【100均キャンプギア】本格サイズ!DAISO(ダイソー)の「ミニBBQグリル」をキャンプ系Youtuber FUKUがレビュー

2021.08.14 投稿

【100均キャンプギア】本格サイズ!DAISO(ダイソー)の「ミニBBQグリル」をキャンプ系Youtuber FUKUがレビュー

FUKU

FUKU

DAISO(ダイソー)「ミニBBQグリル」のメリット・デメリットは?

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

最後にDAISO(ダイソー)「ミニBBQグリル」のメリットとデメリットをまとめてみます。

〈メリット〉
2~3人で使えるサイズのBBQグリルが格安で手に入る
・鉄板でできており、繰り返し使ってもすぐに使えなくなることはなさそう
・DAISO(ダイソー)の木炭2袋くらいで手軽にBBQを楽しめる
程よい大きさで洗いやすい

〈デメリット〉
・使っているうちに塗装が剥がれサビてくる可能性あり
鉄板の端で手を切らないよう、取り扱いに注意が必要
あまりコンパクトにはならない(脚を折りたたむ程度)
・足を固定することができないため、移動時には注意が必要

FUKU

簡素な造りですが、すぐにダメになる感じはないので、コストパフォーマンスは高いのではないでしょうか。

DAISO(ダイソー)「ミニBBQグリル」で手軽にバーベキューを楽しもう!

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

DAISO(ダイソー)から税込1100円で発売された、「ミニBBQグリル」。

ミニと言いながらもほどよい大きさがあり、2~3人までがBBQを楽しめる、汎用性の高いBBQグリルだと思います。

今回も皆さまのキャンプ道具選びの参考になれば幸いです。これからキャンプに行かれる方は、お気をつけていってらっしゃい!

▼Youtube動画はこちらから!

「キャンプ道具」ダイソーから使い捨てじゃないBBQグリルが出ました! ミニBBQグリル バーベキューコンロ ソロキャンプ キャンプギア

www.youtube.com

▼こちらの記事もどうぞ

前のページ
1 2 3

特集