『無印良品』がキャンプギア本格参入★Found MUJIの道具22アイテムを徹底レビューします

2021.10.09 投稿

『無印良品』がキャンプギア本格参入★Found MUJIの道具22アイテムを徹底レビューします

FUKU

FUKU

【20】アルミ折りたたみチェア

最後は大物、アルミ折りたたみチェアです。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

FUKU

ついにアウトドアチェアを無印良品が出しました!

いわゆるベーシックなアルミフレームの折りたたみチェアで、色も無印らしいアイボリーがかったホワイトですよ。

このタイプを選んだかという感じで、無印感がして筆者は納得しました。

「アルミ折りたたみチェア」

  • 価格 :4,990円(税込)
  • 寸法 :約幅56.5×奥行56×高さ66.5cm
  • 座面高:約28.5cm
  • 重量 :約2.4kg
  • 耐荷重:80kg
  • 色  :アイボリー

FUKU

耐荷重は80kgまでなので、あまり大柄の人は注意が必要です。

座面高は約28.5cmですので地べたに近いというわけではなく、ほどほどのローチェアといったようなところですね。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

FUKU

開いてみました。皆さんどうでしょう。
まあまあシンプルで可愛いチェアではないでしょうか。

アルミフレームも含めて何といってもシートの色が無印らしいです。
肘掛はブナ材でとてもナチュラルな風合いの天然木が使われています。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

FUKU

重さは2.35kgでした。

この大きさにしては軽い椅子ですよね。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

ちなみに背面はこのようになっています。

ここまで見ていて確かに色は無印らしいけれども、実際に土とか炭で汚れたら終わりでしょって思われた方が多いと思います。

FUKU

だからと言ってブラックやチャコール系の色を出してしまうと無印っぽさが無くなってしまうというところもあって、こういうものを出したんでしょうね。

『綿帆布 クッション』!!!

【21】綿帆布 クッション

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

「綿帆布 クッション」

  • 価格:2,990円(税込)
  • 材質:
    • 綿、
    • ポリエステル(カバー)、
    • ポリエステル(本体側生地)、
    • ポリエステルわた(本体中材)

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

FUKU

カバーが綿帆布なので結構しっかりしています

中身を取り出して、カバーだけ洗うことができるようです。

カバー自体にも綿が入っていますが化学繊維ですのでこのまま洗えちゃうと思います。

クッション本体もしっかりしたクッション素材の綿と、ふわっとした綿の二重になっているようです。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

FUKU

結構厚手のクッションでこの椅子専用だと思うんですが、このように載せるだけでアルミチェアがグレードアップします!!!

座り心地はどうでしょうか。

クッションありで座ってみました。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

FUKU

座り心地いいですね〜。ラクです。

クッションを敷くことによってクッション性があって、ポリエステルのシートだけとではだいぶ違います。

クッションなしでそのまま座ってみます。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

FUKU

あ、全然違う!!!

絶対クッションあった方がいい!!!間違いないですね、これは。

肘掛はもう少し大きくてもいいかなと個人的には思いますが、この辺はコンパクト性との兼ね合いですので何とも言えないところです。

そして実はこのアルミ折りたたみチェア、二人掛けのベンチも販売しているんです!

【22】アルミ折りたたみベンチ

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

「アルミ折りたたみベンチ」

  • 価格 :5,990円(税込)
  • 寸法 :約幅100.5×奥行56×高さ66.5m
  • 座面高:約28.5cm
  • 重量 :約3.8kg
  • 耐荷重:140kg(片側70kg)
  • 色  :アイボリー

FUKU

ベンチの場合、クッションは座面だけに敷いて使うこともできます。

アルミ 折りたたみ チェア | 無印良品
商品サイズ:幅56.5×奥行56×高さ66.5cm。軽く、コンパクトに折りたためるので、持ち運びやすくベランダやデッキはもちろん、急な来客時にはさっと広げて、部屋の中でも使えます。使わない時は、省スペースに収納できます。(アウトドアファニチャーなので、屋外、屋内問わず、常用としての使用はお控えください。)
アルミ 折りたたみ ベンチ | 無印良品
商品サイズ:約幅101×奥行56×高さ66.5cm。軽く、コンパクトに折りたためるので、持ち運びやすくベランダやデッキはもちろん、急な来客時にはさっと広げて、部屋の中でも使えます。使わない時は、省スペースに収納できます。(アウトドアファニチャーなので、屋外、屋内問わず、常用としての使用はお控えください。)
綿帆布 クッション | 無印良品
アルミ折りたたみベンチ、チェア用クッションです。本体部はポリエステルわたで、ふっくらとした座り心地です。カバーは取り外しでき、ご自宅で洗濯できます。

無印良品の「Found MUJI」アウトドア商品は本気だった!

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

そういうわけで今回は、無印良品がいよいよ本格的なアウトドア商品を出してきたということで色々とご紹介しました。

保存容器やアルミケースくらいだとまだ本格的とは言いづらいですが、今回は飯盒やシェラカップ、まとまるカトラリーセット、レジャーシートにアルミ製のホールディングチェアが出てきたので完全にアウトドア本格始動と言っていいでしょう。

今回筆者が全体的にいいなと思ったポイントは、ただ単に流行っているから出しましたという感じが全てではなく、日本でずっと作られてきた伝統的な金属加工というカテゴリーで文化的なところにフォーカスを当てて、その中から生まれてきた飯盒だったりアルミの容器やホーロー製品などをシンプルなデザインに整えて出してきたというところが、いかにも無印良品らしいアウトドアへの参入の仕方だなと感じました。

FUKU

個人的には「Found MUJI」は、好感が持てるコンセプトだと思いました。

今後も新製品でどんなものが出てくるのかを楽しみにしていきたいと思います。

皆様のキャンプ道具選びの何かの参考になれば幸いです。これからキャンプに行かれる方はお気をつけて行ってらっしゃい!

こちらの記事で紹介した内容は、動画でより詳しく見ることができます!ぜひチェックしてみてください!

▼YouTube動画はこちらから

▼Found MUJI 専用通販サイトはこちらから(アルミチェアは通常の無印サイトで販売されています)

無印良品「Found MUJI」シリーズですが実店舗で購入しようとすると基幹店のような大型の店舗でないと取り扱っていないようですので、店舗で実際に手に取って見てみたいという方は取扱店舗をご確認ください。

▼こちらの記事もどうぞ

前のページ
1 2 3 4 5 6 7

特集