そもそもバンライフって何?車中泊との違いもチェック
バンライフ(VANLIFE)とは、「バン(VAN)」と「ライフ(LIFE)」を組み合わせた造語で、車を中心としたライフスタイルのことです。
ラルフローレンのデザイナーとして働いていた、アメリカのフォスター・ハンティントン氏が、2011年にキャンピングカーでの生活を始め、その様子をSNS上で「#VANLIFE」と発信したことから、世界的なムーブメントとなりました。
バンライフを楽しむ人は「バンライファー」と呼ばれ、その自由でミニマムなライフスタイルが注目を集めています。
▼バンライフの魅力はこちら! 〜バンライフを日本一周の手段に選んだわけ〜
「共働き」「夫婦会社員」という生活から、退職してバンライフを選択したハピキャンライター・よしみんさんが、
- バンライフを決めたきっかけ
- 実際に2年間バンライフをした感想
などをご紹介中です。【まずは、バンライフの魅力を知りたい!】という方はこちら▼の記事もチェックしてみてくださいね。
バンライフは「車中心のライフスタイル」、車中泊は「宿泊手段」
バンライフと聞くと「車中泊」をイメージする人も多いかもしれません。
ではバンライフは、車中泊とはどう違うのでしょうか?
車中泊とは、本来は移動目的に利用される自動車や電車を、宿泊場所として利用する「手段」を指します。
いっぽうバンライフは、寝泊まりだけでなく、家事や料理、仕事なども含めた生活そのものを車で行うライフスタイルを総称するものです。
車中泊とバンライフの違い
- 車中泊:「車で寝泊まりする」という、旅先での宿泊手段
- バンライフ:車を中心としたライフスタイル
バンライフというライフスタイルを実現するために、車中泊という手段が必要になるわけですね。
▼バンライフについては、こちらの記事で詳しく紹介しています!
バンライフを始めてみよう!バンライファーになるまでの4STEPを解説
ではバンライフを始めるには、どうすればよいのでしょうか。
バンライファーになるためのステップは、主に以下の4ステップ。
【バンライファーになるための4STEP】
- ベース車を選ぶ
- ベース車の内装や設備を整える
- 必要なギアを集める
- バンライフスタート!
それぞれのステップについて、ここから詳しく解説していきます。
バンライフの始め方【STEP1】ベース車を選ぶ
バンライフを始めるためには、まずは生活の拠点となるベース車を選ぶ必要があります。
ベース車選びのポイントをチェック!
バンライフのベース車を選ぶにあたって、チェックしておきたいのは主に以下のポイント。
バンライフ用車選びのポイント
- 床がフラットになる
- 車内の幅と天井の高さにゆとりがある
- 足を伸ばして寝ることができる
「クルマが大きければ広い空間を確保できる」とは限らないので、実際に車内の様子をよく確認することが重要です。
助手席も倒して寝床として使えるクルマなら、車内空間を広々と使うことができます。
より費用を抑えたい場合は、ヤフーオークションなどのオークションサイトで格安のクルマを探すという方法もありますよ。
▼車中泊用の車選びのポイントやおすすめの車種は、こちらの記事で詳しく紹介しています!
▼オークションでクルマを購入するポイントは、こちらもチェック!
車の維持費も知っておこう!
クルマは購入時の価格だけでなく、維持費もチェックしておきましょう。
クルマの維持費としては、主に以下が挙げられます。
【クルマの維持費】
- 自動車税
- 保険料
- メンテナンス費
- 駐車場代
- ガソリン代
- 車検代
維持費の金額は個人によって異なりますが、バンライフ中にずっとかかってくる費用です。
あらかじめ、どのくらい維持費がかかりそうか計算しておきましょう。
▼車の維持費については、こちらもチェック!
まずはキャンピングカーをレンタルして「お試し体験」もおすすめ!
「バンライフをしてみたいけれど、いきなりクルマを購入するのはハードルが高いな…」という方もいらっしゃるかもしれません。
バンライフに便利なキャンピングカーは、レンタカーを借りてお試し体験することができます。
まずはレンタカーでバンライフを試してみるのも良いでしょう。
▼福岡のキャンピングカーレンタルサービスは、こちらをチェック!
▼東京のキャンピングカーレンタルサービスは、こちらをチェック!
▼大阪のキャンピングカーレンタルサービスは、こちらをチェック!