100均のダイソー・セリアで買える「固形着火剤」は、用途別に使い分けるのがおすすめ!

筆者撮影
100円ショップで購入できる固形着火剤を3つレビューしました。
レビューの結果を簡単な表にしてみました。
商品名 | 着火にかかる時間(約) | 燃焼時間(約) | 金額(税込) |
---|---|---|---|
ダイソー「バーベキュー用着火剤 | 5分 | 16分 | 4.5円 |
セリア「FIRE LIGHTERS」 | 30秒 | 12分 | 6.1円 |
セリア「固形着火剤」 | 0秒 | 13分 | 22円 |
ダイソー「バーベキュー用着火剤」、セリア「FIRE LIGHTERS」は着火に少々時間がかかりましたが、切れ目に沿って折れば好みの大きさで使えるのがポイント。

たなみお
筆者は、“とにかく早く火をつけたい”タイプなので、着火が容易で最初から高火力の、セリア「固形着火剤」が気に入りました!
100円ショップに行ったら着火剤チェックも忘れずにしてみてください♪
▼ネットで固形着火剤を購入したいときは「文化たきつけ」がおすすめ!

▼火おこしや着火剤についてはこちらもチェック!
100均関連記事 | |
---|---|
ジャンル | タイトル |
Daiso | 【100均キャンプグッズ2021年夏・ダイソー編】 |
Seria | 【100均キャンプグッズ2021年夏・セリア編】 |
CanDo | 【100均キャンプグッズ2021年夏・キャンドゥー編】 |
エコバッグ | ダイソー&セリアのおすすめエコバッグ |
メスティン | ダイソーのメスティンとトランギアのメスティンを徹底比較! |
ソロキャンプ | ソロキャンプにおすすめ! セリア&ダイソー14選 |
DIY | 100均のアイテムを使って焚き火陣幕を自作! |