】
アメリカにあるファイヤーボックスの公式サイトで購入すると安く手に入ります。
ただし、クレームや返品はすべて自己責任となるので注意が必要です。
▼ファイヤーボックス公式サイト(英語)
ファイヤーボックスの焚き火台「G2」をおすすめする人しない人
ファイヤーボックスの焚き火台「G2」をおすすめする人
- 焚き火でいろいろな料理をしたい
- 焚き火台を素早く組み立てたい
- 徒歩キャンプやバイクパッキングでコンパクトに収納できる焚き火台を使いたい
- 薪以外の燃料も使いたい
- 他のキャンパーと被らない焚き火台を使いたい
ファイヤーボックスの焚き火台「G2」をおすすめしない人
これまで魅力的な点や気になる点を紹介してきましたが、以下のポイントに心当たりがある人は購入前によく考えたほうがいいでしょう。
- 焚き火料理をしない人
- 薪を割ったり、切ったりするのが面倒な人
- ゆっくりと焚き火の火を育てたい人
- 荷物を軽くしたい人
- ファミリーなど大人数で焚き火やバーベキューをしたい人
ファイヤーボックスの焚き火台「G2」で焚き火も料理も楽しもう
「G2」は、使い方次第でいろいろな料理ができる機能的な焚き火台。
どちらかというとクセが強めですが、使用する目的がはっきりしていれば、末永く愛用できるでしょう。
コンパクトな焚き火台を探している人はもちろんのこと、焚き火料理が好きな人にもぜひおすすめしたいギアです。
▼その他のキャンプにおすすめの焚き火台はこちらの記事でもご紹介しています!